
お世話になります。 本日、埼玉県にある国道463・254号重複区間(浦和所沢バイパス・埼大通り)を通過しました。
東に向かっていたわけですが、「自動速度取締装置設置路線」の看板を見かけたため減速をかけました。
途中、「速度落とせ」と出る注意看板(反応せず)を通過した後 オービスと思われる装置を通過しました。
速度はオービスの装置の真下で時速45km程度で後続車につかれそうになっていました。
ただ、オービスは一度引っかかると免許を返納しなくてはならないという噂を聞いていたので光らせてしまったのではないかと不安を感じています。
そこで質問です。
(1)あそこのオービスは、時速51kmでも反応してしまうのでしょうか
(2)他に県内の一般道にオービスはあるのでしょうか
(3)オービスに反応したかどうかを確認する方法はありますでしょうか
よろしくおねがいします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
1、その程度では反応しない場合が多いです。
それと、事故が多いところ、直線で夜中はスピードを出す車が多いところに設置してある場合が多いです。
2、埼玉は結構オービスが多いです。なぜならアップダウンが少なくスピードが出しやすい、事故が多いなどからです。
3、光った時は、眩しかったですか?ケースバイケースですが、白光や赤光の場合で、かなり眩しいようです。
眩しくない場合もあるみたいですが、時々ですが夜などは自分のライトなどがあったって光って見えるような感じになります。
ただフラッシュみたいな感じだったら撮られている可能性もあります。
本来なら、違反ですがそれを遊びに使っている人もいて、顔をかくし、クルマのプレートを隠してわざと撮られるゲームをしているよな
良からぬ輩もいるらしいです。問題になってますね。
ご参考になれば幸いです。
http://rules.rjq.jp/orbis2.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは
↓こちらでご確認くださいね。
以前、スピードが出やすく事故の多い場所には設置するという事を聞いたことがあります。
http://www.its-mo.com/c/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C …
http://www11.plala.or.jp/sp1/_orbis/saitama_o/o_ …
No.3
- 回答日時:
>新大宮BP(R17)にオービスはありますか?
かなり前に大宮西警察の少し先にオービスがありましたが
いつのころかわかりませんが撤去されてます。
それ以外は無かったと思います。
No.1
- 回答日時:
オービスは一発免停以上で撮影されると聞いた記憶があります。
あのあたりの制限速度は60キロだったと思いますので
なので時速50キロなら撮影もされないと思います。
>免許を返納しなくてはならないという
それって取り消しですよね?
取り消しされるようなスピードではないですから
大丈夫でしょう。
オービスに写る人は免停か免取になる人です。
この回答への補足
すいません。もうひとつ聞きたい事があります。
新大宮BP(R17)にオービスはありますか?
某ブログにオービスありと書いてあったのですが、オービスの看板を見かけなかったのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 相場です 5 2023/02/28 07:38
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- カスタマイズ(車) 移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を 7 2022/08/01 12:31
- その他(車) 東名高速 青い光 1 2023/03/03 00:41
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます 3 2022/12/31 15:49
- その他(交通機関・地図) 高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法 4 2023/06/05 09:38
- その他(交通機関・地図) オービスって真横で光る事ありますか? 先日旅行先の高速道路でオービスの赤い光を浴びた気がします。 昔 1 2023/04/24 09:45
- 地図・道路 一昨日ちょっと用事が有ってめっちゃ久しぶりに高速道路を使ったんですが、今更ながらちょっと不安です。 3 2022/11/28 21:28
- その他(交通機関・地図) 相談です 1 2023/06/30 17:24
- 警察・消防 これって移動式オービス?それともネズミ取り? どっちでしょうか? ネズミ取りの場合はその場で検挙され 2 2023/05/12 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土浦バイパスは原付で通行可能...
-
オービスの光
-
歩いて○分って どのくらいの距...
-
オービスについてお伺いします。
-
新越谷→新田まで自転車でいける...
-
栃木県新4号下栗の古くからある...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
高速に乗るのと下道を走るので...
-
なぜ√2が1.41で、√3は1.73にな...
-
ルート50の解き方
-
√6のようなルートを少数に直す...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
8/21(土)13時着で車で名古屋...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
おすすめ情報