
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
格安というほどではありませんが、夜行の特急列車はいかがでしょう。
新幹線だけより少しだけ安くなります。(片道だけでも)◆ゆき
東京 22:00 サンライズ瀬戸/出雲
岡山 6:27着
岡山 6:46発 みずほ601号(新大阪始発は 6:00)
広島 7:21着
◆かえり
広島 21:20発 さくら574号
岡山 22:01着 (新大阪着は 22:49)
岡山 22:33発 サンライズ瀬戸/出雲
東京 7:08着
◆費用(片道分)
乗車券:10,200円(往復割引・片道分)
特急料金:1,930円(サンライズ・ノビノビ座席・繁忙期)
+2,410円(新幹線自由席)
合計:15,440円
→新幹線だけで行くより、ほんの少しですが安いです。
※参考:広島までとおしで新幹線に乗る場合は、
乗車券:10,200円(往復割引・片道分)
特急料金(のぞみ):6,200円(自由席)/7,410円(指定席・繁忙期)
合計:16,400円/17,610円
※サンライズのノビノビ座席は、床にカーペットを敷いただけの簡易なスペースですが、指定席料金だけで乗れるのがメリット。時間は有効に使えますが、寝られるかどうかは保証の限りではありません。それと、この時期はチケットをとるのが難しいかもですが。
http://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/
もし、広島に早く着きすぎるようでしたら、岡山から在来線にしてゆっくり行けばもっと安くなります。その場合でも新倉敷までの新幹線自由席特急券(830円)と組合わせれば、サンライズの特急料金は乗継割引で半額のままです(必ずしも新幹線に乗る必要はありません)。
No.4
- 回答日時:
変わったところで成田からジェットスターで関空に行き、大阪駅(バスターミナル)まで
電車乗継で行って高速バスで広島まで。
東京駅-成田 1,000円
成田-関空 4,690円~10,000円
関空-大阪 1,000円くらいのトクトクきっぷ
大阪-広島 3,500円よりバス各社
日によって航空運賃が違い、10,000円~16,000円で夕方前には着きます。
東京駅は基本的に深夜バスになりますが・・・
もっと変わったところでは同じくジェットスターで四国の松山に飛び、そこからバス・電車で
松山港に移動しフェリーを使って広島まで行く案も有ります
東京駅-成田 1,000円
成田-松山 4,590円~10,000円
松山-松山港 1,000円でJR松山駅でバス・電車乗継
松山港-広島 3,500円
と、まあ金額的には大阪と大して変わりませんが、松山行きだと早朝にバスや電車で成田に
向かうことができます(深夜バスに乗らないと間にあわないということではない)
で、遅れが無く上手く乗り継ぎができれば15時すぎには広島に着けます。
ジェットスターの「バーゲンセール」等で安いのが取れれば更に安くなります。
まあ、一番安いのはやはり深夜バスで東京から広島まで行くのが安いですねぇ。大阪で友人と
一緒になって向かうのであれば、大阪でバスを乗り継ぐ形でいくのが安いでしょうね。
ちなみに大阪で乗り継ぐと12時半ぐらいに着く感じになります。金額も1万円以内で
行けますよ。
1例
東京-大阪 近鉄バス フライングスニーカー 3,900円より
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/ …
大阪-広島 JR西日本パス 山陽道昼特急 3,500円より
https://www.kousokubus.net/PC/BPWS113_00.aspx?ke …
No.3
- 回答日時:
東京から大阪を経由して広島に行く場合ですと、1日ががりの移動になりますが、
新幹線(ぷらっとこだま)と高速バスを乗り継ぐと言うのはどうでしょう?
東京→(新幹線ぷらっとこだま)→新大阪→(JR京都線)→大阪と言うルートで
JR大阪駅へ。大阪駅でkarua_milk様の友人と合流し、高速バス
山陽道昼特急又は夜行便山陽ドリーム号に乗り換えて広島駅へ向かうと言う方法です。
新幹線ぷらっとこだま 東京→新大阪 10,000円
http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html#tab
JRハイウェイバス 山陽道昼特急広島号5,000円 山陽ドリーム広島号5,700円
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_chugoku/sanyo_d …
#(ぷらっとこだま)はJR東海ツアーズが販売している、こだま号を使った旅行商品で
きっぷではありません。一度チケットを購入すると、日時の変更はできません。また
受け付けは出発日の前日までとなります。今回の場合、行きでしたら、ぷらっとこだまを
使う事も可能ですが、帰りは高速バスの遅れを考慮しなくてはならない為、無理です。
青春18きっぷと言う意見もありますが、大阪→東京を在来線で乗り継いで行くと9時間以上は
かかってしまいますので、帰りは広島→大阪までは在来線を乗り継いで行き、新大阪から
新幹線で帰って来るのが無難だと思います。

No.2
- 回答日時:
楽なのは飛行機。
格安航空券 15000円くらい。バスの倍かhttp://www.travel.co.jp/prlst/da/searchprice--HN …
青春18切符は根性があれば最安 2300円くらいと
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FAX036から始まる。
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電話番号の最初の3桁や4桁って...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
「無理しないでね」って意味だ...
-
大阪に合わない
-
大阪で高校生でも入れるような...
-
日本語の質問ですが。。。
-
漢字を教えてください
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
大阪が嫌いになりだした
-
Sadao has never been to Osaka...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏休みの思い出を教えて!
-
貴方にとって『かわらないもの...
-
もう,恵方巻の宣伝がコンビニや...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
求解籤
-
大阪に合わない
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
淡路で潜水艦?
おすすめ情報