dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中卒はどうやって生きていけばいいですか?
今中3で中卒ほぼ確定です。
高校に進学できるのか分からないし、行けたとしても、行く気力がなくて。
小学校高学年から今までずっと不登校で、。
なので多分中卒になると思うのですが、、。
やっぱり力仕事や体を売るしかないのでしょうか

本当は、看護師になりたいです。
あと、絶対無理だと思うのですが、本当の本当はお医者さんになりたかったです、。
ぜっっったい無理だと思いますがwwwwwwwww

なので、中卒ほぼ確定の私にも出来るお仕事を教えていただきたいです!!
お願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • みなさん真剣に回答ありがとうございます(>_<)
    本当に励みになります。
    今、バグで回答に返信が出来なくなってしまっているので、いいねだけ押させてもらってます、。
    回答本当にありがとうございます(TT)
    がんばるます!!

      補足日時:2022/08/09 20:15

A 回答 (62件中41~50件)

>いや、一応ニートになるくらいなら死ぬっていう考えです、。


えーと、学校に行っていない理由があるのかもしれませんが、今のあなたも事情を知らない人から見たらニートになります。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

ニートではないですよまだ、!笑
学生なので

お礼日時:2022/08/08 22:12

>やる気はあるつもりなんですけど、勇気がなくて。

。笑(甘えだと思いますが(・・;))
ニートのままでいる方が神経太くないかな…
私はチキンだったので、いじめられても学校に行っていました。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

いや、一応ニートになるくらいなら死ぬっていう考えです、。

お礼日時:2022/08/08 21:55

>一浪どころじゃ無理だと思います。


独学だと無理かもしれませんが、あなたにやる気があって塾に通えばいけるでしょう。
受験はテクニックなので。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

そーですよね。。
やる気はあるつもりなんですけど、勇気がなくて。。笑(甘えだと思いますが(・・;))

お礼日時:2022/08/08 21:04

>仕事したいわけじゃないです。


>ただ、今さら勉強しても遅いと思っているので、中卒でも働けるところで頑張るか死ぬという選択しかないんです

じゃあ、一浪して高校に行ったら?
今から頑張って合格できる学校もあるかもしれないけど、底辺に近い学校だろうから微妙。
底辺校でもストレートで行った方がいいのか、一浪してそこそこの高校に行った方がいいのか、学校の先生と相談して下さい。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

一浪どころじゃ無理だと思います。。

お礼日時:2022/08/08 20:36

何を根拠に「ぜっっったい無理だと」思っておられるのか・・・


可能性は0では無いですよ!
働きながら高校に通う事も出来るし
働きながら医学部に入る事もできますよ!

「ぜっっったい無理だと」いう事など無いですよ!

経験的に見て落ちぶれて行く人は
自分の人生を「負けている・・・」とか
「良くはならない・・・」と自分で決めてしまっている人が多いですね
こう言う人は必ず、人生が「落ちぶれて行く」方向に進んで行きます。

自分で決めてしまうからそうなって行っている訳だと言う事を
早く理解した方が良いですね。

「思考の方向」に人生は進んでいます
良い方向に解釈して、人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
これが本人の持つ「思考の方向」です。

この「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!

ではどう考えるのが良いかと言うと
○○でハンデを持っているが
自分はこのハンデを乗り越える事で
何も経験しなかった人より沢山成長しいる事になり
こう言う事を経験していない人より
人生への理解の範囲が深くなっていると考えれば良いです。

ハンデを持っている事に嘆いて暗く悲しい人生を送るか
経験を活かして良い方向に理解して前向きな人生を送るか・・・
これは貴方の考え方次第ですね
どんな事でもどちらにも理解する事も出来るようになっています。

良い方向に理解して
人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
これが本人の持つ「思考の方向」です。

人生はこの「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!
今、貴方が大丈夫、出来ると思うかどうかの違いだけです
そう思う事で、
5年後は大きく違いますよ
10年後はさらに大きく違います。

貴方の人生をどうするかは
今の貴方の思考の仕方の違いだけですね。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

なるほど…。
ありがとうございます!!!m(_ _)m
ちょっと考えてみてがんばります、、!!

お礼日時:2022/08/08 16:49

普通に生きれば良い思うけどね??┐('~`;)┌

    • good
    • 81
この回答へのお礼

生きていくためにはお金が必要…。なので、。
高校行くなら親を頼ればいいけど、行けないので、。笑

お礼日時:2022/08/08 16:47

ここで質問したあなたが質問から前に進もうと、でもどうしたら?と常に葛藤しながら頑張ってきたのが伝わりますよ。



ずっと家でいろんなこと考えては自分を否定したり嫌いになったりしてきたと思います。

ずっと不登校だった人生からいきなり働きだすほうが実は辛いことは多い気はします。
お金を貰う=成果はださないといけないから
職場の人、仕事がきつくても当たり前だったりしますから。。工場とかで3時間ぶっとおしでチラシを挟み続ける仕事とか本当にきついから不登校からいきなり働けるかな?
体売るのも簡単じゃないし気持ちも壊れていくはず。

それなら少しだけ学校に行く方が実は楽で
高校は中学に比べ皆も他人に優しく余裕もできてきてるから少し高校にトライしてみては?
ダメなら辞めたら良いだけだと思うのです。

看護師さんになりたいと思うのでしたら、きっとあなたは思いやりのある女性だと思います。高校によって作文を書くだけで実は入れる高校もあるます。不登校者に国は色々対策が進んでます。私の中2の娘も去年から学校にいけてないから学校に色々教えてもらったのでちゃんとした情報です。高学年から学校に行けてなくても今から高校いけますよ。
担任の先生に通信でも良いから高校いけるところありますか?とお母様に聞いてもらうか手紙を書いてみてはどうですか?
いまからなら最低限−5➕9とかの計算の勉強を
なんとかやりこなしたら最低偏差値の私立高校あたりはギリギリ間に合うかもです。数学は計算のみ、英語は1年の範囲、国語は漢字。を勉強するだけで点数少しは取れます。定員割れした私立は3年秋冬にある学校説明会にいけば、結構テスト内容の説明を事前にしてくれますよ。私立は何点とれたか?は受験の点数結果は来ず合否だけ来ます。合格点いかなくても受かってた?みたいなことも。

あなたと同じ状況の娘がいるものであなたが気にかかりました。勉強ぜんぜんできないし、やり方もわからないし。やる気も無くなって当然。家いたらそうなります。あなたが悪いんじゃないからね。前に踏み出すタイミングが見つからないだけ。いまなら高校ギリギリ間に合います。頑張って!
    • good
    • 81
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
がんばります…!!!

お礼日時:2022/08/08 14:44

そうですね。

看護師や医者は絶対に無理です。

体を売る仕事であればある程度需要はあるので働けると思います。ただ若いうちしか働けませんので体で稼げるうちに沢山貯金をしておいてくださいね。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2022/08/08 13:45

仕事をしたいなら学校に戻りましょう。


(夏休みの間に国語・英語・数学を猛勉強して下さい)
実質小学校中学年卒を雇う所はないと思います。
    • good
    • 81
この回答へのお礼

仕事したいわけじゃないです。
ただ、今さら勉強しても遅いと思っているので、中卒でも働けるところで頑張るか死ぬという選択しかないんです

お礼日時:2022/08/08 13:44

中卒でもできる仕事教えてあげただけだから。


あなたの人生、あなたの好きなように生きてください(๑òωó๑)
    • good
    • 81
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/08 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています