
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記のWikiにまとめが掲載されています。
「歌ってみた製作初心者向け@Wiki」-マイクについて
http://www41.atwiki.jp/utattemita/pages/11.html
上記Wikiはよくまとまっていますので、まずはご一読されることをお勧めします。
具体的な機種(マイクとオーディオI/F)選びの参考になると思われます。
以上、ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
高いマイクをつかえば、それだけよい音になります。
マイクの使いこなしテクニックは、高いものでも安いものでも、同じだけテクニックが必要です。どちらかというと安いものはテクニックでカバーしないといけないので難しいでしょう。
街中で録音するわけではないので、指向性は関係ありません。安いものは無指向性のほうが良い音であることが多いようですが、ある程度高いマイクには指向性のものが多く、うんと高いものは、また無指向のものが多いようです。(結局、どっちでも関係ありません。)
録音は、ある程度残響の多い部屋を使って、電気的にエコーをかけないほうがよいです。(高いエコー装置を使えば別ですが)
お風呂場なんか良いかもしれませんが、狭い部屋は残響にくせが出ることがある(特定の音だけ強調される)ので要注意です。
No.2
- 回答日時:
マイクを使うという事はPCのセッティングも含めて、録音技師と同じテクニックを必要とします。
最初は安価なPC用をお勧めします。いきなり高価なマイクは使いこなせないでしょう。十分に使い方を会得して性能に不満を感じてからで遅くないような気がします。No.1
- 回答日時:
「指向性マイク・無指向性マイク どちらが良いですか?」
絶対に、指向性。無指向性では、あらゆる方向の音を拾うから、要らない音が入ってしまう。
マイクで、間違いないのはShureのSM58。高いけど、プロも使っているので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
集音マイクに困っています
-
私が使っているパソコンにはイ...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
コンデンサマイクの電源について
-
マイク付きBluetoothイヤホンで...
-
イヤホンがマイクのかわりにな...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
プラグインパワー方式の録音マ...
-
選挙街頭演説時のマイクに巻か...
-
無線でなに言ってるかわからな...
-
突然スピーカーから雑音が。
-
マイクを机から落としてしまい...
-
スピーカーとマイクを一緒に使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
オーディオインターフェースに...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
svchost.exeというアプリのせい...
-
集音マイクに困っています
-
このイヤホンでpcに繋いでapex...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
HyperX QuadCast Sのマイクを買...
-
舞台で使える集音マイク
-
電話で声を遮りたいとき
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
この部品なんですか
おすすめ情報