
ちょっと低め(かなり低めでもOK)の声のVo.でおすすめの曲がありましたら教えてください。バンドでもソロでもかまいません。男性Vo.中心でお願いします。
あんまり低音ボイス知らないのですが、こんな感じとか・・・
☆The Calling - Wherever You Will Go (Alex Band)
☆Maryslim ft. Jyrki69 - This corrosion (Jyrki69 from The 69 Eyes)
http://www.youtube.com/watch?v=y4TtA7mrkeo
女性だと・・・
☆Ronnie Spector - You cant put your arms around a memory ft. Joey Ramone
http://www.youtube.com/watch?v=gpgAzNMoiMA
※新旧・ジャンルは問いませんのでよろしくお願いしますm(__)m
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!^^
それでは…、第2弾いきます。
◎Deathstars(デススターズ):「Death Dies Hard」
スウェーデンのゴシック・メタルです。
◎Marilyn Manson(マリリン・マンソン):「Beautiful People」
既に、ご存知ですね?
http://www.youtube.com/watch?v=Ypkv0HeUvTc
◎Classix Nouveaux(クラシック・ヌーヴォー):「Guilty」
80年代、ニューロマンティックが流行ったころのバンドです。
http://www.youtube.com/watch?v=RixvqTbnrGI
何か、化け物屋敷に迷い込んだような…、選曲になってしまいましたね~><;
※おまけ
◎はっぴーえんど:「風をあつめて」
70年代前半、日本ロックの草分け的なバンドです。曲だけ聴くとフォーク?って感じですが、歌詞がフォークとは全く違います。ほとんど、情景描写のみの歌詞で…、聞き手のイマジネーションを換気させる手法で、当時も今聴いても、斬新ですね…。因みにVoは、細野晴臣(後のYMO)です。^^;
http://www.youtube.com/watch?v=7QX1w_PazZU
この回答への補足
今回低音ボイスのお気に入り曲がたくさんできました^^;ちょっと違った意味でも(笑)ハマってしまったのがClassix Nouveauxでした(^^)ニューロマ系は苦手だったのですが、低音ボイスと見た目と動きがツボにハマってしまいました^^;zenchangさんありがとうございます!
他にもたくさん素敵な声と素敵な曲がありました。おすすめして頂き感謝致しますm(__)mまたよろしくお願いします。
回答ありがとうございます(^^)
遅くなりました・・・
Deathstarsは普段から聴いておりますが・・・北欧って低音もけっこう多いですね(^^)ご紹介の曲も嫌いではないのですが、最近のお気に入りは断トツで『METAL』かな^^;この曲が欲しくてベストを買いました。あとスレンダーなイケメンギタリストも好きです(笑)
Marilyn Manson・・・そうですね~どっちかっていうと低いですね!意外と曲は聴きやすいんですよね~。ご紹介曲も好きです。
Classix Nouveaux・・・これは初めて見ました(笑)・・・ツボっちゃいました!ゴシックロック系なのに・・・ボーカルの方が白い坊さんみたいで、かなりツボにハマってしまいました^^;目が離せない感じです。見た目のインパクトが強すぎて曲を忘れてしまいました・・・ニューロマは実はちょっと苦手なものも多いのですが、これは嫌いじゃなかったです。後で、またじっくり聴きます(笑)
>化け物屋敷に迷い込んだような…
確かに・・・白塗りばっかりでしたね~(笑)
はっぴーえんど・・・ロック・・・う~ん(笑)・・・フォークにしか聴こえませんでした^^;平和そうな歌に聴こえますが、フォークはもっとストレートで身近な感じの歌詞ですね。メロディはともかくこういう歌詞は好きです(^^)
※おまけ・・・どなたかに似てきたんじゃないですか(笑)
No.13
- 回答日時:
また考えてみました。
○SLEEPYTIME GORILLA MUSEUM-A Hymn To The Morning Star
これちょっとビデオが怖いんですけどいいですか?^^;
曲も最後が怖いんです....テクニカル系の変態メタルバンドです。
○MAGNETIC FIELDS-I Don't Believe In The Sun
別バージョンがあるのか分からないんですが、アルバム版と書いてあるのを
聴いて下さい。男性ボーカルでこの曲はフォークっぽいです。
○YOUNG GODS-Gasoline Man
アコースティック版とかclip videoとかありますが、
とりあえず水色のジャケ写のを聴いて下さい。
○FIELDS OF THE NEPHILIM-Preacher Man *PVあります。
○MERET BECKER-Prise De Tete
90年代の曲ですが、マレーネ・ディートリッヒとか、そんな感じでしょうか。
○DIVINE-I'm So Beautiful *PVあります。ある意味アイドル的な存在です。
あと、以外にもイギー&ボウイがまだ出てないので、とりあえずイギーだけ。
○IGGY POP-Real Wild Child http://www.youtube.com/watch?v=def3ob2h-1s
ジョーン・ジェット姐さんのカバーもかっこいいです!
