
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
成長ホルモンは、食べているとき・寝ているとき・運動しているときによく分泌されると何かで読みました。
医師から、身長は27歳まで伸びると言われました。
実際私は28歳まで伸びましたけどね。
あと、あなたとは関係ないと思いますが、タバコは絶対よくないですね。
同級生でタバコを学生時代吸っていた人はみんな背が低いです。
伸びろ~☆
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/17 18:22
ありがとうございます(*^^*)
食べるのと運動するのは
できてると思います(^^;)
まだ成長するんですね!!
タバコは吸ってないので大丈夫です。
伸びて~(>_<)笑
No.3
- 回答日時:
まだ身長が止まってないなら
22時から4時の成長ホルモンが多く出る時間帯は寝て
ストレスを溜めないようにし
骨の材料のカルシウムを摂取しそれを補助するビタミンDのために
日光を一日5分は外で浴びましょう。
止まっているなら
O脚やX脚の場合整体で伸びる可能性があるので試す価値はあります。
寝て起きたときと寝る前では1センチは違うので
身長を測定する際はなるべく起きた直後に。
あとは骨延長術っていう手術しかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/17 18:26
回答ありがとうございます!
まだ成長止まってないことを願っときます(>_<)
あ、起きたすぐなら
150cmあるかもですね♪
寝る時間とかカルシウムとかに気を付けます!
No.1
- 回答日時:
遺伝だとどうしようもないけど個人が出来る努力としては 「身長を伸ばすのに必要な栄養をしっかり摂って運動もして早く寝る」 でしょう。
とくに最後の「早く寝る」は大事です。成長ホルモンが大量に分泌される成長期のさらに大量に分泌される睡眠時(夜10時くらいだったかな?)は骨格を成長させる貴重な時。そして成長期は今を逃せば二度と来ない。
夜の10時くらいには熟睡してる状態にしましょう。もしかしたらバストサイズUPするかもね。
ただ、男性に比べて女性は成長期が早く来て早く終るようなので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報