
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのサイトも
「パートナーサイト」とは何ですか? | OKWave | FAQ/お問合せ
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&eve …
で解説されている「パートナーサイト」のひとつで、同一質疑のデータベースを表示させています。
本家はOKWaveですが、ここはもともとQ&Aシステムを売る(株)オウケイウェイブという会社が作成したQ&Aシステムの広告塔のような役割です。
教えて!gooではポータルサイトのgooの会員になり、gooIDを通して接続します。
MSN相談箱ではやはりポータルサイトのMSN Japanの会員になり、Microsoft アカウントを通して受ける事ができるサービスのうちの1つがこのサイトになります。
それぞれのパートナーサイトは並列の関係にありますが、教えて!gooだけはちょっと特別で、独自のインターフェイスを持ち、独自の企画を持ち、他のパートナーサイトのユーザーには回答ができないカテゴリを作ったこともあり、ユーザー数でも本家OKWaveを大きくしのいでいます。
No.2
- 回答日時:
似たような質問は、過去にもたくさんあります。
> 「MSN質問箱」と「教えてgoo」は一緒?
同じサーバのデータですので、つまり、一緒です。
正しく言えば、OKWaveのサーバ(本家のデータ)を表示しています。
「MSN質問箱」と「教えてgoo」も、OKWaveのパートナーサイト(連係サイト)です。
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&eve …
パートナーサイトには、「MSN質問箱」と「教えてgoo」以外にもたくさんあります。
OKWave(本家のデータ)のトップはこちらです。
http://okwave.jp/
OKWaveと、ハートナーサイトでは、カテゴリーが一部違いますし、画面の作りも少し違っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問内容によって自分を変える人?
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
教えてgoo
-
ブロックされた人
-
教えてgooについて
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
質問に答えた後その質問者をBL...
-
なぜ違反回答に対して憤る人が...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
教えてgooについて
-
「教えて! goo」が終わったアトは
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordpressのマルチサイトで子サ...
-
ユニバーサルデザインなweb...
-
モバイル版サイトでは改行され...
-
携帯サイトをPCで作成できますか?
-
ファイル名に/を使うには?
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
被リンクを無料で増やすための...
-
「全面リニューアル」の意味
-
リロードした時にページの一番...
-
トップページの配下にあるペー...
-
Wordで文字を打ってEnterを押す...
-
ホームページにブログ更新情報...
-
Strutsでページネーションを実...
-
Yahooのページが中国語に
-
白紙の次ページを削除できない...
-
戻るボタンの作成
おすすめ情報