dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

今週末部屋探しに母と2人で夜行バスで東京にいきます。上野駅近辺に着きます。


以前1人で2、3回いっているのですが…

バス停付近(東京メトロ四番出口、ドコモショップ近くです)には朝早くから空いているお店がないように思います。


私1人でしたら駅のカフェやパン屋で済ませることができるのですが、

母は食事は絶対ご飯!という人なので困っています。


長旅の疲れを考えると、できればトイレがついた(又はすぐ近くにある)ご飯を食べれるお店に行きたいのですが、ありますか?


個人的には松屋かな?と思うのですが、入ったことがないのでトイレがあるかわからなくて。


上野に詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、具体的に何時にオープンしていればよいのでしょうか。




上野駅構内には定食屋やレストランが朝から営業しています。
ただ、改札の内側ですからJRを利用するなら良いです。
駅構内のトイレもきれいになりましたし。
このなかで、みどりのキッチン、いろり庵などがおすすめ。
http://www.nre.co.jp/shop/db/ueno.html


「すしざんまい」ってお店、御存じですか。
震災の時に被災者にお寿司をふるまったり、毎年まぐろの初競りで高額で競り落としているので有名です。
六本木店は、レディーガガが突然訪問した事でも話題の店。
築地が本店のすし店ですが、年中無休で24時間営業、上野店もあります。
少し歩きますけどね。
http://www.kiyomura.co.jp/shops/detail/31


磯丸水産という24時間営業の店があります。
新宿や吉祥寺の店舗は利用した事があるのですが、海鮮物がとても美味しくてリーゾナブルです。
上野駅近くにもあり、24時間営業なので、朝食にもよいです。
http://r.gnavi.co.jp/g111373/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間は6時くらいです!
説明不足ですみません‥

みどりのキッチン気になってましたが、JRは使わなくて…。使うときは寄ってみたいと思います(^^)

磯丸水産、すごく近いのに知りませんでした!
丼ものが美味しそうですね~!

すしざんまいも気になりますが、距離を考えると磯丸水産かな?


また何度か上野は使わせていただく予定なので、その時の参考にさせてもらいます。

本当に助かりました。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2013/02/06 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!