
曲名や歌詞の中に、洋楽アーティストの名前が入っている曲を教えてくださいm(__)m
※バンド名、またはフルネームでなくてもOKです^^
※そんなに有名な方でなくてもかまいません(バンド名や説明を入れて頂ければ助かります)
※新旧・ジャンル問いません^^
思いつくのは↓このような感じです^^;
☆Lynyrd Skynyrd - Sweet Home Alabama
歌詞の中にニール・ヤング
「Well, I hope ”Neil Young ”will remember」
☆Paul Gilbert - Girls Who Can Read Your Mind
http://www.youtube.com/watch?v=JVEFj7GEN0I
歌詞の中にドニー・ヴィー(Enuff Z'Nuff)
「Out with ”Donnie Vie ”~」
↓歌詞にもタイトルにも使われてる・・・
☆SR-71 - Axl Rose(アクセル・ローズ)
http://www.youtube.com/watch?v=F8YIJ47KglU
☆Cake- Frank Sinatra(フランク・シナトラ)
http://www.youtube.com/watch?v=NSypnaxAlP4
回答よろしくお願い致しますm(__)m
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
では浮かんだのをサクッと2曲ほど。
WINGS / Rock Show
Jimmy Pageが出てきます。
FRANK ZAPPA / Punky's Whips
http://www.youtube.com/watch?v=gSUHGcVda0g
ANGELのギタリストPunky Meadowsをコケにした曲ですが
Jeff BeckやSteven Tylerまで歌詞に出てきますw
この回答への補足
FRANK ZAPPA / Punky's Whips・・・コケにしてる曲なのに面白くてハマってしまいました(笑)これを笑って許した(と書いてありました^^;)Punky MeadowsさんにもBAを差し上げたいくらいです。もりりんさんありがとうございました。
他の皆様も楽しい回答をありがとうございました!この場をお借りして再度お礼申しあげますm(__)m
また質問した際には、またよろしくお願い致します(^^)
回答ありがとうございます(^^)
WINGS / Rock Show・・・割と早いうちに出てきましたJimmy Page(^^)WINGSについてはよく知らないんですけど、デニー・レインさん?の隣のギターの方、ちょっとイケメン風に見えますね(笑)あ、マッカートニーさんじゃない方です(←もイケメンですが^^;)
FRANK ZAPPA / Punky's Whips・・・こちらは気になって和訳を探してみましたが・・・涙出てきちゃいました(笑)あまりにもPunky Meadowsが可愛そうな気はしますが、和訳の注釈にご本人は許可をとってあるって書いてありましたね^^;この掛け合いも最高でした(笑)
No.20
- 回答日時:
何と、AC/DCのマネマネバンドです。
このロックンロール・デビルの中に、カモン!!インギィー(イングウェイ・マルムスティーン)カモン!!リッチー・ブラックモア、と連呼しています。
ここまで、AC/DCもどきしてくれるのが、笑えます。
http://www.myspace.com/abcdstockholm
もうひとつ、URLがありませんが、トム・ロビンソン・バンドのパワー・イン・ザ・ダークネスに収録のグレイ・コルチナという曲の中では、ブルース・スプリングスティーンを大音量で聞きながら、と歌っています。
他にも沢山あると思いますし、結構他の回答者様各位が出しまくっていますね、先を越されたー。
今、思いついたのは、この2曲です。
寂しくてすみません。
回答ありがとうございます(^^)
AB/CD(笑)・・・最高でした。ここまでやってくれると観に行きたくなりますね。ファンにはけっこうたまらないんじゃないでしょうか(^^)曲はオリジナルなんですね~。見た目も似せてるのがいいですね!
