No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、似たようなものですね。
そもそも、芸能ってどうしてできたかというと性奴隷のためにできたんですよ。
人身売買というか・・・。
お客(男)が女を買いに来る、あるいは高官や貴族などを接待するための場で
女を舞台の上に並べて選ばせたのが始まりです。
一人一人舞台に載せて裸を見せていたのではどの女も変わりなくお客もなかなかつきません。
女の方も金持ってる男のところに行きたいし、買われたい、
あるいは斡旋業者もできるだけ金をふんだくりたいわけですよ。
そこで、女が芸をしできるだけ男を楽しませたんですね。
歌うたったり、踊ってみたりでね。
これが芸能の始まりです。
芸能界は所詮そういうところから始まっている世界ですから
押してはかるべしです。
戦前や戦後の動乱期には芸能界はやくざに仕切られ
「山口組」などが有名な興行主でした。
美空ひばり(歌手の代表格)と小林旭(俳優の代表格)の超ビッグカップルの
仲人は山口組の3代目組長田岡一雄氏ですからね。
当時は「暴力団」という指定もなかったためやくざが興行主でも全く問題なかったんです。
むしろやくざとの付き合いが深い人ほど芸能界でのしあがっていったくらいです。
親分くらいになるとそりゃ有名女優を一晩抱くくらいなことは当たり前のようにしてました。
当然売れない女優や今でいうタレントの卵みたいなのは売春婦として稼がされてました。
つい最近でも島田紳助と暴力団との黒い関係がバレて引退しましたが
紳助は親分に呼び出されたりすると、タレントや女優の卵を何人か用意し
やくざにあてがってたといううわさもあるくらいです。
これは噂ですがまぁそういうことはあったんでしょうね。
また芸能界には枕営業という言葉があるくらいですから出演させる側と出演する側で
そういうことはいっくらでもあるんじゃないでしょうか。
つまり、風俗界のようなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
ハト以外で、平和の象徴という...
-
「十分」の読み方
-
この人は誰?
-
最近のダイエットブーム
-
みんなが知っているような芸能...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
数の位。無量大数までの名前を...
-
見分けがつかない有名人ていま...
-
画像のブラウスが似合う芸能人...
-
Oと0の表記の方法
-
画像のが似合う芸能人は誰ですか?
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
画像のが似合う芸能人は誰ですか?
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
顔面偏差値60っていうと芸能人...
-
ブサイクな赤ちゃんを見せられ...
-
芸能人の子供がタレントになる...
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
-
世界で一番難しい早口言葉は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸能人の名前で数字を数える
-
質問者に対しておまえって言う...
-
映画に誘いたい人がいるのです...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
みんなが知っているような芸能...
-
この人は誰?
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
勢いのある芸能人
-
貧乳は性欲強いですか?
-
最近のダイエットブーム
-
次の芸能人を「今後テレビで観...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
末兄
-
インフルエンサーって辛くない...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
芸能人 アーティスト よくsnsで...
おすすめ情報