重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どれですか?
私の場合は「隣の柿は良く客喰う柿だ!」です!

・・・んっ!? 何か御不審な点でも?

A 回答 (17件中11~17件)

「バス、ガス爆発」×3回 これが一番苦手です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
あー これ私、苦手です。。
・・・というより御回答頂いた、早口言葉、全部にトライしたけど、まともに言えたのは一つもありませんでした(汗)
「バス、ガス爆発」をグレードアップしたもので「ブス、バスガイド。バス、ガス爆発」というのもあります。
不謹慎な事だと承知してますが、この前テレビで「マダニ」の特集を見ていたら、「重症熱性血小板減少症候群(じゅうしょうねっせいけっしょうばんげんしょうしょうこうぐん)」という言葉が出てきて、
絶対に言えないわ・・・と思いました。
ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/04/19 04:49

有名どころですが



平山あやヒマラヤで平謝り×3回

言えない。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
私も挑戦してみましたが、一回目で敢え無く撃沈でした・・
結構人名が入った早口言葉がありますね。
高難易度の早口言葉で「鈴木、すぐ都築に頭突き。次、都築、すぐ鈴木に頭突き。次に続く。」というのがあります。
絶対に言えない・・
ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/04/19 04:26

探偵ナイトスクープでありました。



「神アニメ」〔かみあにめ〕
これを連続3回いう。
いまだにいえるひとがいない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
ホントですね・・
短い文章だったので、簡単に言えるかな?と思ったけど、難易度高いですね!
「カニアニメ」「カイアイメ」「カニュアノ・・」
だんだん酷くなってしまいました(苦笑)
ご回答頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/19 04:17

キャリー・パミュパミュ



かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
「キャリー・パミュパミュ」
この方の名前を最初に見た時い、何て言い難い名前だろうと思いました。
人名が早口言葉になるのも珍しいですね^^
祖父から聞いた話ですと、昔、プロボクサーで「西城正三」さんという方が実在されてたらしく、
祖父から三回続けて言ってみろと言われて挑戦しましたが、一度目でギブアップでした(汗)
ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/04/19 04:09

・隣の竹やぶに竹・・



全然言えません・・。

この回答への補足

アッ! 最初の御挨拶を忘れてました・・
こんばんは^^

補足日時:2013/04/19 03:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「隣の竹やぶ・・」は実際に新人アナウンサーの研修にも使われてるようです。
最後まで書きますと「隣の竹薮に竹立てかけたのは、竹立てかけたかったから、竹立てかけた。」ですね。
アナウンサーの仕事も楽じゃない・・・
ご回答頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/19 03:51

「東京特許許可局」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
「東京特許許可局」は早口言葉の定番ですけど、
実在はしていないそうですね。
一体、誰が考え出して、これだけ世間に広まったのでしょうね?
ご回答頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/19 03:40

 こんばんは。


 「新春シャンソンショー!」です。
 どうしても、言えません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
「新春シャンソンショー!」をグレードアップさせて、
「新人シャンソン歌手による新春新人シャンソンショー!」
もはや舌を噛むどころか噛み切ってしまうほどの難易度ですね!
ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/04/19 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!