重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は四月より一人暮らしで福岡の方に引っ越します。引っ越し先のアパートで、フレッツ光でネットやテレビを利用したいと考えています。
そこで、これを期に、すでに実家で約六年間ほど利用していたインターネット(ADSLでプロバイダはyahooBB)を解約しようと思っています。
この場合、解約したあとに、入居先でまた新たに光回線+別のプロバイダに契約を申し込むという形でいいのでしょうか?

それとも同じプロバイダで、ADSLから、引っ越し先で光に乗り換え ということも可能なのでしょうか?

別のプロバイダと光を申し込む場合は、新規契約として様々なキャンペーンを受けることが可能なのでしょうか?

私はネットについて疎いものでして、わかりやすい説明を頂けたら幸いです(-。-;

A 回答 (3件)

yahoo経由でADSLから光への変更手続きをするのが一番簡単かと思いますが、どちらにしろモデムを返却したりと変更作業はありますし、ひかりにするとyahooのプロバイダ料金は高いのでyahooを解約して新規でプロバイダを選んで特典を受けたほうがいいかもしれません。



ちなみに家電量販店は三月からパソコン値引きの特典は受けれなくなっています。

参考URL http://blog.livedoor.jp/shimamasa1227/archives/2 …

参考URL:http://blog.livedoor.jp/shimamasa1227/archives/2 …
    • good
    • 0

現在のYahooBB(ADSL)から光回線へのプラン変更はできますがプラン変更のため新規契約扱いにならないおそれがあるかもしれません(間違っていたらごめんなさい)



YahooBBを解約して引っ越し先の電器店等でお申込みされるのがいいかと思います。
その際には新規契約ということで商品券や家電製品の割引等の加入特典を受けることができます。

以前はマンション内の構内ケーブルを使用してのVDSL方式が主流でしたが現在は光配線方式が主流で料金も各アパート、マンション内での申し込み見込者数によって料金体系がプラン1、プラン2と分かれています。
お引越しされてからNTT等へ問い合わせしてお住まいのアパートがどのプランに該当するかご確認してください。

光配線方式とは分かり易く言うとアパートのMDFからお客様の部屋の中まで光ケーブルを新設することです

参考URL:http://www.hikari-life.com/html/page/plan/w-mans …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリットがあるのは、やはり解約してから改めて引っ越し先で契約する方なんですね。
URLま載せていただき、大変参考になりました!^ ^

お礼日時:2013/03/27 19:26

利用場所が違いますから「新規」になります。


連動する必要は、ありませんので
引越日に合わせて申し込みをしましょう。

最後にNTT西日本のフレッツ光マンションタイプでは
フレッツテレビの契約が出来ません。
ひかりTVなら契約可能ですがインターネット速度に影響が出て
基本的に録画が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画の方は出来なくても大丈夫です、
急ぎの事なのでかなり参考になりました、ありがとうございます!

お礼日時:2013/03/24 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!