dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クエリーにて、抽出処理をしますが、その中で、設定されていないフィールドを故意に挿入追加することはできますか?
 例  「メモ」 欄は、いずれの対象テーブル、クエリーになく、
   クエリー操作により、A B C メモ D という 結果を作成したい。
   ※A~Dは、いずれかのテーブル、クエリーに設定されている。
  ちなみに、メモ については、当然空白のみであり、入力プロパティはなんでもいいです。

ちなみに、access 2003が対象です。

A 回答 (1件)

可能か不可能かと言われると可能です。



クエリのデザインビューで
 メモ:""       (←「メモ:””」です。)
と言うフィールドを追加したい位置に挿入してやればOKです。
その代り、入力は出来ないです。
そもそもテーブルに無いフィールドですから、当然と言えば当然ですね。


問題の焦点となるのは「何のために」これを行うか?ですね。
クエリをデータシートビューでそのまま印刷したい、と言うことでしょうか?
まぁ、そこは質問文中にはないので触れないことにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状テーブル変更・追加ができないため、クエリ処理で実現したかったので。
追加したフィールドは、指摘のように空白列で構いません。
ということで、期待した処理ができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/18 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!