中卒はどうやって生きていけばいいですか?
今中3で中卒ほぼ確定です。
高校に進学できるのか分からないし、行けたとしても、行く気力がなくて。
小学校高学年から今までずっと不登校で、。
なので多分中卒になると思うのですが、、。
やっぱり力仕事や体を売るしかないのでしょうか
本当は、看護師になりたいです。
あと、絶対無理だと思うのですが、本当の本当はお医者さんになりたかったです、。
ぜっっったい無理だと思いますがwwwwwwwww
なので、中卒ほぼ確定の私にも出来るお仕事を教えていただきたいです!!
お願いしますm(_ _)m
No.53ベストアンサー
- 回答日時:
今から頑張れば、看護師にも医師にもなれると思います。
中卒のままで出来る仕事~なんて、楽な方に流されないでください。
コロナの影響で、通信制高校や定時制高校も学び方が、
色々と変わっているとは思いますが、
とりあえず2学期開始から保健室登校でもいいので、
頑張って学校へ行ってください。
あの時、頑張っておいてよかった・・・と思える日が
必ず来ます。
応援しています。
No.61
- 回答日時:
知り合いで、中卒でそこそこ地元で大きな会社の社長やってる人いるよ
人柄と行動力でなんとかなるみたい
人柄良ければ、自分が出来ないことでも助けてもらえることもあるし、アドバイスも貰える
やりたいこと決めて行動あるのみですよ
No.60
- 回答日時:
私の営業部時代の営業部長さんは中卒でしたね。
だいぶ高齢でしたというのありますけど、
学歴社会になる以前にうまく会社という組織の中に入り、
実績を上げてしまうことができたのでしょうね。
そうやって社会の中で実績を上げてしまえば、
あとは学歴なんて関係ないですよ。
問題は中卒という条件のために、その組織に加われるかどうか。
その選択肢が狭まってしまうところは苦しいのかもしれませんけど。
でも、その部長さんは「俺は中卒だから学がなくてね」なんて
言いながら、
当時係長だった私よりも何倍もフットワークが軽いので、
いろいろな客先でいろいろ勉強されていて、
仕事の出来ではとてもかなわないなと思っていました。
それでいて「俺は学がないから」ということを理由に、
パソコンの使い方、営業アイテムの新情報など、
私に「教えて」といってくることも多かったです。
なので、いろいろと教えてあげれば、その分部長の方が、
成長しちゃうわけですよね。
「やられた!」と思いながら、うまいなぁと感じました。
学歴が低いことで上手にへりくだって、相手を立てる作戦なんです。
ああいう人付き合いの巧妙さは、今でも尊敬していますね。
No.59
- 回答日時:
これは身につまされます...
私も中卒資格です。父親は外科の開業医だったので医者になるべくして生きていましたが、本当は宇宙飛行士とか科学者になりたかった。
16歳のときに父親が亡くなり、そのとき、医者の道とそのときはまっていた音楽の道とどちらを取るべきかというところになり、音楽に専念するために高校を中退しました。30才までにバンドでプロデビューできなかったら別の道を探そうと思っていましたが、バンドでのプロデビューはそんなに簡単なものではなく結局30才で外食関係の会社に採用していただきサラリーマンにになりました。
その後、いろいろあって少し前でいう一部上場、今のプライム上場会社、2社で役員をやらせてもらえるまでになり、そのうち1社では事業会社の社長をやっていました。そして、今に至ります。
で、
ふたつお伝えしたいことがあります。
ひとつは、中卒でも自分にできることを頑張ればなんとかなるということ。超がんばれば、人並み以上の生活もできます。これは今のわたしがその証明です。そして、あのとき高校をやめて今の人生を選択したので、わたしの大切な子供たちが今、この世に存在しているってこと。
ふたつめ、
それでも、今でなくてもいいので、今後学校に行きたいと思うことがあったとしたら、そのときの年がいくつであっても行った方がいいということ。
私は30才をすぎても高校に行っている夢を何回も何回も見ていました。結局17歳で中退したんですが、18歳のときにも、20歳のときにも、22歳のときにも、30歳のときにも、今更高校に行くなんて...と思い、具体的な行動を起こしませんでした。
でも、20歳のときに18歳のときに、22歳のときには20歳のときに、30歳のときにも、40歳になっても、”あの時、高校に戻るという選択をすればよかったかもしれない...”と、後悔をしていました。今もね。
つまり、
幾つになっても、”今さら遅い”ということはないということです。
高校に行かなくても幸せな生活をおくることは全然可能ですが、選択肢は狭められます。中卒では医者にも宇宙飛行士にもなれません。
目の前にある分岐した道、選ぶことのできる選択肢のうちどういう人生を選択したとしてもよい人生が待っている可能性はあります。ただ、あれがあっていまがあるというのは、過去を振り返って初めて思うことであって、将来に悩んでいるあなたは、私みたいに選択肢をあえて少なくする選択をしてはいけない。
学歴さえあればば医者にはなれます。つまり、しっかり勉強さえすれば医者にはなれます。私の友達にも何人も”こいつにメスを持てせてはいけない”というやつがいましたが、しっかり医者をやっています^^
お金はね、何とかなります。助けてくれる人は必ずいますので、希望をもってトライしてもらいたいです。
長文になってすみません。
No.58
- 回答日時:
通信教育の高校なら学校に行く回数も少ないし、比較的やりやすい課題を提出できたら高卒の資格がとれるので、大検受けるより難しくないよ。
