
smplayerで「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」入った「dvd」フォルダを再生したいのですが、再生できません。(´・ω・`)
【動画の見方】
・開く→ディスク→フォルダのDVD→「dvd」フォルダを選択。
(or)
・「dvd」フォルダを画面にドロップダウン
※「dvd」フォルダを選択した時、一瞬真ん中のテープの画像が消え1秒ほど真っ暗になりますが、またすぐにテープの画像が表示されます。
【設定を下記の様に少し変更してみましたが無理でした】
出力ドライバー=gl(高速-ATIカード)
ファイルの種類(ハンドルされるメディアファイル)=vobにチェック入ってます。
【smplayerのバージョン】
0.8.4 (32bit)
【PC】
vista
無料のソフトのPCで「dvd」フォルダが見れるものを探し数週間・・・。
・VLC=ファイル1番目が2番目、3番目のファイルを見ても最初に流れて再生に失敗。
(1→2→1→3→1→4って再生されます)
・windvd=トライアル期間(2週間)だけが無料らしく、一番良さそうなソフトなのに使えない。
なかなか動画が見れません、どうか再生方法を教えてください(´;ω;`)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>開く→ディスク→フォルダのDVD→「dvd」フォルダを選択。
これで見られるはずですので、見られないのはSMPLayerの
問題ではなく、フォルダーの問題ではないでしょうか。
>「VIDEO_TS」と「AUDIO_TS」入った「dvd」フォルダ
ということはDVDディスクからリッピングされたものを再生しようと
されているのだと思いますが、リッピングに失敗したのでは
ないでしょうか?
フリーソフトですとMedia Player Classicというのが一番動作が
安定していると思います。あるいはSplash Lite(フリー版)。
詳しい回答ありがとうございます!
いつも使っているGOMプレイヤーをアップデートしたところ、
メニュー付きのDVDを再生し、見る事が出来ました。
動作も軽く、他の作業をしながらでもGOMなら見れます!
ご紹介いただいたソフトも使ってみたいと思います!
本当にありがとうございます!すっごく感謝です!(*´д`*)
ありがとう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 16:9の動画の上下に黒帯をつけた4:3のレターボックスDVDを、16:9のPCで画面いっぱいにズー 5 2023/03/22 17:13
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
解凍について教えてください。
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
スライドショー
-
winx youtube-downloader
-
Libreoffice Writerを使用して...
-
おすすめな復元ソフトを教えて...
-
Windows11で、映画日記Exは使え...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
付箋ソフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ulead video studio タイムラ...
-
smplayerでdvdフォルダの再生が...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
勝手に無変換になる
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
Excelの画像に印をつける。
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
おすすめ情報