20代後半ですが、同じ年頃の仲間内に芸能人の話ばかりするひとがいます。
「○○(女優)は、実はこういうひとなんだって!」
「俳優の○○って実はとてもイイひとらしい」
「歌手の○○ってこうだよね~」
「女優は綺麗になるとマスコミが恋愛をあやしんでおいかけるんだって」
・・・ウンザリするのは私だけでしょうか?
ドラマや映画は好きで気に入ったものを見ていますが、私は芸能界にとんと興味がなく、正直いってあの世界のひとたちのことはどうでもいいと思っています。いいな、と思う俳優さんはいますが、生まれとか実際の性格とか全然知りたいとも思わないんです。
でも、それを姉に話したら「ウーン、そう言われるとアンタって自分の事しか興味ない人みたいに聞こえる。ロコツに芸能界の話ばかりするひとを非難するのはあんまりよくないかもね~」と言われました。
確かになるほど、と思いました。
みなさんは、芸能界の話ばかりするひとをどう思いますか?
私自身も、あまり感性がないといわれることがあるので、そういう豊かな心を育てるためには、すこし芸能界に興味をもったほうがいいのでしょうか?
くだらない質問ですが、疑問に思ったのでおしえてください。
よろしくおねがいします。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
20代後半ですが、私も芸能界なんてそれほど興味ないですね。
こう言っては何ですが芸能界なんてかなり低俗な趣味だと思います。誰が結婚や離婚しようが私には知ったことではないですから。会った事もない芸能人の話題なんてそれほど面白くも無いですし、そんな話題を振られてもふーんで終わってしまいます。まあ世間一般の人が皆同じレベルではないのでそういう人もいるんだという感じで流してしまえばいいと思います。それと芸能界に詳しくなっても豊かな感性は育たないと思います。汚い裏側を知れば、世間には明るくなると思いますが・・・感性を良くしたいなら、夏目漱石など日本の古典文学、モネなどの海外の洋画、バッハなどのクラシック、時間という試金石に磨かれ現代まで残ってきた優れた文化に触れると良いと思います。No.12
- 回答日時:
私も同僚に、ランチ時間に芸能人の話を熱く聞かされていました。
ジャニーズから、当時はまだ知名度のなかった台湾のアイドルまで、です。
ジュノンも毎号買っていたので、話題は尽きませんでした。
私はその芸能人達と、会ったこともないし、この先会うことはないし、
付き合う可能性だって0でしょう。
何のために<毎日>話すのかなぁ?と、3年間思い続けました。
質問者様は一行目に書いていらっしゃいますよね?
>芸能人の話ばかりするひとがいます
この「ばかり」に問題があるのです。
興味のない話であったとしても、たまにならOKであったと思います。
私がイヤだったのも、「毎日」だったからです。
原因は、むしろご友人にあるように思えるのです。
出会ったばかりの相手ならともかく、友人なら、嗜好を理解しているものです。
会話は一方的にするものではなく、聞き手があって始めて成り立つのです。
残念なことに、あなたのご友人は、自分がしゃべるだけで、
聞き手のことを考える気持ちがないようです。
(相手はあなたでなくても、聞いてくれれさえすればいいのでは?)
あなたが、芸能界に興味を持つ必要はないと思いますよ。
無理したら、それは興味ではなく、勉強になってしまい、感性の足しにはなりません。
ご自身で興味を持ったことをされた方がよいです。
ご友人のことですが
悪い人ではないでしょうし、他にいいところもたくさんあるでしょうが、
この先も変わることはないでしょうね。あきらめて受け流すしかありません。
私は同僚に、何度か別の話を振ってみましたが、
圧倒的に彼女の方が会話の勢いがいいので、戻されてしまいました。
双方興味がある話題を振ってみるといいかも。
新しくできたカフェとか、着ている服の話しとか・・・
違う話題になるだけでも、気分転換になって、楽になりましたよ。
最後に・・・
その会社を辞めて5年。今は基本的に男性ばかり、平均年齢も上がりました。
食事のときも基本仕事の話です。楽です。
でもね、今となっては懐かしいんですよ~、当時、無意味に思えて、うっとうしかったあの会話が。
女同士の平和な日々でした。
No.11
- 回答日時:
どのくらいその話題をされてるのか分かりませんが、うんざりしてるのは「顔を合わせるたびその話題」だからなのか、それとも「自分が興味のない話題ばかりされるから」なのか、どちらでしょうか?
いつもいつも顔を合わせるたび同じ話題だと、それがどんな話題でもうんざりしますよね。悩み相談も毎回になるとうんざりします(私はそちらでうんざりした経験あり)。
自分から他の話題を振ってみて「そうよね~。でさぁ…」と元の話題に戻るようなら、適当に聞き流します。ある意味自分のことしか興味がない人だと思います。
ただ、話す内容が芸能界のことなのでウンザリ…というのでは、少々視野が狭いような気もします。芸能界のことを知らないから視野が狭いのではなく、興味のない話題はシャットアウトする姿勢こそが視野の狭さを作り出してると思います。
感性がないと言われてるようですが、それは芸能界に興味がないからではなく、ある一定の世界の人には興味がないと言う無関心さが関係してるのではないでしょうか。いろんなことに興味を持ち、色んなことを知ることは感性を高めると言う点では凄く大事だと思います。
私も芸能人のプライベートなどは特に興味がありません。でも話題の一つとして受け入れることは出来ますし、ある程度そういう会話を振れるように知識もつけています。
豊かな心ってのは、いろんなことに興味を持ち、いろんなことに感動できてはぐくまれるものだと思います。どうしても受け入れられないのであれば別ですが、幅広い視野を持ち、色んな感性に触れ、豊かな心を持ちたいと思うのであれば、色んなことに興味を持つことは大事だと思います。時に興味がないことでも受け入れてみると言うのは大事かもしれません。
ちなみに、芸能界の話題しかしない人に関しては「他に好きなことがないんだろうな」と思います。もしくは「相手にそういう話ばかりさせるほど、自分は惹きつける会話が出来ないんだ」と思います。
芸能界の話をする人の多くは女性だと思いますが、女性が集まると「ファッション・美容・恋愛・芸能」の話はまずはずさないですよね。いきなり「政治経済が」という話をしても逆にウンザリされるだけですが、こういう話題も出来た上で話すと「話題が豊富な人」となるのではないでしょうか。
ま、芸能界の話でも、生い立ちとかそういうのを知った上で見ると違った見方になることもあるので、幅を広げると言う意味では良いと思いますけどね。
No.10
- 回答日時:
ほらね。
さも芸能人の話題ってだけで、脊髄反射みたいに蔑んだ発言するのって、逆に薄っぺらい単なるスノッブに見えるでしょ(笑)
以前美容師さんに聞いた話なんですが、初めての客に対して話かけるには「まずこれから」というマニュアルがあるんだそうです。
「今日はお休みですか」から始まって、天気やニュースで話題の話しに入っていくらしいです。
昔からよく言われるのは、パーティーなどの親しくない相手との話題で、政治と宗教の話題をしてはいけない、なぜなら価値観のぶつかり合いになるからだということです。
質問者さんの友だちも、気楽な会話としてついついそういう風になってる可能性はあります。
だからと言ってその人自体を薄っぺらいと決め付けるのは早計かもしれませんよ。
芸能人の話題が「不毛」という方は、気楽な会話において、どれほど「有用」な話題をしているのか是非伺いたいのですが「自然に連絡を取らなくなる」らしいですし、そのやり取りも禁止されてるので聞かないでおきましょう。
まあその発言をしている方自身、自己プロフで興味のあるカテゴリーがほとんど「TV、タレント芸能人、ドラマ、CM、番組」なんで、聞くだけ無駄でしょうし。
No.9
- 回答日時:
>「○○(女優)は、実はこういうひとなんだって!」
>「俳優の○○って実はとてもイイひとらしい」
>「歌手の○○ってこうだよね~」
>「女優は綺麗になるとマスコミが恋愛をあやしんでおいかけるんだって」
うわーくだらない、まったく不毛でバカバカしい。というより腹立たしいほど幼稚。どうでもいい話をしてまでして会話を続けて間を埋める必要はない。
そんなものを「共通の話題」としてコミュニケーションをする世界があるとは驚きです。
