
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回線の差であって、PCの差ではないですね。
会社などでは、上り(アップロード)と下り(ダウンロード)の速度が同じになっている高速回線を契約することが多いですが、家庭向けの安価な回線は下りが速く上りが遅い回線がほとんどです。
例えばウチなんかはCATVの回線を使っていますが、下りが12Mbpsに対して上りは2Mbpsと、6倍の速度差があります。
速くアップロードしたければ、上りも速い光回線で契約し直すしかないですね。
月額でおよそ6000円ほどします。
一番詳しく教えていただいてありがとうございます。
うちはADSL、会社は光ですから太刀打ちできる訳がなかったのですね。
(それにしても片や30分、片や1分とは…)
通常ダウンロードしかしないので速度に差を感じず、回線の違いによるものと
いう発想が全く出ませんでした。
今後家に持ち帰る仕事が増えていくようであれば
光を検討したいと思います。
詳しいご説明、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「この差はPCの性能の違いなのでしょうか。
」いいえ、多分回線の差でしょう。
会社のは専用線では?
また、時間帯もあるでしょう。
普通の性能のPCならば、UP・Downとも関係ありません。
10年前のxpでも、最新の8でも、ほとんど変わりませんからね。
まあ、回線がギガベースなら、当時のXPのLANボードは対応してないから
その辺は変わりますが・・・・
「少しでも早くアップロードしたいのですが」
NTTならauにするとか位かな?
無知な質問に詳しくご回答くださってありがとうございました。
時間帯については朝9時(会社)と夜12時(自宅)だったので
絶対的に回線の差でしょう。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
povoの回線速度ですが
-
インターネットの上位回線とは...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
OCN ONEでのiPhone SE 3rdからi...
-
○ネットカフェでパソコンが重く...
-
ロシアへのメール送れない
-
特定のPCだけ一部繋がらないサ...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
インターネット速度が出ません...
-
005から始まる番号
-
電話番号をパソコンで取得するには
-
プロバイダーと配線について
-
auひかりが安くなるやら言う電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのアンリミットを...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
○ネットカフェでパソコンが重く...
-
povoの回線速度ですが
-
回線絞りについて教えてくださ...
-
インターネットの上位回線とは...
-
アーランB式における回線数を...
-
低速リンクの検出を無効にする方法
-
ADSLとISDNとDA12...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
dポイントヘ移行できない
-
SkypeとLINEの違いが判りません
-
申し訳ございません。このペー...
-
その他の回線ってなんのことで...
-
突然porn hubの動画見れなくな...
-
WindowsのYouTube
-
iPhone関連についての相談です...
おすすめ情報