dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまPower DVD XP4.0を使ってますが、すべて英語で困っています。
日本語化するパッチとかは存在しないのでしょうか?

またキャプチャー機能がついているんですけど、画像はどのように保存されるのでしょうか?

教えてください

A 回答 (4件)

下記リンクの「Download」または「Downloads」 → 左にある「DV Entertainment」の「PowerDVD」 → 「Free Downloads」の「Language Kits(ver.4)」 → 「Japanese」とたどってダウンロードしたファイルを実行して下さい。

ヘルプも日本語化されます。ちなみに3Mくらいあります。

ん~なんでPowerDVD XP(4)だけこんな分かりづらい所にしかないんだろう(^-^;
昔はわかりやすい所にあったのに・・・5がでたからかな?だけど、3はわかりやすい所にある・・・

参考URL:http://www.gocyberlink.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました
無事完了しまして、Fileを見るのもずいぶん楽になりました

ありがとうございました

お礼日時:2004/03/23 01:29

キャプチャは通常BMP形式で保存されますが保存先は設定メニューの画面キャプチャのところで指定できますが英語版ですのでこれが英語で表示されていると思います。


キャプチャのところで右クリックすると保存する形式なども変更できます。

参考URL:http://www2.cli.co.jp/direct/index_upg.htm
    • good
    • 0

キャプチャー機能は指定先にBMPファイルとして保存できます。

    • good
    • 0

PowerDVD 5.0日本語 アップグレードに申し込んではどうでしょう。



参考URL:http://www2.cli.co.jp/direct/index_upg.htm

この回答への補足

すいません、お金ないんでできればお金かけずに済ませたいんですけど

補足日時:2004/03/20 00:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!