
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たまには再起動を試してみると良いかもしれません…
スリープボタン長押し→「電源オフ」スライダが出るのでスライド。
Waitマークがしばらくクルクル回った後に画面が消えて。
スリープボタン長押しで電源オン、アップルマークがしばらく出て、ホーム画面(ロック画面)に戻る、と。
メモリリークでも溜まって空きメモリが少なくなるのか、Wi-Fiが繋がらなくなって、再起動で直った、なんてこともありました。
直らなければ、完全バックアップを取って、iPadの復元(初期化)とリストア、って事になりそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/01 00:36
おっしゃる通り、再起動で解決しました。
iMacと違ってiPadの場合はめったに電源オフしないので、
再起動という発想自体がまったくなかった。
こんな簡単なことにも気づかずお騒がせして恥ずかしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
iPad 寿司打について。
-
iPadのバッテリー交換って一万...
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
ノートPC活用法
-
iPadはどこで買うのが一番お得...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadでBS押打で入力文字が全削...
-
ipadのホームボタンの2度押しに...
-
USB式の顕微鏡「Dino-Lite P...
-
AQUOS sense4 はeSIM には対応...
-
Siriが喋らない ヘイ Siriと声...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
パナソニックSプレートコンセン...
-
an office の発音について アノ...
-
楽天モバイルからワイモバイル...
-
iphoneのテザリングを使ったapp...
-
ipadとitunesの接続履歴消去
-
ipadでSDカード内の動画を再生...
-
楽天モバイル 新規だと1万円ポ...
-
数週前にWindows7から10に買い...
-
we chat の登録方法について教...
-
このiPadの中古の10800円の購入...
-
pdfファイルの初期設定
-
i-filter突破法求む
-
どちらが良いか
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
おすすめ情報