お好みに合えば嬉しいです。
では、未聴のものだけ聴かせて頂きました(^^)
FIELDS OF THE NEPHILIM-Preacher Man・・・PVのインパクトがありすぎて声の印象が薄れてしまいました(笑)いいですね~ゴシックというかホラーというか・・・曲の方はちょっと好みとは違うのですがこのホラーな感じはたまりません(^^)ゴシック系は低音多いですね。
DIVINE-I'm So Beautiful・・・このドラッグクイーンの方、観たことがありますが以前も紹介してもらいましたよね?halojonesさんじゃなかったでしょうか?違ったらすいません^^; すごいインパクトだったので覚えています(笑)声は低いですね・・・男の声でした(笑)R.I.P.とあったので亡くなられてるんでしょうか(>_<)すごく楽しめました!他の曲の動画も観たいと思います(^^)
二つともすごく強烈でした(笑)
No.12
- 回答日時:
「ディス・コロージョン」のカバー聴きました。
オリジナルより、フィーチャーされてる人の声低いですね^^;
○SLEEPYTIME GORILLA MUSEUM-A Hymn To The Morning Star
これちょっと怖いんですけどいいですか?^^;
曲も最後が怖いんです....テクニカル系の変態メタルバンドです。
○MAGNETIC FIELDS-I Don't Believe In The Sun
別バージョンがあるのか分からないんですが、アルバム版と書いてあるのを
聴いて下さい。男性ボーカルでこの曲はフォークっぽいです。
○YOUNG GODS-Our House
アコースティック版とかありますが、
とりあえず「TV Sky」というアルバム版を聴いて下さい。
○SPELL-Johnny Remember Me
女性コーラスは元ストロベリー・スウィッチブレイドです。
○MERET BECKER-Prise De Tete
マレーネ・ディートリッヒとか、そんな雰囲気でしょうか。
あと、以外にもイギー&ボウイがまだ出てないので、とりあえずイギーだけ。
○IGGY POP-Real Wild Child
http://www.youtube.com/watch?v=def3ob2h-1s
ジョーン・ジェット姐さんのカバーもかっこいいです!
>Vo.の方、誰かに似ているような
ダニエル・アッシュは、元バウハウスのメンバーで、
ラブ&ロケッツというバンドもやってました。
回答ありがとうございます(^^)
SLEEPYTIME GORILLA MUSEUM・・・確かにちょっとブキミな感じもありましたが、舞台をみているようで面白かったです。ipodには入れられない感じですが、また見てみたくなる中毒感はあります(笑)声もインパクトありますね!変態メタルバンド・・・アブノーマルの意味の方じゃないですよね(笑)形を変えた方ですよね?
MAGNETIC FIELDSも初めて聴いたのですが、声も曲もすごく気に入りました!優しい感じの高めの声よりこの感じです!寝るときに聴くのもいいですね。
YOUNG GODS-Our Houseは1分50秒くらいからすごく好みです^^;前半はちょっと苦手かなぁ・・・。声があまりわからなかったのですが、ちょっとイメージとは違いました^^;
SPELL・・・ストロベリー・スウィッチブレイドは子供の頃に見て、衣装が可愛いので気になったんですが化粧が濃いので怖かった思い出が(笑)・・・こちらの曲は、ちょっと淡々としている感じは苦手なのですが声の低さはいいですね!
MERET BECKER・・・これはドイツ語なんでしょうか?何だか不思議でした。好みの声ではないのですが、暗~い感じも嫌いではないです^^;
IGGY POP-Real Wild Child・・・かっこいいですね(^^)私もDボウイはでるかなぁと、ちょっと思いましたが、IGGY POPも低音ですね!姉さんの方もエライ男前でカッコよかったです!
ダニエル・アッシュ・・・バウハウスはちょっと紹介して頂いた事があるので、バウハウスので見たのかもしれません^^;ラブ&ロケッツは知りませんでした^^;
No.11
- 回答日時:
こんばんは!^^
すいません…、追加です!^^;
◎Laibach(ライバッハ):「Get Back」
このバンドは、スロベニア(旧ユ-ゴスラビア)の実験音楽集団です。この曲が収録されている「Let It Be」はビートルズのカバー集になってます。これほどビートルズの余韻のないカバーも珍しいですね…。^^;
※おまけ2
◎はっぴいえんど:「夏なんです」
彼らの曲では、この曲が1番好きですね!目を閉じて歌詞を聴いてると…、ジーンときて涙が出そうになります。(T T)
http://www.youtube.com/watch?v=iZ8BKcyF17Q
追加ありがとうございます(^^)
Laibach・・・ドイツかと思ったらと違うんですね^^;原曲まったく面影がないですね・・・(笑)でもちょっとBGMにしたい感じです。アルバム収録曲探して聴いてみたいと思います(笑)低音もいいですね。
はっぴいえんど「夏なんです」・・・歌詞はいいですね!でも、やっぱりこういう感じの曲調はちょっと合わないかなぁ・・・^^;
すいません!
