dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットオークションを始めようと思うのですが落札された商品は
どうやっておくるんですか?
コンビニ(ファミリーマート)でもできるんですか?
送料は落札者負担(着払い?)で送りたいです。

A 回答 (2件)

「着払いが原則」という事になると間違いなく売り上げ(落札)が減ります。


落札者側の立場だと「適当に梱包して発送」が一番困るからです。
ここでいう「適当に梱包」とは重量を気にせずサイズを気にしないで発送することです。
発送するのに発送品の大きさ、重量で送料が決まりますので適当に梱包されたらサイズ料金が簡単に
1ランク上になってしまいます。
梱包・サイズ計測が面倒という理由なら、少なくともヤフオクの会員にはなって欲しくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
送料はトラブル防止の為に自分で負担することにしました。

お礼日時:2013/06/26 23:20

送る方法は色々あります。



郵便局からの定形外やゆうメール、レターパック発送など
宅配便(ゆうパック、佐川急便、クロネコ、はこBOON、他)
稀に手渡しという方法を取る方もいます(ご近所に限り)

送る商品によって、適当なものを選びます。
普通はいくつか方法を明記して、落札者に選んでもらう事が多いです。
(勿論出品者側から、「発送はゆうパックのみ」などと指定することも可能です)

書籍や雑誌などは、郵便局の全国一律料金の発送方法が好まれます
(補償は無いですが、北海道などへも一律なので、安価なため好まれます)
大きなものは、方法が限られてしまうので、ほとんどが宅配便になります。
その中でも軽いものは、はこBOONが好まれます(重さで料金が決まるので)


また、「着払い」は、基本的に宅配便以外ではできません。

あと基本的には、オクでの発送方法は落札者負担です。
出品者が「送料込」などの表記や設定をしない限りは、
落札する方は、送料を別に考えている方が殆どです。

どこのオークションを利用予定なのかはわかりませんが、
まずは使う予定のオークションのヘルプや「初心者用説明ページ」を熟読しましょう。
よく分からないまま利用すると、後で「送料込に設定していた」などの
致命的なミスが出てくる事があり、トラブルの元になります。

ヘルプを読んでもなお、分からないところが出てきて初めて
こちらのような、経験者にお聞きするサイトを使う事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
送料はトラブルになることもあるかもなので
自分で負担することにしました。
これからはヘルプなどをしっかり読みそれでも
分からなければ質問させていただきます。

お礼日時:2013/06/26 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!