No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北東北に暮らしています。
3月のお彼岸のころであれば、平地の道路はほぼ雪はないかと思います。雪になってもそれほど長くは残りません。(道路の雪は溶けますので)
ですが、山の方では雪が積もることも珍しくありませんし、平地でも、夜から朝方は、雪解けで濡れた路面が凍ることもよくあります。
なので、その時期は、まだスタッドレスのままです。
お彼岸の終わりとか、ほんとにびっくりするくらい雪が降ることがあるんです。まあすぐ溶けますが、そんな時もありますので、夏タイヤに履き替えるのは早い時期かなと。
車での長距離移動であれば、高速もお使いになるでしょうし(山なので天気良くないこともあります)、安心のためにスタッドレスにした方が無難だと思います。
お気をつけて。
No.4
- 回答日時:
冬の東北は3月一杯は油断大敵です。
スタッドレスタイヤ装着で移動お願いします。
幹線道路は雪が無くても峠越えする時に雪が有りますよ、
また、3月でもその日の天候でドカ雪なども珍しく有りません、
ノーマルタイヤなら最低限トランクにチェーンは積んで置きましょう!
No.3
- 回答日時:
ぽかぽか陽気の日もあるし、一転雪になる日もあるし、予想がつきませんよこの時期は。
3月の20日過ぎから、卒業式があちこちでありますが、運の悪い所は雪の卒業式になります。女子は着物が多いので大騒ぎです。
4月の入学式で雪が舞うことだってあります。
ただ、夜間や早朝でなければ、主要道路が凍結してツルツルということはありません。
スタッドレスで昼間移動するようにすれば大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
仙台市内の気候って関東に似て...
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
11月下旬の福島県の積雪
-
1月25日(火)に富士霊園に埼玉県...
-
東北が雪が多いとは限らない・...
-
おはようございます。私はまた...
-
初めての親孝行で銀山温泉に行...
-
雪道の運転は何に気を付ければ...
-
11月初旬の北海道旅行
-
ニクロム線
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
FF車の雪道走行について
-
年末の南三陸の雪
-
年末秋田旅行します。積雪がど...
-
仙台市、松島町、塩竃市の降雪...
-
3月後半 花巻温泉の積雪状況...
-
新潟~秋田、何時間?
-
11月中旬:東北道利用で八戸...
おすすめ情報