グレイ・コルチナ・・・ノリのいい曲ですね!一回目聞き逃して、また聴いてみました^^;1分過ぎに言ってました(笑)
たくさんありますね~
リスニングの能力が無いので、気づいてないことも多くて恥ずかしいです^^;
No.19
- 回答日時:
けっこうありましたが、タイトルだけとかチョロっとだけのものが多いです。
○SUGAR RAY-Under the Sun
始めの方に‘I'll always remember RUN DMC’
2番目の歌詞に‘I remember CULTURE CLUB,THE CLASH and MEN WITHOUT HATS’
○HORSIES-Noam Chomsky
曲の始めの方に‘like Lemmy in Motorhead, Joey Ramone, Angus & his SG,
Chuck in Public Enemy’(SG って何だろう?サウンドガーデンとアンガスは
関係ないし)
3番目にも何人か出てくるんですが、誰だか分かりませんーー;
*ノーム・チョムスキーという人は学者さん(肩書き多数)らしいです。
*オリジナル(インスト部分)は「マンボ No5」で有名な
ペレス・プラードだそうですが、どの曲か分かりません。
○ANAL CUNT-311 Sucks タイトルのみ。
311はミクスチャー系のバンドです。歌詞はないですね。
曲を聴くと、どっちが‘sucks’だよ、って言いたくなりますが、
こんなしょうも無いのが好きでスミマセン(バンド名も最低ですね)。
ちなみに「EXTREME NOISE TERROR are afraid of us」って曲もやってます。
Extreme ~は同系のグラインドコアのバンドです。
○WORLD PARTY-Sweet Soul Dream
1番目の途中で‘I got rare '61 BEATLES’と入ります。
真っ暗なサムネイルのやつがアルバム版です。
○TERRORVISION-Tom Petty Loves Veruca Salt タイトルのみ。
ヴェルーカ・ソルトはバンド名でもあり、「チャーリーとチョコ~」の
登場人物でもあります。
どっちのことを言ってるのかは不明。
○FOUNTAINS OF WAYNE-Laser Show
曲の最後の方で、「James & Jason, Kirk & Lars」と出てきます。
曲調にそぐわないですが。
あと`Axl Rose' で思い出しました。
○BEN FOLDS FIVE-Julianne
とりあえずオリジナル版を(unreleased 版はおとなし目です)
曲の冒頭で`I met this girl, she looked like Axl Rose'
アクセル・ローズに似てる女ってどんなんだろう?
試聴できないのもちょっとだけ挙げときます。
○TRASH CAN SINATRAS-I'll Get Them In
スコットランド出身のアコースティック系です。
‘singer from Jellyfish ’と出てきます。
○21ST CENTRY GIRLS-Record Shop
ガールズ・バンドです。
歌詞はあるのですが、その中にたくさんのアーティストが盛り込まれてます。
‘KINKS-BEATLES-THE WHO-MARILYN-HENDRIX-MONKEYS-ELVIS-PISTOLS-
OZZY-SID & NANCY-MARC BOLAN-BLONDIE-BANGLES-BEASTIES-BEACHBOYS’
他にもありますが、試聴できなかったりチョロっとなのでやめておきます^^;
バンド名に既存アーティスト名が使われてる、というのもありますね。
回答ありがとうございます(^^)
SUGAR RAY-Under the Sun・・・これも気づきませんでした^^;はっきり聞こえますね(笑)友人に貸して貰って聴いてた程度なのですが、昔は自分には爽やか過ぎると思ってましたが、歳のせいか最近再評価してるバンドですw
HORSIES-Noam Chomsky・・・不思議な曲ですね(^^)私には何を言っているのか聞き取れませんでしたよ^^;
Angus & his SGはアンガス・ヤングのことでしたら、愛用のギブソンSGの事だとある方が言っていましたw確かにギブソンSG一貫の人ですしねw
ANAL CUNT-311 Sucks・・・これは(笑)カタカナでは表示したくないですね(笑)デビュー当時のレッチリみたいな感じもありますがもっと過激そうですね。ディスってるんでしょうか^^;
World Party - Sweet Soul Dream・・・爽やかですけどちょっぴり哀愁もあって好みですw聴きこんじゃいました(^^)
TERRORVISION-Tom Petty Loves Veruca Salt ・・・どちらなんでしょう?わがまま娘みたいな意味でもあるんでしょうか(笑)トム・ペティに関係あるんでしょうけど^^;
FOUNTAINS OF WAYNE-Laser Show・・・ホントですねwファンなので入れたかったとかでしょうか(^^)ノリのいい曲ですね。
BEN FOLDS FIVE-Julianne・・・面白いですね(笑)サビの前にも何とか Axl by the afternoon?とか入ってますね。気になるな~^^;
TRASH CAN SINATRAS-I'll Get Them In・・・singer from Jellyfish ・・・アンディ・ストラマーの事をさしてるんでしょうか^^;聴いてみたいですね。
21ST CENTRY GIRLS-Record Shop・・・これはたくさん出てきますね。試聴できないとは残念です^^;
面白いものをたくさんありがとうございます^m^

No.18
- 回答日時:
また思い出したので追加します。
Dexy's Midnight Runners - Jackie Wilson Said
タイトルにも曲にも歌手名が入っています。
それでは、そろそろおまけですね。
この曲は、今まででてましたっけ?