バイトもできるし。通信高校に行きながら、先生に看護学校の相談したら、看護学校も色々教えてくれるし、医療関係は看護師だけじゃないから、選択肢も増えるんじゃないかな。とても不安になる時期だけど、中学校卒業して、やっぱり高校に行きたいとなれば、定時制高校もあるし、色んな選択肢があるから大丈夫だよ。No.57
- 回答日時:
経済的理由かどうか判りませんが、中卒になったとしても現実を受け入れる事です。
恥たり悲観する必要はありません。他人を羨む事なく、目標を持ち続けて頑張る事です。現在、学歴不問の職業は多くあります。どの職業でもプロ意識が大事ですが、製造業従業員・建設作業員・農林業・警備・販売員・運送業・運転手・清掃員など色々です。懸命に頑張っている間に好きになる職業が見つかるかもしれません。やはり看護師・医者になりたいならば勉強して挑戦すればよいと思います。経営者・芸能人でも中卒の方はいます。昔の人ですが、パナソニックの創業者松下幸之助さん、田中角栄元総理など日本をリードした方々もいますよ。要は本人の過ごし方・努力次第と思います。前を見て頑張りましょう。
No.56
- 回答日時:
「本当になりたい!」と思う職業があるのならば、それに向かって進むのが一番良いと思います。
中学時代にそこまで思いをもつことのできる職業があるのは、とても素晴らしいと思います。
私は都内在住の46歳男性です。地元は地方の田舎ですが、小学校からの幼馴染に、地元の公立高校に進学するために、中学卒業後に一年間勉強して、見事翌年に志望していた高校に合格した男性がいました。
私はなんとか前年に入学していたのですが、翌年高校二年生の時に廊下でその男子学生と会った際、向こうから声をかけてくれて。「なんとかやったよ」と。私は心の中で「すごいなぁ」と感動していました。しばらく地元を離れて、高校受験のために塾に通っていたらしいのですが。
誰のためでもなくて、【自分のために】本気で取り組む時期が今なのだと思います。
健闘を祈っています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
中卒から医師になった方はいらっしゃいますか?
医師・看護師・助産師
-
21歳引きこもり中卒です。 人生終わりですか?
新卒・第二新卒
-
中卒って困りますか? 高校2年の子供が退学して働きたいと言います。(たぶん反抗期もあります) 特に何
学校
-
-
4
16歳の中卒ニート女なのですがこれは結構人生的にやばいですよね。 最近は宝くじに人生をかけるとか変な
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
27歳から医者なりたいです。
大学・短大
-
6
中卒28歳(男) これ結構絶望感ありますよね? 手軽に資格とれて適当に就職出来て労働時間も月20時間
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
20歳不登校中卒。人生終わりですか?
その他(社会・学校・職場)
-
8
中卒ってそんなに悪いことですか? 高校や大学に通った人から「これだから中卒は」とか思われていそうでこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
21歳引きこもり中卒です。働きたいのですが、どうすればいいですか?
新卒・第二新卒
-
10
中卒ニート 21歳 男です 死ぬのが嫌なので 生きているだけです 働きもせず YouTubeばかり見
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
中卒の引きこもり20ねんぐらいの30代半ばを働かせ たい(働きたいと本人が言った場合、やる気がでたら
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
中卒職歴なし33歳
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
知り合いに33歳中卒無職職歴なし独身がいます、冷静に考えて33歳中卒職歴なしてどれぐらいヤバいですか
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
サボり癖があります。 中学2年...
-
彼女がニートです。どうすれば...
-
「働け、働け」とうるさい親
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
高校二年生女子で京都の舞妓さ...
-
中卒ってそんなに悪いことです...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
何もかもから逃げ続けたらどう...
-
サボり癖が酷いです。どのくら...
-
二浪Fランで就職するには
-
大学の友人の金銭感覚について ...
-
大したことでもないんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学のゼミ応募に落ちてしまい...
-
何もかもから逃げ続けたらどう...
-
大学でお金持ちの同級生に囲ま...
-
学校やめたい…… 僕は高校3年で...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
貧乏な家にいるのが苦痛
-
中卒ってそんなに悪いことです...
-
奨学金について親と揉めていま...
おすすめ情報
みなさん真剣に回答ありがとうございます(>_<)
本当に励みになります。
今、バグで回答に返信が出来なくなってしまっているので、いいねだけ押させてもらってます、。
回答本当にありがとうございます(TT)
がんばるます!!