
わたしは今年の4月に公務員専門学校に入学して2週間くらい経つのですが、もう学校をやめたいと思っています。
元々公務員になりたいわけじゃないけど特になりたいものもなかったので親に薦められた公務員の学校に入学しました。
しかし、いざ入学してみると周りは本気で公務員になりたい人ばかりです。ちゃんと目標もある人と違って何となくで入学したわたしは勉強もやる気が起きないし、なんのために学校に行ってるんだろう?と思うようになりました。
親にこんなこと言ったら絶対反対されると思い、まず叔父さんに相談してみたら
彼氏ができたからまわりが見えなくなっているだけじゃないのか、何となくでもいいから卒業はしたほうがいいと思う、正直お前にはがっかりした
って言われました。
学校やめたいのを彼氏のせいだと思われて彼氏を悪く思われたくないし、がっかりしたと言われたのもすこしショックでした。でも学校には行きたくなくて、親に内緒でずる休みもしてしまいました。
学校をやめられたら就職したいと思っています。
本当は学校をやめないほうがいいということは自分でもよくわかっているのですが、目標もなくただ何となくだけでこれから二年間も通い続ける自信がありません。
自分勝手なのはわかっていますが、どうしたらいいでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
厳しい事を言うようですが、甘いと思います。
受験をするにも、入学するにも、お金を出したのはご両親ではありませんか?
『特になりたいものも無かった』
だったら受験せずに就職すれば良かったのでは?
『親に薦められた』
親のせいにしないでください。
最終的に決め、受験し、入学されたのは、他でもない主様自身ですよね?
今度はやりたい仕事が無いけどお金のために適当に決め、職場の雰囲気に馴染めないから転職を繰り返すんですか?
どの職場でも、独り位意地悪な人は存在しますよ。
意地悪されて、その都度辞めるんですか?
一つ位、貫き通せないんですか?
一事が万事です。
今辞めたら、何をしても同じ様に挫折を繰り返しますよ。
彼氏さんだって、そんな主様を見たら幻滅するでしょう。
場合によっては、『こいつ、俺と結婚したら、俺に寄生するつもりか?』と思い、捨てられますよ。
私も専門を辞める事に反対です。
これからの時代、女が働き、旦那に『主夫しててくれる?』と言える位、女性も力を付けるべきです。
どうしたって、妊娠すれば家に入らなければいけなくなりますが、子供を幼稚園に預け、奥さんも働くという方は多くいます。
妻子持ちの働き盛りの男性が、病気やケガなどで働けなくなり、奥さんが代わって働く事もあります。
将来結婚し、ご主人に何かあったとき、御主人を支えられますか?
結婚しなかったとしても、自分で食べていく力位は無いと、後々厳しくなりますよ。
今は、いつか彼氏さんと結婚したとき、万一のために備えて準備するためと思えませんか?
10年後、30年後、50年後、自分を想像できますか?
何が起こるかわからないから、ご両親は公務員を薦めてくれたのではありませんか?
親心を踏みにじるのですか?
正直、何て親不孝なと思いました。
私は大学の通信教育学部で学んだ経験があります。
母子家庭で育ちましたから、何とか高校までは出させてもらいましたが、妹もいますから、大学は自分で働き、携帯代や家に入れるお金その他諸々も払いながら、母の手を借りずに学びました。
それに引き換え、主様は恵まれた環境にありながら、随分と甘ったれた事を言っているとは思いませんか?
よく考える事をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
それでは何をやる予定ですか?このままの気持ちでは、良い方向が見えません。
どこかに就職するのにも試験を突破して就職です。教養を高めるのも次の進む道に
必要です。わがまま言わずここは勉学に力を入れましょう。
苦しいとかいやだなんて 逃げていてはこの先長い人生過ごしていけませんよ。
甘えはすてましょう~
No.1
- 回答日時:
丸々二年も通わないと思いますよ。
公務員試験は来年の夏がターゲットでは?
一年強ほど勉強して、受験する…のではないでしょうか?
働くのも大変ですが…
いっそのこと、今年の夏の試験を受けてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
仮面浪人について
-
親が貧乏で情けない 僕は今高2...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
泣きそうです 父がリストラされ...
-
高校中退の人とは付き合わない...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
大学生の娘の事です。春から親...
-
不良になりたい
-
経済的に困らず、自立するには...
-
22歳中卒知的障害持ち勉強苦手 ...
-
・未成年で自立は可能なんでし...
-
地元自称進学校の国公立大学崇...
-
学生としての人生相談です。
-
進路について 高校2年生男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
死にたいです
-
人生終わった
-
22歳女です。父親が毒親です。 ...
-
私は23歳で普通なら大学卒業し...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
おすすめ情報