dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。
社会人1年目をやっている者です。よろしくお願いします。

タイトルの内容で悩んでおり、質問をさせていただきます。
自分は、どうも会話を盛りたてるのが下手くそです。「会話は聞き手の方が楽」「相槌打てればいい」と良く聞いていたので、相槌を打って聞き手側にいるようにしていたのですが…それだとどうも会話が盛り上がらない時が多いです。(自分の相槌が下手なのかもしれませんが…)

ただ相槌を打つだけだと盛り上がらないので、相手の会話に上手く返しをしてあげようとするのですが、「すごい」とか「かっこいい」とか「いいね」とか…非常に抽象的でつまらない返ししかできません。また、そこからの質問も、下手。(相手が言葉に詰まったりとか、反応に困ったりとかしてしまいます。)会話もどこか型にはまってしまっていて固い…。

こういう会話ベタを打開したいのですが…なにかいい方法や書籍、ホームページ、心構えなどご存じないでしょうか? ご教授頂けますと幸いです。

A 回答 (5件)

ある話をしていたとして、その中に出てきた物、人、出来事など何でもいいのでひとつ選んで、そこから話を膨らまします。

それをどんどん繰り返す。
ニュースや新聞、雑誌、他人などから聞いた話も活用します。
悪く言うと話を逸らしていく、といった感じでしょうか。

例えば富士山の話があったとします。
「富士山が世界遺産に決まったね」
→「ええ、よかったですね!」 だけだとそこで話が終わり。

そこで話を膨らませてみようとすると、
「富士山が世界遺産に決まったね」
→「ええ、よかったですね!でも観光客も増えるかもしれないですけど、遭難とかも増えるかもしれないからその対策が問題らしいです」
ちなみにこれはニュースで話していたお話です。

さらに伸ばしていきます。話も逸れます。
「そういえば遭難といえば、ヨットに乗ってた辛坊治郎さんと盲目の方(名前なんでしたっけ)が流されましたよね」
「大自然って怖いですねー。まぁ海で遊ぶのは好きなんで近々遊び行こうかと思ってますけどね。そちらは今年の夏はどこかに行かれるご予定ってあるんですか?」
てな感じで。

富士山から夏の予定の話まで流してみたり。
もちろんこれはとっさに考えた例なので、相手の反応もうかがいながら臨機応変に。
ガラっと変えずに、接点となることからちょっとずつ変えていく感じでしょうか(これはちょっと急な感じですが)。
もちろんできるのであれば同じ話題を掘り下げて行ってもいいですけどね。
あと知らないことを相手が話していたら、「それってなんですか?」って聞けばそれから話も繋がりますね。
    • good
    • 2

しゃべりに関して「俺はこれで食っていく」と思うような人たちがプロの芸人になります。

その中で実力に優れた人たちだけがテレビに出るような売れっ子になります。しかし、漫才となると絶品の芸を見せる芸人さんが、テレビのトーク番組に出るとあまり気の利いたことがいえずにテレビのトーク番組から消えていくことはよくあります。
しゃべりのプロである芸人さんでさえ、当意即妙の返しが上手じゃない人が少なからずいるわけです。だから、「上手な返しができないのが当たり前」と思っておいたほうがいいですよ。それに、返しが上手な芸人さんやタレントさんは、今度は余計な発言をしてバッシングされることがしばしばです。
あまり無理しないのが自分の精神衛生上によろしいかと思いますよ。だって、いくらいい返しができたとしても、それで自分が会話を楽しめなかったらなんの意味もないですよね。芸人さんを目指しているわけではないでしょう?それなら、最優先するのは「自分が会話を楽しむこと」ですよ。
    • good
    • 4

職場でもプライベートでも、出来るだけ多くの聞き上手な人の話し方を良く観察し、自分ができそうなところを取り入れて実行する。

    • good
    • 0

心理学を勉強していた者です。



相手の話したことを繰り返すことが大切です

例えば「今日は暑いね」と言われたら

「本当今日は暑いですよね」と言う。

「最近読者をはじめたんだ」と言われたら

「あ!最近読者をはじめたんですね。どんな本を読んでるんですか?」と言う。

違ったニュアンスで相手の言った言葉を繰り返すと「あなたの話しを私は真剣に聞いてますよ」というアピールができます

また、繰り返す事によって「あなたの話しに私は共感してますよ」というアピールになります

人は自分に共感してくれる人には早く心を開くし良い印象を持つみたいです

質問者様はあまりお話しが得意ではないみたいなので

余計なことを言うよりも繰り返して共感することで自分をアピールすることから初めてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2

まず他人に興味を持つこと。


『こいつの脳内はどうなっているのだろう』と疑問に思うこと。

そして、話をきちんと聴くこと。
きちんと話の内容を頭にいれ、本質を見抜くこと。

貴方のしている行動は、あくまで『少なくとも嫌われない為の処世術』であって、
『気に入られる、好かれる』といったものとかけ離れています。

極端な表現かもしれませんが、会話ではなく作業になっています。


繰り返しますが、まず相手に興味をもち、
知的好奇心を満たすための会話を心掛けましょう。

そうすれば結果はついてくるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています