
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
起動時の自動送信(1通)の目的次第では、他の方法があるかも知れませんが、例えば「オフライン」の扱いの設定で、目的が果たせないですか?
起動時に送信したい未送信のメールの作成時には「オフライン」にした状態(ファイル→オフライン→オフライン作業、または、ステータスバーの左のアイコンのワンクリック)にし、「ファイル」→「後で送信」(又は、「後で送信」のアイコンクリック)を選択して、「送信トレイ」に置いて、Thunderbirdを終了します。
で、Thunderbirdの「オフライン時の動作設定」は、ツール→オプション→詳細→「ネットワークとディスク領域」の「オフライン設定」を開き、
〇起動時のオンライン状態→常にオンラインで起動する
〇オンラインになったら、直ぐに未送信のメッセージを送信するか?→はい(Y)
〇オフラインになる前に、オフラインで使用するメッセージをダウンロードするか?→いいえ(O)
に設定します。
なお、起動時に「確認する」に設定してもよいのでしたら、そのように設定してもオンラインに切り替えすると送信します。
ご回答ありがとうございました。
オフラインの設定でといのは思いつきませんでした。
毎日のルーチンとしての作業を想定ますので、
毎回メールを作成しなければいけないと思いますが、
他にベターな方法が見つかるまで、この方法でやってみます。
丁寧にご説明くださり本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
べつに Thunderbird から送信しなくてもいいんじゃないの?
「なんらか別の方法でメールを送信してから、Thunderbird を立ち上げる」って方法。
んで 「なんらか別の方法で送信されたメール」 が Thunderbird 内の送信済みフォルダーに残らないって問題があるだろうから、「なんらか別の方法」 で送信するメールの BCC に自分のアドレスも入れておく。
そうすれば最初に送信したメールも自分宛に BCC で届くから Thunderbird で受信できる。
Windows 標準機能でメール送信を試みてみるなら 「WSH CDO」 とかのキーワードでググってみる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=WSH+CDO&l …
ご回答ありがとうございました。
今のところ、thunderbird しか選択肢がなく、
お教えいただきました方法は使用できない状態です。
thunderbird以外を使えるようになりましたら
試みてみようと思います。
リンクページはとても役に立ちました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
thunderbirdではそのようなオプションはありませんので、できないでしょう。
ところで set NSS_SSL_CBC_RANDOM_IV=0 は何のために必要なのでしょうか。
「UMIN電子メールサービスご利用のご案内」の「お知らせ」に
【重要】Thunderbird10.0以降への対応完了致しました(2012/7/10)
とありますが・・・。
http://www.umin.ac.jp/email/
ご回答ありがとうございました。
set NSS_SSL_CBC_RANDOM_IV=0
は意味が分からずにコピーしてしまいました。
thunderbirdではそのようなオプションはないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
Windows11のアカウント
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
Windows Update Win11のアップ...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
Windows11 システムイメージの...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
システム復元とアンインストー...
-
IMEが?
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
外付けSSD をフォーマットした...
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールのグループ送信で、宛先...
-
Word: 差し込み印刷メール Next...
-
宛先だけ変更して同じ内容のメ-...
-
Outlookからezwebに送信したメ...
-
「Windows 10 版のメールから送...
-
毎日同じ時間に、メールを自動...
-
引用でコピーするときの方法
-
ホームページアドレスをメール...
-
受信メールを「返信」すると届...
-
outlook2010 改行しない
-
メールの送信の確認
-
SMSの送信元の設定について、番...
-
再表示できますか?
-
Windows Live Messenger
-
メールを送信しようとしたら、...
-
同じメールが2度送信されてしま...
-
EXCELの添付ファイルが送信でき...
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
Beckyで不要なメールをゴミ箱で...
-
thunderbirdが手動でしか受信し...
おすすめ情報