
私750万、彼350万の年収です。
彼とは遠距離で、結婚するなら私が仕事を辞めなくてはいけません。
人脈も、両親がこちらにいるので子育てしやすい環境も、
地元にあるのに。
彼の地元で仕事も探していますが、今のような待遇で雇用してもらえるところは
ないと思います。
彼は優しくて信じられる人ですが、
二人の関係が安定してくると、お金の不安と不満が爆発物してしまいます。
彼がティファニーの100万の婚約指輪を買ってくれると言っても、
あなたの収入でそれをやったら家計が破滅型するでしょ?と
切れてしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
彼とはご縁がなかったというだけでしょうね。
結婚生活ではあらゆる状況でお互いに妥協点を探す努力が必要ですが、環境の変更というのはその妥協点の一つです。あなたはあなたの環境を変えたくないし、彼も彼の環境を変えたくないということですよね。そしたら、一緒になることは難しいでしょう。
ただ、結婚の形にも色々ありますので、週末婚や別居婚などのスタイルを取るならお互いの生活を守りつつ結婚できないこともないでしょうが...
"創業と守成いずれが難きや"と問われたら、あなたはなんと答えるでしょう。
結婚生活をスタートするのは難しいですが、継続するのはそれと同等かそれ以上に難しいです。
あなたが奥さんだと彼はかなり家で窮屈な思いをしそうで、結婚生活が早々に破綻しそうな予感がします。あなたは自分の収入の高さで天狗になって、周囲を馬鹿にしている傲慢な人に見えます。
> 彼がティファニーの100万の婚約指輪を買ってくれると言っても、
> あなたの収入でそれをやったら家計が破滅型するでしょ?と
> 切れてしまいます。
というのは男のメンツ丸つぶれです。彼はそれを怒ることはしないのでしょうが、心には傷を負ったはずです。なぜ、「私は30万円の指輪がいい。あなたからもらえるものならなんでもいいし、高価なものがほしいだけの欲深い女だとは思われたくない」と言えないんですか。
ほんとうに賢い女の人というのは、男性のプライドを傷つけることなく自分の思う方向に男性を誘導できます。
それに、彼がある程度の期間お勤めで、ちゃんと貯蓄などが出来るなら一生に一回100万円の買い物をしても家計が破滅することは無いと思います。そうでないならあなたが無理をさせている可能性をまず考えます。あなたが彼の収入を馬鹿にするような発言をしてけしかけ、彼が収入に問題がないことを示すために高額な買い物をしようとしているという可能性はありませんか?
というわけで、あなたは彼を心のなかでは馬鹿にしていますし、お互いに妥協するつもりもないようなので、この結婚はやめたほうがよいと思います。
No.14
- 回答日時:
>彼とは遠距離で、結婚するなら私が仕事を辞めなくてはいけません。
>人脈も、両親がこちらにいるので子育てしやすい環境も、
>地元にあるのに。
もう体の関係も有るのであればそして彼が最初の男であれば彼と結婚すれば良いでしょう。
結婚は同居しなくても出来ます。
子供が生まれればそのときは親にお世話になるなどのことを考えれば良いでしょう。
No.13
- 回答日時:
女性で、年収750万円ということは、1万人いる所だと、部長クラスですよ。
何でそんなに高いの?。 今の時代IT産業ならわかるけれど‥?。
結婚となると、何が優先されるかというと「お金」です。 貴女はご存知がないと思いますが、17年前、
1年間、女性週刊誌などで波紋を起こした、内容を書いておきます。 これは、私も「こころ」に残っています。
結婚後、1年後に、奥さん27才で、首吊り自殺したのです。その「遺書」が 「愛だけでは、食えません」というないよう
です。 それで、お分かりいただいたでしょう?。
貴女のお金からすると、絶対、「やめないこと」ですないと、生活はできません。
今の時代、30代のおとこで、手取り15.16万円が普通です。
そのことを考えてみてはいかがですか?。 内容は、自分で決まりまづよ。
No.11
- 回答日時:
51才、既婚男性です。
お金の不安と不満があるなら、結婚する事は無理なんじゃないでしょうか?
どうして、彼氏さんの住んでいるところにいかなければいけないんでしょうか?
彼氏さんが仕事を辞めたら、再就職が不可能だと言うなら仕方ないですけどね。
どちらにしろ、お金が無ければ、生活は出来ないですから、彼氏さんも地元でそこそこの収入の女性を探せば良いし、貴女も地元で気に入った人を探せば良いと思いますよ。
条件が決まっているなら、それを受け入れるしかないんです。
受け入れられないなら、無駄に悩むよりは、きっぱり切り捨てるのが得策だと思いますよ。
2人で、もっと良い方法が考えられるなら、それが一番良いですけどね。
ありがとうございます。
ただ、地元は田舎なので素敵な人を見つけにくいです。意識が低すぎて。
何もかも白紙にし、単身で上京するしかない気がしてきました。
No.8
- 回答日時:
「遠距離結婚」という手もあるのでは?
なでしこジャパンの大儀見選手はそれを日本とドイツという遠距離でやってます。
決して不可能なことではないと思います。
どちらが辞めるべきというものは無いでしょう。
お互いが納得する形を探していくしかない。
例え一時的に収入が減るとしてもお互いが納得出来るなら、それは決して悪い事じゃないと思います。
お金の問題は「今の時点ではこうだ」というだけで将来も同じとは限らないのですから。
単純な足し算引き算ではなく、二人で何を目指すのかで考えるべきでしょう。
そこでしっかり話し合って、あなたが納得出来るかどうかが問題でしょう。
つまり、今あなたがすべきなのは「しっかり話し合うこと」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
興味のないアーティストのライ...
-
家事をしない彼女
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
彼氏と私の学歴
-
公共料金の督促状ばかりくる婚...
-
転職先が決まらない彼との結婚...
-
多趣味な男性は恋愛、結婚でき...
-
水商売をしていることを隠して...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
同棲している彼が家事をほとん...
-
価値観が一緒ってどういうこと...
-
寂しいです。 30歳独身です。元...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
自分の部屋が欲しいと言う彼
-
他の男から奪い取って付き合っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
興味のないアーティストのライ...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
家事をしない彼女
-
大卒でしっかり学歴がある男性...
-
水商売をしていることを隠して...
-
恋人との思想や価値観の違いに...
-
「趣味を止めてほしい」と言わ...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
公共料金の督促状ばかりくる婚...
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
もう30過ぎなのに、青春コンプ...
-
理系男子に合う女子ってどんな...
-
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
-
37歳(全然若く見える)は20歳の...
おすすめ情報