
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実用的には、
行数の場合は、キー項目がある列(複数ある場合はそれ毎に取得するケースも)、
列数の場合は、見出しのある行:1、を使って以下のようにする。
このポイントは、必ずRows.Count、Columns.Count、を使うこと。EXCELのバージョンによりその上限値は異なっているからである。
勝手にマジックナンバを使っていては、保守性、互換性の良いコードは作れない。それが公開の場で繰り返し使われている場合は、そこには悪意が込められている、と思わざるを得ない。ついでに、小文字のサンプルコードにもご注意を、、、
最終行:Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
最終列:Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
No.8 ワークシートの最終行、最終列を取得する
2007/03/05
http://www.niji.or.jp/home/toru/notes/8.html
ありがとうございました。
私ははじめてのマクロなので、オブジェクトなどの意味もよくわからずに
苦労しております。
いま、適切な解説書を探しています。
No.3
- 回答日時:
マメ知識的に
Range("B1").SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Row
これでも取れますよ。
ただし、「使用した領域の最終行」を取るので、
例えばB列よりC列の方がデータが多かったら、
C列の最終行を返してきます。
そこが「使えるか否か」の境目です。
なので私も
Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row
をオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
エクセルのソートについて
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
リストからデータを紐付けしたい
-
Accessのレポートで繰り返し表...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
エクセルでB列とD列を比較させ...
-
条件付きの標準偏差をVBAを用い...
-
VBA 列の削除を何回か繰り返す...
-
エクセルで複数列の検索をマク...
-
【VBA】ピボットテーブルの範囲...
-
EXCELマクロ 本日のデータを別S...
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
Excel文字列一括変換
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
VBA配列 列を指定する方法について
-
エクセル 1つのシートを日付で...
-
【Excel VBA】条件を満たすデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
列方向、行方向の定義
-
エクセルのソートで、数字より...
-
Excel文字列一括変換
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
VBAで重複データを合算したい(...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
VBAで結合セルを転記する法を教...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
土日の列幅の自動変更を教えて...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
エクセルでセル12個間隔で合...
おすすめ情報