dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオク出品で、いつも、説明文を普通に書いていました。
「即売くん」というものをインストールして、きれいに出品しようと考え、
実際に「説明文」が完成しました。

「完成」ボタンをクリックすると・・保存するというのが出たので、
デスクトップに保存して、しばらく休憩していました。

デスクトップに保存してあるところを「クリック」すると、
ただ、文字(数字・英数字)などのデータの様子の文字?しか出てきません。

これを「ヤフオク」の出品のために、
説明文に載せるにはどうしたらよろしいのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>デスクトップに保存してあるところを「クリック」すると、


ただ、文字(数字・英数字)などのデータの様子の文字?

その文字が出品説明のHTMLタグですのでそっくりコピーして、ヤフオクの出品説明欄に張り付けて下さい。
ヤフオクの出品説明欄の入力設定をHTMLタグに切り替えてください。
他は通常通り出品設定をしてやれば即売君で作成された出品説明が表示されます。

この回答への補足

その通りやってみましたら、
何気にできました。

本当に有難うございました。
また、勉強になりました!

補足日時:2013/06/03 21:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の皆様、
色々とありがとうございました。
皆さんのアドバイス、お答えにより何となくうまくできそうです。

色々とお教えくださり感謝しています。

3人に同時お礼文で、大変恐縮ですが、
本当に有難うございました。
とても役に立ちました!

お礼日時:2013/06/03 21:47

>「完成」ボタンをクリックすると・・保存するというのが出たので


のではなく「商品案内完成」が出ますよね
そこの保存ではなく「コピーを選択し」→「出品ページを開く」で
すると出品カテが表示されますのでを出品カテ順番に選択しますと
最後に「出品する」を選択すると説明文が表示が出ますので
そこへ「即売くん」は形式の右側を選択し
右クリックで貼り付けすると内容が全くゴチヤゴチヤ分けの分からない文面ですガ
これで問題有りません、後は順番に進んで下さい

長文で分かりずらいかと思いますがご容赦・・
やはり慣れればとても簡単です

この回答への補足

細かく教えて頂き、
本当に有難かったです!
有難うございました。

補足日時:2013/06/03 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の皆様、
色々とありがとうございました。
皆さんのアドバイス、お答えにより何となくうまくできそうです。

色々とお教えくださり感謝しています。

3人に同時お礼文で、大変恐縮ですが、
本当に有難うございました。
とても役に立ちました!

お礼日時:2013/06/03 21:48

パソコンのOS


即売くんのバージョンを記載した方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3名の皆様、
色々とありがとうございました。
皆さんのアドバイス、お答えにより何となくうまくできそうです。

色々とお教えくださり感謝しています。

3人に同時お礼文で、大変恐縮ですが、
本当に有難うございました。
とても役に立ちました!

お礼日時:2013/06/03 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!