
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2の方がいっておられるように個人賠償保険に入ってるか、火災保険と自動車保険についていたり、県民共済等にそういう保証がある場合もあります。
あとは自転車自体に、TSマークがついていれば、ある程度保険がでます。
過失割合については、右折なので、8割ぐらいかと思います。双方が右側通行とか携帯とか傘とかの要素があれば、1割ぐらいは変わりますが、10割にはいかないことが多いです。
No.2
- 回答日時:
家にかけている(賃貸なら住んでる部屋の)火災保険の保険証を探してください。
そこに「個人賠償」って保険に入っていると思います(入ってないケースはまずありません)。その個人賠償責任保険で自転車事故を対応してくれますよ。電話で保険会社に連絡すればいいです。たぶん、3000円くらいの自己負担額があると思いますが、まあ安いもんです。
あとは保険会社がやってくれます。もし保険証が見つからないなら、賃貸なら不動産屋(不動産屋を通じて加入しているはず)へ、持ち家なら、保険をやってくれた代理店があるはずです。
No.1
- 回答日時:
事故はお互いの過失なんだから謝る必要はないです。
逆に謝るという事は自分の過失を認めたととられて付け入られて、慰謝料を請求されることになりかねないと思います。ただ相手は重大な怪我をしたのだからそれに対しては心配したり、見舞いに行ったり誠意を示すべきです。これは以外に難しいです。実際の慰謝料の話になったら出来るだけ第三者に入ってもらった方がいいと思います。相談だけなら無料っていう弁護士に思いきって相談して間に入ってもらったらいくらかかるかきちんと確認した方がいいです。でもあなたが右折で相手が直進だったらあなたは反対車線を走っていたの?だとしたらあなたが分が悪いかも…7:3くらいかな?それも話し合いです。損害保険に入ってるなら保険会社にやってもらうんですけどね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
暴走族をはねてしまったら…。
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
加害者がごねて保険会社がさじ...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
個人情報漏洩し、実被害はない...
-
性暴力事件の示談。一方的に示...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
横領罪で被害届を出されました
-
木の枝落下で、車の修理費を突...
-
ラインがしつこい人が怖い
-
友達に車を出してとお願いする事
-
月極駐車場でつけられた車の傷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故(自転車と原付バイク...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
鎖につながれている犬を触ろう...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
過失割合1の人身事故
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
「転把」とは、どういう意味で...
おすすめ情報