私の場合そういう話をする時点で私とは気が合わないから自然に連絡を取らなくなる。
No.8
- 回答日時:
天気の話、最近の大きな事件、そして芸能界やスポーツニュースなどは、特に特定の趣味の集まりではない、一般の集まりでは最大公約数的な「共通の話題」として一番お手軽なものと言えると思います。
学校の友だち同士の会話が、学校の共通の知人や、学校の先生、受験など「最大公約数」的な話題になるのも同じことでしょう。
しかしながら、同じ学校の友人だからと言って、いつもいつも友人の噂話ばかりなら、うんざりするのもそれはそれで当然のことです。
それと同様に、いつもいつも芸能人の話題ばかりでは、うんざりする気持ちも理解できます。
ただ気になるのは、あなたの発言の中に、あたかも「芸能人の話題をするのは低俗なことだ」という軽蔑のニュアンスを感じます。
日本人は昔からのムラ社会や、戦時中の過剰な干渉国家の反動からか、どうも他人のことに興味を持つ人間は「野次馬的低俗」で、逆に「いや~、人のことなんて関係無いし」なんて言うのが、カッコいいと言うようなイメージを持つ人が多い気がします。
「おれ藤原紀香の結婚すごく興味あるよ」って言うより、「いや、別に芸能人の結婚なんて興味無いね」とでも言っていた方が、高尚なつもりになれるという“スノッブ”の雰囲気がプンプンしてしまうのです。
実際には芸能人やファッションや恋愛に興味ある人間が、政治や哲学や芸術に興味ある人間よりも高尚なわけでもなんでもないのですが。
「アニメおたく」であれ「芸能人おたく」であれ、そして「政治おたく」だろうが「法律おたく」であろうが、人間の“幅”が狭い人間は、つまらない低俗な人間であるとも言えると思います。
質問者さんが、そのように芸能人の噂が好きな人を、下に見るような意識が無いのなら、間違いをお詫びします。
しかし、もしそのような気持ちがあるのなら、友人の方にそれが伝わってしまい、関係を気まずくする恐れがあるのではないでしょうか?
No.7
- 回答日時:
芸能人の話ばかりする方は本当に興味があるというだけではなくて、質問者様との「共通の話題が無い」+「でも(コミュニケーションの一端として)話したい」それで芸能話ばかりになるという悪循環を招いているのでは無いですか?
芸能人の話だからまだいいけど、身の回りの人の噂やゴシップでないだけ良かったですね(苦笑)
質問者様の方からその方に別の話題を振ってあげたことはありますか?もしあったらすみませんが・・。
その方が気を遣ってしている行動が裏目に出る結果だったら可哀相だなと思いまして。
No.6
- 回答日時:
興味が持てない話なら「スルー」するのが一番ですよ。
ですがいつも顔を合わせる相手なのに、その人が必ずいるグループに自分も所属しているのに(例えば同僚女子で一緒のお弁当仲間とか)話題が芸能ニュースばかりだったら、スルーするもなにも、飽きますね。それだったら、回りの他のメンバーがどう思っているかをさりげなく観察しましょう。
内容が例えば話題のドラマの展開や盛り上がりならともかく、三流女性誌のうわさ話みたいなものばかりだったら、周囲の人もげんなりしているかもしれません。
だれか選んでもう少し別の話題に熱中し(するふりでも最初はいいかも)芸能スキーちゃんの方が、自分の内容が偏っていたかもと考えるように持って行かれたらどうですか?自分のことしか興味ないと思われるのは、確かにあまり良いことではないでしょうから、できるだけ芸能スキーちゃん以外の人の話題に乗っていくようにしたらどうかしら。「それは嫌!」とか「馬鹿みたい」というのではなく、さりげなく「これ教えて♪」のように。今だったらバレンタインとか、早めの花見とか。楽しいことは世の中たくさんありますから。
No.5
- 回答日時:
>みなさんは、芸能界の話ばかりするひとをどう思いますか?