Classix Nouveauxは再度じっくり聴きました(笑)もうツボにハマってやばいです(笑)やっぱりニューロマ系はちょっと苦手ですが^^;動きと見た目と、あの見た目なのにノリのいい曲で(笑)繰り返し聴いちゃいました。
No.9
- 回答日時:
No.7です。
すみません、訂正とついでに補足を。
Daniele Dax-This Loveじゃなくて、
Daniel Ash-This Loveでした。
>好みの例でもカバーを挙げてますが
ホントだ....でも全然気づいてませんでした(汗)
本当は「Vision Thing」の方が好きです。
ご丁寧にありがとうございます(^^)
Daniel Ash-This Love・・・初めて聴きました!怪しい感じがいいですね(^^)最初は苦手な感じかな~と思ったのですが、けっこうハマってしまいましたw
Vo.の方、誰かに似ているような気がするのですが・・・わかりません^^;
Sisters Of Mercy・・・Vision Thingいいですね!他の曲はほとんど知らないのですが一通り聴きたいなと思ってしまいました。

No.8
- 回答日時:
(ザ・プラターズのメンバーの)
ハーブ・リード Herb Reed
「16tons」
「You'll Never Never Know 」
http://www.youtube.com/watch?v=9B1iX33N89w
回答ありがとうございます(^^)
確かに~思いつきませんでした^^;
詳しくはないですがプラターズの曲すごく好きです!メインの方の声ばかり注目していてハーブ・リードの声を忘れていました^^;そうですよね~低~い声・・・素敵ですね。
ご紹介の曲、「You'll Never Never Know 」は知っていましたが、「16tons」初めて聴きました!ソロの曲なのでしょうか?低いですね~超バスボイスですね。
No.7
- 回答日時:
質問文にある曲まだ聴いてないのですが...すみません、後で聴きます!
さて、こんなのどうでしょうか?
PVがないものは、とりあえずライブじゃないのを聴いてみて下さい。
○DEAD CAN DANCE-Black Sun
男女ツイン?ボーカルのグループですが、この曲は男性のほうのブレンダン・ペリーです。
○FATIMA MANSIONS-The North Atlantic Wind
○SISTERS OF MERCY-This Corrosion *HQのPVあります。ベースの姉さんが濃い!
○MORPHINE-Thurseday
○CHRIS ISAAK-Blue Hotel *PVあります。
「羊たちの沈黙」に出演してるって、知らなかった...;
○DANIEL DAX-This Love *PVあります。くちびるの形が何かいやらしい....*^^*
女性ボーカル。
○PJ HARVEY-I Think I'm A Mother
お好みのものがあると良いのですが。
DEAD CAN DANCE-Black SunとFATIMA MANSIONS-The North Atlantic Windはどちらもダークで重い感じが好きです!こういう感じのものは苦手なのもあるのですが、ご紹介頂いた曲、声はすごくいいですね(^^)
SISTERS OF MERCY・・・好みの例でもカバーを挙げてますが、すごく好きな曲です(^^)本当は80年代のこういう感じの曲が苦手なのですが、This Corrosion は大好きです。お二人とも声は低めですね(笑)
MORPHINE-Thurseday・・・声もなかなか(すいません^^;)良かったのですが、曲が気に入りました。バリトンサックス(テナーもでしょうか)がいい感じですね!こういう重低音もありかなと思います。
CHRIS ISAAK-Blue Hotel・・・87年?よりも古い曲に聴こえますね。ちょっと(声も)好みではなかったのですが^^;「羊たちの沈黙」に出ていたというのが・・・誰の役なのか気になります(笑)何度も観てるのに覚えがないです^^;
DANIEL DAX-This Love ・・・お化粧が濃いですね(笑)嫌いじゃないです(^^)ただ、曲はあまり聴かない感じなのでよくわかりませんでした^^;
PJ HARVEY-I Think I'm A Mother・・・声は好みじゃなかったのですが、かっこいいですね!ロック姉さんって感じでした。
(私的には)珍しいものばかりで楽しめました。80年代はいい低音ボイスのアーティストがたくさんいますね(^.^)
No.6
- 回答日時:
こんばんは!^^
それでは…、こんな感じはどうでしょう?
