
Firefox18.0.2にFacebookツールバー(Facebook純正のやつです)を入れてみたのですが、恐ろしいほどにブラウザが不安定になり、描画速度が激遅に、何かやるたびにブラウザがクラッシュするというとんでもな状況になりました。
結局1つずつアドオンを外してみて、数時間がかりで原因を特定したのですが、このツールバーは不安定化しやすいのでしょうか。
それとも、たまたま私の環境では不安定になっただけなのでしょうか。
OS:Windwos7 Home Premium
セキュリティソフト:ウィルスバスタークラウド
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Firefoxには、facebookのメッセンジャーが統合されていますが、こちらでの利用はチェック済みですか?
デフォルトでは、無効(false)になっているのだと思いますが、次のページの案内にある「利用する」クリックや、
http://www.mozilla.jp/blog/entry/10165/
「about:config」で「social」を検索して表示される「social.active」と「social.enabled」の2つをtrueに変更(「利用する」をクリックで同じ変更がされる)すると機能が有効になって、ツールバーの右端にFacebookのアイコンが表示され、右サイドバーを表示してログインが簡単になります。
なお、このツールバーのユーザーのレビューを見ると、現状では[メモリーを食う」「使用率が100パーセント」など芳しくないコメントが付いているようです。
バージョン情報を見ると、昨年の6月から更新バージョンが出ていないようですが。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/face …
そういう事情があったとは知りませんでした。
便利といえば便利なので、削除するのがためらわれ、何度も無効化したのですが、ブラウザがクラッシュするたびにゾンビのごとく知らない間に復活していたんですよね。
おかげで削除する踏ん切りが尽きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
FierFoxのタブの幅変更
-
サポートされたファイル形式お...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
ファイヤーフォックスでエント...
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
Firefoxのメモリ使用量を削減す...
-
Fire TV Stickは下記の古いテレ...
おすすめ情報