自分はジャニーズファンが苦手です。
ぼくは男なのにKinkiとか話してくるんです。
そういう人には近づかないようにしています。
自分が冷めている人間なので基本的に○○ファンの人は苦手です。
>すこし芸能界に興味をもったほうがいいのでしょうか?
自分は雑学程度に芸能ニュースを閲覧しています。
芸能に興味がまったくないわけではありません。
でも、○○と○○が結婚したとかどうでもいい話ですよね。
街の人のインタビューで「え~!」とか言っている人の気持ちは
まったくわかりません。
芸能の話を少しする程度なら楽しいですが、そればかりは
疲れますね。
もっと考え方とか相談事とか話した方が会話って面白いですよね。
No.4
- 回答日時:
私も芸能界には、あまり興味がありません。
適当に興味がなければ、聞き流します。その時は、「そうなんだ」と聞いて、返事をしても本当に興味があるわけではないので、すぐに忘れてしまいます。
あとで蒸し返して話をしてくると「そんなこと言ってたっけ、そうだったね」と、いい加減な返事をすることも多いです。
ただ、「どう思う?」と「そうだろう」と同意を求めるように問われると困りますね。
「あんまり興味がないから…。」と返答しますね。
私は、豊かな心と芸能界情報とは結びつかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
芸能人とかに興味がもてません
その他(悩み相談・人生相談)
-
話題の引き出しが「テレビ」しかない人ってなんなんですか?
片思い・告白
-
学がない人
哲学
-
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
僕の友達でテレビを見ない全く芸能人に興味がない友達がいます。 (石原さとみその他有名芸能人を見ても誰
【※閲覧専用】アンケート
-
6
芸能人に興味ないのが普通ですよね?
マスコミ・芸能
-
7
職場で周りとなじめません。アイドル話しばかりで・・
子供・未成年
-
8
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
エロくなってきた妻
セックスレス
-
11
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
12
人が嫌いとか恋愛は興味ないとか言いながらも好きな芸能人(女優)がいる女性は本当は人嫌いというわけでは
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
14
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
女性でジャニーズに全く興味が無い人っていますか? 私は女性ですがアイドルは、女性アイドルが好きでジャ
アイドル・グラビアアイドル
-
17
スポーツ選手の名前を知らないというのは常識知らず、世間知らずなのでしょうか? 有名でニュースなどに毎
その他(芸能人・有名人)
-
18
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
「長男」か「次男」か
-
芸能界は風俗界ですか?
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
皆さんが思う誰がみても「可愛...
-
情趣を解さない人とはどんな人...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
旦那や彼氏がTwitterでかわいい...
-
動物の名前が入った
-
男同士でsexするのって普通のこ...
-
過程の重要性を説く四字熟語
-
数の位。無量大数までの名前を...
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
-
篠田麻里子さんの髪型
-
北海道弁丸出しの有名人といえば?
-
皆さんは偶然、芸能人、有名人...
-
盗撮や隠し撮り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
「長男」か「次男」か
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
末兄
-
どんぐり工作をしたいのですが...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
-
情趣を解さない人とはどんな人...
-
上品な雰囲気ってどんな雰囲気...
-
Oと0の表記の方法
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
過程の重要性を説く四字熟語
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
演技が下手だなぁと思う芸能人...
-
自分がいなければ世の中うまく...
-
情緒の無い人と言う?
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
おすすめ情報