◎David Gilmour(デヴィッド・ギルモア):「Wish You Were Here(あなたがここにいてほしい)」
名曲だ~!ギルモアの渋い低音がいいですね…。^^;
◎ZZ Top(ジー・ジー・トップ):「Sleeping Bag」
サザン・ロックの髭オヤジ・バンドです。サンタの衣装を着せたいバンドですね…。^^v
http://www.youtube.com/watch?v=NEM78ElGthI
◎Norah Jones(ノラ・ジョーンズ):「Don’t Know Why」
アメリカのジャズ・シンガーです。日本にもファンが多いです!
http://www.youtube.com/watch?v=paHlDr7kXIo
◎Rumaer(ルーマー):「Slow」
2年前にメジャー・デビューを果たした、英国、遅咲きの歌姫。
http://www.youtube.com/watch?v=OFCC8ZDHlNM
また、思い出したら…、寄ります!^^V
回答ありがとうございます(^^)
David Gilmour - Wish You Were Here・・・いいですね~。若い頃の方がイケメンですけど(笑)キーは低くはない感じですけど・・・声も素敵ですね(^^);この曲は寝ませんよ。
ZZ Topは、あまり低音のイメージではなかったのですが・・・ハスキーボイスの方にもありって感じです(^^)そういえばこの髭の姿しか見たことがないのですが、若い頃からこの感じなのでしょうか?CMで観たときは双子かと思っていました(笑)
Norah Jones・・・ジャズ音痴な私でも入りやすい曲が多いですね。声はすごく好きですよ(^^)歌手としても好きですが、女優としても可愛くて好きです。
Rumaer・・・名前は目にしていたのですが、初めて聴きました。実力派ですね!声も好きな感じです。曲も素敵ですが、アデルのようなちょっと迫力ある感じの方が好きかな・・・^^;
この中ではギルモアさんが渋くていいですね~
また、楽しみにしています!(^^)!

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
こんな感じですが、
・Barry White : Staying Power
・Johnny Hartman : My One and Only Love
http://www.youtube.com/watch?v=ecrE80rnjhw
・Cassandra Wilson : You Don't Know What Love is
http://www.youtube.com/watch?v=NbErGgio3R4
・Karen Souza : Creep
http://www.youtube.com/watch?v=b5udnDrPaV4
などはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます(^^)
Barry White : Staying Power・・・初めて聴きました。低音ですね!低音の好みとしてはバリトンボイスくらいが一番好きなのですが、この方はバスでしょうか?普段聴かないジャンルなので曲の感想は・・・正直よくわからないのですが(すいません^^;)声は素敵です。
Johnny Hartman : My One and Only Love・・・ジャスは映画のサントラ以外ほとんど知らないのですが、この曲はすごく好みです!シナトラさんとかの声がすごく好きなので、この方の声もど真ん中でした(^^)
Cassandra Wilson : You Don't Know What Love is・・・素敵な声の方ですが、ちょっと好みとは違いました^^;ジャズ音痴なのでこういう感じの曲の良さが解かるまでに至っていません^^;・・・お許しをm(__)m
Karen Souza : Creep・・・この方の声は好みです!ちょっとかすれた感じの低音の女性シンガーの声いいですよね(^^)
とても素敵な曲&アーティストをご紹介して頂き嬉しいです。My One and Only Loveは自分のお気に入りリストに入れさせて頂きますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 洋楽 次の魂・心に響く歌手・曲と同等か上回ると思われる歌手・曲があれば教えてください。 10 2022/11/26 21:27
- 音楽配信 皆さんは、心・魂に響く曲、心なごむ曲として、どのような曲を聴いているでしょうか。 1 2022/12/20 16:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のジャンルについて、教えてください Moodymann - Technologystolemyv 2 2023/04/26 13:13
- 英語 この英語のアナウンス分の添削をお願いします。 5 2023/05/13 14:54
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 小学校で流れていた音楽が知りたいです。 曲名は「Cant' take my eyes off you 2 2022/09/29 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
アンニュイ、メランコリックな音楽
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
最近、坂本真綾さんのプラチナ...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
カラッとした暑さを感じる曲を...
-
似たような雰囲気の曲を教えて...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
お勧めの曲
-
〇〇ソング
-
スケボーが出てくるPV
-
ウクレレ 曲名教えて!
-
不気味な曲の質問 進撃の巨人2...
-
自身に満ち溢れている曲
-
似た曲、ジャンルを探しています。
-
おしゃれなPV
-
ヴィクトリアズシークレットの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
泣ける歌!!
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
演歌・歌謡曲っぽい洋楽を教え...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
タイトルに【家】が入る洋楽を...
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
超自虐的な名曲
-
「男」や「女」が入った曲と言...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
洋楽で、女性の名前がタイトル...
-
タイトルに【悪魔】が入る曲
おすすめ情報