俺は、田舎のプレスリー。キングクリムゾンバージョンで。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv …
回答ありがとうございます(^^)
Dexy's Midnight Runners - Jackie Wilson Said・・・ミュージカルチックなバンドなんですね(^^)曲の始まり方が好きな感じです!曲もいいですけど、服装とかもじっくり見ちゃいますね。
おまけ・・・プロ具レッスヴロックじゃない演歌ですねw田舎のプレスリーバージョンもあったんですね~(笑)クリムゾンキングの雪国も最高ですよ(笑)以前、「プログレです」と紹介したらあるファンの方にちょっと怒られました^^;
No.17
- 回答日時:
またまた小出しでスイマセン、なんで思い出さなかったんだろう、こんな有名な歌
Neil Sedaka - Oh ! Carolキャロルとは当時ガール・フレンドだったキャロル・キングのことです
ヒットはしていないがキャロル・キングの方も「オー!ニール」というアンサー・ソングを吹き込んでいます
回答ありがとうございます(^^)
いえいえ、何度でもけっこうですよ~
Neil Sedaka - Oh ! Carol・・・オールディーズ好きです!キャロル・キングとLove×2だったんですかぁ(゜o゜)知りませんでした。セダカさんって昔は、日系の方かと・・・(笑)・・・瀬高さん・・・とか(笑)
「オー!ニール」ありました(笑)ラブラブだったんですね。
No.16
- 回答日時:
こんばんは。
スコットランドの吟遊詩人、Mike ScottのThe Waterboys
ロンドン、そしてアイルランド時代を経てニューヨークへ渡って制作された第3期の名作
93年の6枚目のアルバムDream Harderより。
或る夜、Mike Scottの夢に出てきたJimi Hendrixを歌ったというサイケデリックなこの曲。
「The Return Of Jimi Hendrix 」
回答ありがとうございます(^^)
これはもろにジミヘン師匠をフューチャーした感じですねw最初に聴いた時、割と新しめのバンドなのかと思いました(゜o゜)サイケデリックな曲、ちょっと苦手だったりするんですが全々感じなかったです(^^)
結構クセになりそうですw
No.15
- 回答日時:
こんばんは!^^
完全に出遅れましたね…。^^;
◎Jane Birkin(ジェーン・バーキン):「Ex Fan Des Sixtes(想い出のロックンローラー)」
まずは…、ココさんが聴きそうにない人ですが。彼女の同世代のミュージシャンの名前が、てんこ盛りで出てきます。
ジョージ・ハリスン、エルトン・ジョン、ブライアン・ジョンソン、ジム・モリソン、エディ・コクラン、バディ・ホリー、ジミー・ヘンドリックス、オーティス・レディング、ジャニス・ジョップリン、T・レックス、エルヴィス…等。彼女は、イギリス人ですが…、夫君は、フランス人のセルジュ・ゲンズブールです。彼女が結婚する前は、「恋多き女」なんて言われてましたが…、モテたんでしょうね?邦題の方が、しっくりくる曲です。因みに、エルメスの「バーキン」は彼女の為に作ったという逸話が残ってます。^^;
◎Darryl Way's Wolf(ダリル・ウェイズ・ウルフ):「Mcdonald's Lament(悲しみのマクドナルド)」
元カーヴド・エアのヴァイオリニスト、ダリル・ウェイが作ったバンドです。この曲は、クリムゾンの名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の時の第1期メンバーだった、イアン・マクドナルドがバンドを去ることになり、その時の彼の心境を曲にしたものです。因みに、イアン・マクドナルドは、その後フォリナーを結成し頑張りました!^^;
http://www.youtube.com/watch?v=bTolFseGE7c
◎Pink Floyd(ピンク・フロイド):「Shine On You Crazy Diamond(狂ったダイアモンド)」
チョット、反則かも知れませんが…、タイトルにも歌詞にも名前は出てきませんが、精神障害が酷くなりバンドを抜けざる得なかったメンバーのシド・バレッドを歌っています。イントロからギルモアのギターが泣きまくってます。因みにこの曲が収録されているアルバムを制作中に、スタジオに変わり果てた姿のシドが現れ、「何か手伝うことがあったら言ってくれ…」といった逸話が残ってます。何か切ないものを感じます。(T_T)
http://www.youtube.com/watch?v=BLKiMbC6s2k
解説が長くなりましたが…、じっくりと聴いてください!^O^V
回答ありがとうございます(^^)
たくさん回答頂きまして、ありがたいです。
「Ex Fan Des Sixtes(想い出のロックンローラー)」・・・どんな想い出なんでしょう?すごく綺麗な方ですもんね~(^.^)バーキンは、エルメスの社長が彼女に贈ったバッグが元になってるようですね(^^)何か荷物多そうですもんw実は、フランス語の抜ける感じがあまり好きではないのですが、この方には憧れます!(^^)!
