
SQLServer2008 R2 をメンテナンスプランでバックアップする方法について、ご教授ください。
やりたいこと
1)毎日完全バックアップを取得
2)バックアップはすべて別ファイルにしたい
3)数日後たったバックアップファイルは削除したい
3)については、メンテナンスのクリーンアップタスクでできそうですが、
2)がどのように設定するのかがよくわかりません。
データベースのバックアップタスク により、
(1)バックアップの種類:完全
(2)データベース:特定のデータベース(とりたいDBを選択)
(3)バックアップの有効期限(設定しなくてよい?)
(4)バックアップ先:ディスク
(5)すべてのデータベースにバクアップファイルを作成する。
にチェックを入れると、勝手にファイル名が日付で作成されるようです。
上記のまま「OK」をすると、デザイン画面には「既存データに追加」と表示されています。
この設定で、毎日別のファイルができるでしょうか。
有効期限を設定しておいたほうがよいのでしょうか。
いろいろ調べてみたのですが、どうもやりたいこととぴったりマッチするものがなく、こちらに質問させていただきました。
有効期限、追加・上書き あたりの関係がよくわかっておりません。
やってみればいいのですが、あまり時間がなく「数日」の確認を数パターンとることができないので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)~(5)の設定でやりたいこと(1)(2)は満たせます。
「すべてのデータベースにバクアップファイルを作成する。」でバックアップごと、データベース毎に
異なるファイル名でバックアップが作成されます。
やりたいこと(3)の削除はご認識の通り、クリーンアップタスクで行えます。
バックアップの有効期限を設定する必要はありません。
なかなか回答を得られなかったので、自分で期限を時間単位で実施してみたところうまくいくことが確認できていました。
ただ、有効期限はどうすればよいのか悩んでいて、一応4日とかにしておりました。
ご回答によれば、不要とのこと。これで納得いく設定ができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- バックアップ データのバックアップの仕方について 2 2022/06/29 17:15
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- iPhone(アイフォーン) iPhone版LINEのトーク履歴(15日以上)を復元する方法を教えてください。 機種変更予定です。 2 2023/04/26 21:21
- iCloud iPhoneのメールの引き継ぎの仕方について 1 2022/03/30 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
MSDEでバックアップのスケジュ...
-
SQLServerのバックアップ
-
復元を取り消したい
-
Xサーバーのバックアップで全サ...
-
復旧中のデータベースについて
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
MS-Accessのエクスポートで異常...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
復元に異常に時間がかかる
-
【DB】同じトランザクション内...
-
1回目の実行に3分、2回目の実行...
-
期限切れのバックアップの削除
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
mdfファイルの残骸について
-
AS400 印刷用ファイルからCS...
-
ファイルを誤ってPDFに変換...
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
警察はスマホに保存した動画や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Server Management Studio ...
-
データベースが大きすぎてリス...
-
Access レプリカの具体的な使い方
-
SQLServerのバックアップ
-
SQL SERVER の復元でバージョン...
-
復元を取り消したい
-
MovableTypeでユーザーを全て消...
-
ツールバーの全非表示とブック...
-
PCと個人情報保護法にお詳しい方。
-
Accessで「データベースバック...
-
SQLSERVER2008 R8についてお願...
-
mysqldumpで全データベースバッ...
-
マクロ 日時の付いたファイル...
-
SQLserver2000 StandardEdition...
-
Symantec System Recovery
-
SQL Server エージェント ジョ...
-
SQLServer200 ストアドでデータ...
-
ACCESSデータベース
-
データベースの移行
-
MySQL稼働中にDBのバックアッ...
おすすめ情報