
お世話になっております。
WEB上で検索すると、select実行時にもロックを取得しcommitもしくはrollbackを実施していることがわかりました。
そのことについて数点疑問を持ち調査したのですが、わかりませんでした。
どなたかわかる方ご教示ください。
(1)
select発行時にロックを取得しcommitもしくはrollbackするという認識は正しいでしょうか。
(2)
通常SQLに不備が無ければselectは正常に終了すると思いますが、
rollbackするのはどのような状況でしょうか。
selectのSQLに不備があった場合でしょうか。
(3)
コンソールからselectを発行するとcommitせずとも結果が出力されます。
このcommitされるタイミングはいつになるのでしょうか。
(4)
WITH URオプションを使用するとロックを取得しないと思いますが、
ロックを取得しないということはcommit/rollbackも実施されないという認識は正しいでしょうか。
(5)
commitコマンドを発行するとアクティブログに追記されるという認識なのですが、
WITH URオプションなしでselect文を発行してもアクティブログに追記されるものでしょうか。
それともテーブルの更新など実施しないので、アクティブログは更新されないのでしょうか。
(6)
WITH URオプションをつけてSELECTを実施した場合はアクティブログは更新されないでしょうか。
(7)
EXPORTコマンドを実行した場合も(5)(6)と同様という認識で正しいでしょうか。
以上になります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> WEB上で検索すると、select実行時にもロックを取得し
「DB2 SQL for update」でググると先頭に出ました。
ここのことだったらごめんなさい。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/rdbmsarc04/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得してコピーしたい 3 2022/04/06 19:07
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同一テーブル内のデータを比較...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
Access:クエリーにて集計後に...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
テーブルの結合の仕方 MSAccess...
-
Excel VBA ADODB
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
for whichの使い方
-
Outlook 送受信エラー
-
SQLサーバから、項目の属性(型...
-
度々RPGについて
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
速度が低下し無効になったアド...
-
日本語のエイリアスは" "で囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL 複数のテーブルから重複な...
-
select *, `人口(男)`AND`人口(...
-
MAX値を条件にしたSQLで困って...
-
アクセス SQLで重複排除でcount...
-
漢字表示の電話機
-
SQLServerのストアドで戻り値取...
-
SQLのエディッションの確認方法...
-
2つのselect文をunion all で...
-
PCキーボード
-
Oracle:グループごとに最大日...
-
同一テーブル内のデータを比較...
-
Access2000でディレクトリリス...
-
DATEADD 関数の引数の省略形の...
-
SQLで小数点のついたべき乗を計...
-
order by区の記述位置
-
「ドロップダウンメニューフィ...
-
月間集計ですべての日付を抽出...
-
set lineで不要な改行が出力さ...
-
1つのカラムに複数レコードの...
-
SQL文 テーブル1つに複数のデータ
おすすめ情報