dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中卒はどうやって生きていけばいいですか?
今中3で中卒ほぼ確定です。
高校に進学できるのか分からないし、行けたとしても、行く気力がなくて。
小学校高学年から今までずっと不登校で、。
なので多分中卒になると思うのですが、、。
やっぱり力仕事や体を売るしかないのでしょうか

本当は、看護師になりたいです。
あと、絶対無理だと思うのですが、本当の本当はお医者さんになりたかったです、。
ぜっっったい無理だと思いますがwwwwwwwww

なので、中卒ほぼ確定の私にも出来るお仕事を教えていただきたいです!!
お願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • みなさん真剣に回答ありがとうございます(>_<)
    本当に励みになります。
    今、バグで回答に返信が出来なくなってしまっているので、いいねだけ押させてもらってます、。
    回答本当にありがとうございます(TT)
    がんばるます!!

      補足日時:2022/08/09 20:15

A 回答 (62件中21~30件)

斎藤一人さんや松下幸之助さんを調べてご覧なさい。


学歴なんかより、本人の志と思いと行動で、人生などどうにでもなるものだそうですよ。

人生自分が思った通り(思考通り)のものに必ずなるのだそうですよ。
あなたが中卒だから自分はダメだと思えば、あなたの脳がそれを望んでいると錯覚し、ダメなことや嫌なことばかりを集めて連れてくるようになります。

こちらgooでも、悪意的な言葉や、否定的な言葉を吐くような人の気持ちを冷めさせる嫌な波動の持ち主の言葉は極力避け、、人に元気を与えるような言葉を拾うと良いと思いますよ。(o^^o)
    • good
    • 81

学校行く気力がない奴にできる仕事なんてないんだわ

    • good
    • 81

独学するならば、SNSを大いに活用しましょう。



分からない内容は、教えてgooやTwitter、匿名で入れるLINEグループでも誰かしら答えてくれます。

できれば、「独学大全」、「QuizKnockの勉強本」、「DaiGoさんの超効率勉強法」などの、方法が書いてある本を1冊買うと良いです。

勉強というのは、すれば伸びますが、やり方1つで全然違う結果になります。また、生活習慣や運動も非常に重要です。

働きながら勉強して目指すのも良いですし、御家族に相談して、しばらくは援助して貰うのも考えられます。

後々後悔しないためにも、今の中3という若いうちから色々考えて、挑戦してみましょう。無理じゃありません。やればできます。そういう心の状態に持っていきましょう。
それだけで雲泥の差です。
    • good
    • 81

今の段階で勉強ができなくても、能力の有無は分かりません。

むしろ、中卒を選ぶ人は少ないのに、その後成功を収める方も一定数います。

能力のない人なんていないと思いますが、無理や不可能、というのは嘘です。この世で誰一人できないようなこと、ではないからです。屁理屈ではありません。

〜になりたい、、で止まっていて、変わらない選択をしているからです。楽なゾーンから抜け出さない限り、医者にも看護師にもなれないし、優良企業にも就職できません。
逆に抜け出せれば、可能性は無限大です。

高卒資格なんて後からでも取れるし、目的と情熱を持って取り組み続けることが大切です。先を見ましょう。

あと、読書も良いですよ。中卒でも良いので、何か学び続けるだけでも周りと差が縮まるし、差が着きます。例えば、医学系の書籍など、入門的な本から初めて見ると良いです。仮に国語ができなくても、読めるようになります。

学校で習うような科目と内容ではないので、逆にハマる可能性も高いです。私の場合はそうでした。中学は2年間不登校でしたが、敷かれたレールから外れて目覚めました。

いつからでも、やれば勉強なんてできます。
人間なら、誰でも。伸びには個人差があるだけです。なんでも良い、頑張ってみてください。
    • good
    • 81

中学卒業でも、


准看護学校に入れます。
2年間学校に行き、
都道府県の試験に合格すれば、准看護師として、病院で働く事が出来ますよ!
    • good
    • 81

ダラダラでも劣等生でもいいから、必ず高卒資格は取ったほうがいい。


高校通うのがいやなら通信制とか、高認で高卒資格を取る。

場によってはあからさまに見下されて、
能力があってもまともに見てもらえません。

みんなが笑ってる冗談とかでも理解できないこともあるみたいよ。
(高校の教科書にのってるような内容)
そういうときはあからさまに下等動物を見るような目で見られます。
    • good
    • 81

高校には、何歳になっても進学可能です

    • good
    • 81

起業すればいいですよ。



私も中卒ですが、会社やって、最近ようやく正社員を雇えるようになりました。でも最初は子供部屋でPCでプログラミングやっているだけでしたよ。

看護師や医者はやめて方がいいです。
あんなもん医者になる前に一般人は財産破綻します。
    • good
    • 81

実力によりますが、人によっては営業職はいかがでしょう。

    • good
    • 81

高卒認定試験にパスすれば、中卒でも大学受験できる。

やりようによっては医薬系学部に行けるチャンスはあると思う。うちの娘もその方法で進学して今大学院に行ってますよ。博士課程まで行くつもりらしい。なので、道はあります。後はあなたの志次第。
    • good
    • 81

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています