
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のカテゴリが [デジタルライフ] - [ソフトウェア] - [Office系ソフト] ですので「VBA(Visual Basic for Applications)」でのお話しとして回答いたします。
Office 系の解説で有名な「インストラクターのネタ帳」に
●変数のプレフィックス一覧
http://www.relief.jp/itnote/archives/001268.php
というページがありますが、ここに、
'-- ここから引用------------------------------------------------------
対象:Visual Basic for Applications
変数名にデータ型がわかるようなプレフィックス(プリフィックス)をつける記述スタイルがありますが、どのデータ型のときにどんなプレフィックスをつけるか、Microsoftのサイトを元に一覧にまとめておきます。
'-- ここまで引用------------------------------------------------------
として、
データ型/プレフィックス/変数の例
文字列型 (String)/str/strFName
日付型 (Date)/dtm/dtmStart
のように掲載されています。
ちなみに、上記ページにある論拠としての「Microsoftのサイト」ですが、リンク切れになっておりますので、こちらをご覧ください。
http://web.archive.org/web/20050309034601/http:/ …
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
wordの差し込み印刷での日付表示
-
SQL Serverの型変換について
-
最新日付のデータを取得したい
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
日付型なら変数の先頭になん...
-
23時59分59秒までのデータを抽...
-
日付書式に変換でこまっています!
-
ExcelのSUMPRODUCTで日付の範囲...
-
Excelグラフの日付軸の日付がず...
-
指定した年月までのデータを取...
-
VARCHAR2とNUMBERで事足りる?
-
CSVでの変換とエクセルデータ(...
-
日付がINT型として入ってい...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
sqlplusでヘッダーが付かない
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
Statement ignored というエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
テーブルの主キーをdate型...
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
日数算出SQL
-
日付書式に変換でこまっています!
-
エクセル 日付による並べ替え...
-
日付型なら変数の先頭になん...
-
Excelグラフの日付軸の日付がず...
-
WHERE句にて「30日前から今日ま...
-
yyyy/M/dをyyyy/MM/ddに変換
-
特定の日付が第何週目にあるか...
-
SQL/Loaderでの年月日時分秒の...
-
excel 日付のみ置換したいのです
-
日付を表示形式で戻すSQL文を書...
-
DB2のSQL(日付)について
-
23時59分59秒までのデータを抽...
おすすめ情報