dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪の毛・セルフカット・サイド

いわゆる 段カット ってやつです
サイドの髪の毛を 
地面に対して 平行になるように 引っ張って カットすればいいですか?

ボブだと なんかこけし人形みたいになります
とにかく 軽くしたいです

A 回答 (1件)

こんばんは



段カットするには
すべて、パネルはオンベースが条件で
(1)耳上の長さを決めて前上がりに切る
(2)トップの長さを決めて切る
(3)耳上からトップにつなげる様に3~4回に分け、頭皮に対して直角(90度)にとかしながら切る(段々角度が上がっていきます)
(4)反対側も同じ順序で切る
(5)顔側に直角に髪を引き出し、全部をつなげる様に飛び出る毛を切る

が、大体の流れですが、言葉での説明はともかく、実際切るとなると、かなり難しいです。
そして、サイドだけ段付けて後ろはそのままだと、昔の聖子ちゃんカットのパーマかけていない版になりますけど…

セルフで軽くしたいなら、段をつけるより、地面に対して平行に引き出した髪をすいた方が失敗しないと思います。

人の髪を切る美容師ですら、前髪長さを切る以外、自分の髪の毛は切らない人がほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切る箇所がありすぎて かなり難しいのですね とても 為になりました
ありがとうございます

お礼日時:2013/03/09 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!