準・究極の選択

この前付き合って間もない彼氏が自殺しました。
仕事のことと病気が原因みたいです。
彼氏を思い出しては泣き、ちゃんと支えてあげられなかったことに後悔して泣いてしまいます…。

あまりに辛かったので彼氏のFacebookのタイムラインに「今までありがとう、安らかに眠ってください」など書き込んでしまいました。
それを見て、彼氏の友達も同じように書き込んでいました。
私の書き込みを見て、彼氏の死を知らない友人が連絡してきたこともありました。


しかし彼氏のタイムラインに書き込むのは、これで終わりにしたほうがいいでしょうか?
私は…例えばお盆とか、一周忌とか、たまに書き込みたいなと思ってしまいます。
私はこうしています、あなたのことを忘れていませんよ…という内容です。
私の独り言みたいな内容です。

しかし彼氏の友達にも見られてしまうので、こんなこと書き込んだら目障りかなぁと考えています。
友人たちにも辛いことを思い出させてしまうので、迷惑かなぁと。。

目障りなら、書き込まないで、そっとしとこうと思います。
皆さんなら、大切な人が亡くなったあと、SNSに書き込みますか?
それとも放置しますか?

A 回答 (5件)

自分の場合はSNSに書き込むのは嫌ですね。

インターネットというのは世界中の誰でも閲覧可能な空間だということを忘れないで下さい。プライベートな内容はツイッターでもなるだけつぶやかないようにしてますし、facebookのTLでも友達閲覧可能ですし、会社の関係者もいると思います。ハッキング次第では友達のみ閲覧可能設定でも第三者が見ることができます。
皆さんがおっしゃるように、個人的なことで弔う方が良いと思います。お墓参りはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり個人的なことで弔う方がいいですね。
確かに会社関係もいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:21

 あなたの優しい気持ちはよく分かります。


短いお付き合いだった彼が自死を選らんだのです。自死された後の彼に対するあなたの行為は良かったでしょう。

しかし
私は…例えばお盆とか、一周忌とか、たまに書き込みたいなと思ってしまいます。私はこうしています、あなたのことを忘れていませんよ…という内容です。私の独り言みたいな内容です。

↑これは中止すべきです。あなたと彼の知り合いの人との関係で中止するのではありません。では何故、中止すべきかです。
それは、あなたの気持ちが限りなく「うつの世界」に引き込まれる可能性があるからです。ご自分で気づかないうちに知らず知らずのうちにものの考え方が「情緒的」になり「うつ的」にと移行します。これを断ち切るために、定期的に彼を思い出して何かの行動を起こすのは良くないのです。

思い出すのが良くないのではありません。定期的に何かの理由が付けられるときに彼を思い出して行動に移すのが良くないのです。偶然昔を思い出した。同時に彼のことを思い出した。と、こういう思い出し方は良いのです。この差の意味ご理解頂けるでしょうか。ものすごく大きな違いがあります。あなたの気持ちの世界に与える影響を言っています。自死した彼があなたの心の世界で生きてはいけないのです。そういう環境をあなたが作ってはダメなのです。書き込まないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこのままだと鬱っぽくなってしまう気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:22

それは辛かったですね。



SNSは、みんなに見える事、見せる事が前提になっているものだと思います。そして、みんなで共有するもの。
なので、自分の気持ちを整理させたくて、そして言葉を伝えたい相手が彼なのであれば、私だったらSNSに書き込むのではなく、個人的に彼に手紙を書くと思います。皆に見せる必要はないからね。見せても良いんだけど、そうすると自分の本心って書ききれない気がするから。形に残したい気持ちは分かるけど、大切なことって、わざわざSNSを通して伝えないでしょう。でも手紙なら、誰にも遠慮せず、思う存分書けるから。

あなた自身も、これからいろんなことに負けないでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手紙…いいですね。
思いつきませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/19 10:22

故人をしのぶというのであればそれは良い事だと思います。


私は質問された方の彼氏がどのような方かは会った事もないので分かりませんが、質問の内容から周囲に慕われた良い人だったと思います。
一周忌とか節目節目で個人を懐かしむという趣旨で書きこみ、皆で思い出をしのぶことは許されることだと思います。

ただ、彼氏のご遺族が「止めて下さい。」と止められたら、個人的なもので懐かしむ(ブログや自身がもつSNSアカウントでもいいが、外部に公開しない日記にしておいた方が後々を考えるとベター。)程度にしておくべきでしょう。
あなたも辛いでしょうし、亡くなられた彼氏の友人も辛いでしょうが、一番辛いのはやはりご遺族になります。
ご遺族から承諾を得られないのであれば、それはせずに自らの心の片隅の中でそっと思いをつづるのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺族の気持ちが第一ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:23

特にルールはないけど、



付き合って間もないのに、そこまでするのかな?とは思いますよね。
長い付き合いの友達から見たら、目障りなんだろうな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!