「Mcdonald's Lament(悲しみのマクドナルド)」・・・癒されました(^^)・・・ちょっと眠くはなりましたが^^;寂しい背景のある曲なんですね。フォリナーってマクドナルドさんが作ったんですね~(゜o゜)
「Shine On You Crazy Diamond(狂ったダイアモンド)」
・・・なんとなく分かりますね。歌詞が深いです(>_<)シド・バレットへの想いが伝わってきます。以前とこかで、ギルモアさんはシドが亡くなるまで援助してたって話を聞いて、素晴らしい方だと思ったのですが・・・切ない話ですね(T_T)
詳しい解説、とても助かりますm(__)m
No.14
- 回答日時:
説明不要かな
Chris Spedding - Guitar Jamboree
元スタクリッジ
The Korgis - Something About The Beatles
http://www.youtube.com/watch?v=-2oE-AYPxUE
回答ありがとうございます(^^)
すみません^^;お礼を書いたつもりが消えてしまったようで・・・遅くなってしまいました。大変失礼致しましたm(__)m
Chris Spedding - Guitar Jamboree・・・この方も曲も初めて聴きました^^;ギターヒーローの名前を叫んで、フレーズをパクってるってことでしょうか?やったもん勝ちみたいな感じですね(笑)知らない名前もありましたが、よく聴いたら私でも知っている方々ばかりでしたね^^;
The Korgis - Something About The Beatles・・・こちらはすごく好みの曲です(^^)PVのとぼけた感じとのギャップもいいですね。曲の「Something」ともかけてるんでしょうかね?とても気に入りました!(^^)!
No.12
- 回答日時:
すみませーん、さっき回答した後で曲名だけでもOKってコトに気付きまして^^;
インストで1曲だけ追加させてください。
cocoさんは間違いなく寝ちゃう系の音なんですが、
CRIMSONファンならニヤリwというのが
HELDON / In The Wake Of King Fripp
CRIMSONの2ndのタイトルとR.Frippの引っかけです。
回答ありがとうございます(^^)
HELDON / In The Wake Of King Fripp・・・寝ませんでしたよ~4:25くらいまでは^^;でもちょっと暗くて綺麗な曲ですね。歌がついてたら私の好みです(笑)2ndって1stに劣らずブキミな・・・いえ、不思議なジャケットですよね^^;
なるほど~(゜o゜)
これは、CRIMSONファンでないとわかりませんね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- 洋楽 【90年代洋楽の曲名と歌詞】 確か90年代半ばから後半で 洋楽で女性アーティストの曲ですが、 アーテ 1 2023/06/13 16:36
- PHP YouTubeの動画をphpmyadminにinsertする方法が分かればお伺いしたいです。 作りた 2 2022/04/23 13:53
- 演歌・歌謡曲 昭和〜平成歌謡で「名前さえ忘れていた」と言う歌詞の入るデュエット曲 1 2022/10/20 19:12
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 洋楽 この曲名知っている方いたらコメントお願いします。 洋楽で男性が歌っており、サビの初めがおそらくオーオ 3 2022/04/10 20:57
- 洋楽 タイトル、歌詞に地名のつく曲はどんなのありますか?洋楽邦楽問いません。尚、貼付けはいりません。 76 2022/05/12 17:52
- 邦楽 【女性アーティストの曲です】 頭の中でメロディは 分かっているのですが、 女性アーティスト名や 曲名 2 2023/01/14 19:35
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 車のラジオで流れていた曲なのですが、タイトルが分からないです。 男性の方が歌っていて、歌詞はうろ覚え 3 2022/05/13 17:42
- ロック・パンク・メタル テイストのシュガーママの原曲 2 2022/08/31 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
韓国の音楽について
-
爽快で、明るい未来を見渡せそ...
-
悲しい・切ない感じのピアノ曲...
-
こんな感じの洋楽探しています...
-
よく聞くと、やっぱり似ている?
-
トリップ感、カオス感がありグ...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
告白系の恋愛ソングについて
-
タイトルや歌詞の中に「春」「...
-
天使 Angel の入った音楽
-
最近流行りの曲
-
人種差別について歌っている歌
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
こんにちは。教えていただきた...
-
お勧めの目覚まし曲を教えて頂...
-
AZUのBroken Heartに似てる曲を...
-
浜田麻里さんのようハイトーン...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
「カルマ」のような曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
泣ける歌!!
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
演歌・歌謡曲っぽい洋楽を教え...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
タイトルに【家】が入る洋楽を...
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
超自虐的な名曲
-
「男」や「女」が入った曲と言...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
洋楽で、女性の名前がタイトル...
-
タイトルに【悪魔】が入る曲
おすすめ情報