dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。インターネットの基本的な質問ですみまん。webサーバにOCNで動的にグローバルIPアドレスを割り当てて、WANから問題なく通信できるのでしょうか?出来ない場合があるとすれば何でしょうか?FTPサーバとかでしょうか?

A 回答 (1件)

結論から先に言うと、ネットワーク構成次第、です。



ポートとIPアドレスの設定次第、と言った方がいいかな…。

そのあたりの資料はネットにもたくさん落ちていると思いますが、IPアドレスはサーバーのネット上の丁目番地、ポートはそのサーバ内部でのサービスの受付窓口に相当します。

Webサーバが、直接Global IP Address(GIP)を持つとすれば、(エンタープライズの世界だとGIPは直接は持たない事がほとんどですが)ふつうは、WAN側からそのGIPを直接叩けば(厳密にはそのGIPのWebサーバがリッスンしているポートを叩けば)、トップページが開かれることでしょう。(トップページというのも厳密には設定次第ですが)

できないとすれば、これらのどこかの設定が異なっているのです。

たとえば、WebサーバとWANの間にルータがあって、そいつがGIPを持っていてWebサーバの代理でWebサーバ用のポートをリッスンしていて、着信したIPパケットを転送(フォワード)する設定が抜けている、だとか、
ルータは関係なくて、Webサーバのファイアウォールで、ポートが閉塞されている、だとか、
さまざまです。

httpとftpは、通信を成立させる手続きの流れ(まさに英語でプロトコルです)が、事なり、ポート転送用の設定も異なってきますから、ルータがWANとサーバとの間を仲立ちしている全く同じ設定でOKとはいかない事が多いです。
しかし、そもそもhttpとftpのポートはかぶらないように設定しするもの(サービスの窓口を別にするもの)ですので、ftpのサーバが立っているせいだけで、http通信が成立しない、ということは絶対にありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の趣旨が間違っていました。
すみません。
DHCPのように毎回IPアドレスが異なる場合に名前解決ができるのか疑問に思い
質問させて頂きました。

お礼日時:2013/03/26 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!