
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
河島英五 時代おくれ
THE ALFEE さすらい酒 http://www.youtube.com/watch?v=Sj7ngchMPEc
日野美歌 氷雨 http://www.youtube.com/watch?v=17G0wW7MyJM
・・・日本酒の冷やを呑みたくなってしまいました(爆)
実は今回答いただいた内容見ながら
ふと、「時の過ぎゆくままに 」を聞いていました(苦笑)
この河島英五さんのピアノソロは何度も見ています。
惜しい方が亡くなったと思っています。
アルフィーのこの曲は初めてです。
いつも無言劇・ NOBODY KNOWS ME・セイリンク゛・
Days Gone By (Acoustic Version) ラブレターなど聞いています。
この「氷雨」居酒屋には合いますね。
ご回答、ありがとうございます。
No.15
- 回答日時:
懐メロ大好きなのでごめんなさい。
● 中森明菜 「赤い花」「雨の物語」
● ザ・ピーナッツ 「ウナセラディ東京」
● パコ・デ・ルシア 「エル・ビート」
● 村下孝蔵 「踊り子」
● 谷山浩子 「夜のブランコ」
● 甲斐バンド 「ダニーボーイに耳をふさいで」
● チャゲ&飛鳥 「マリオネット」
● 加藤登紀子(中島みゆきじゃない) 「この空を飛べたら」
● 明日香 「花ぬすびと」
思いつくまま書きました・・・
いっぱいありますね・・・
どれか一つと言われたら 明菜かなあ、、お酒といっしょなら・・・
うーん・・・知っている曲は村下孝蔵さんの踊り子だけでした。
村下孝蔵さんの曲では、とまり木・離愁・少女もいいですね。
YouTubeで踊り子をギター一本弾き語りというのがあり
繰り返して見ていて、本当に惜しい方を亡くしましたね。
明日香さんの曲はポプコンとかでヒットした曲では?
中森明菜さんの曲で、でしょうか。
歌の上手い歌手なので、個人的にはセカンドラブが好きで良く今でも聞いていますが。
予測していたんですがまだ回答にないのが、西島美恵子さんの池上線です。この曲聞くといいなあって思ってつい飲む量が増えているような(苦笑)
他の曲を後で探して聞いてみますね。
ご回答、ありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
Weather Report A Remark You Made
三浦あずさ ウィスキーが、お好きでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=e51CiMz7-3A
生天目仁美 夢は夜ひらく
http://grooveshark.com/#!/search/song?q=%E3%83%9 …
>A Remark You Made .
初めてです、トランペットでしょうか。
雰囲気のある感じですね。
>Azusa Miura: Whiskey ga, Osuki Desho .
これはCMで使用された曲を歌われてますが
このバージョンは初めてで意外でした。
相当音楽に詳しくないと知らないのかなあって思いました。
>生天目仁美 夢は夜ひらく
元歌の方が歌っている感じとは随分違いますね。
ご回答、ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
Stayin-Alive さん お邪魔します。
私の場合…
(1)沢田研二 時の過ぎゆくままに
(2)山下達郎 蒼茫
http://www.youtube.com/watch?v=DeYtAtX57eU
特に(2)はいつ(日常平日日中)聴いてもちょっと…
失礼しました m(__)m
うーん、同じ曲を選ばれてますね。
実は直前の回答者さんの回答を見ながら聞いてました(苦笑)
山下達郎さんの曲も聞いたことはあるのですが。
確かに昼聞くとちょっとって感じですね。
いつもラブラント・アイランド聞いて明るく過ごしてます。
萩原健一の「お前に惚れた」これも良く聞きます。
http://www.youtube.com/watch?v=8IBstLbZAf4
こういう古い曲を最近聞くようになりました。
ご回答、ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
★北へ帰ろう 徳久広司
♪北へ帰ろう 涙を捨てて 北へ帰ろう 星降る夜に
★酒よ 吉幾三
♪飲みたいよ 浴びるほど 眠りつくまで
男には明日がある わかるだろう
★悲しい酒 美空ひばり
♪一人ぽっちが 好きだよと
言った心の 裏で泣く
「北へ帰ろう」を久しぶりに聞きました。哀愁漂う曲ですね。
雪国か酒よ、どちらか回答にあるかなと予測はしていました。
手酌酒って歌詞にありますが、今まさにそんな生活です。
美空ひばりさんの曲は殆ど覚えていなくて聞いてみました。
昭和41年の発売って載っていました。
昭和のスターですね。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軍歌を聴いていると右翼や愛国...
-
演歌って次のうちどういう気分...
-
泳げたい焼き君はアニソンです...
-
演歌って反社な曲でしょうか?
-
今年のレコード大賞の最優秀新...
-
冬といえば?
-
演歌って反社会的な曲ですか?
-
「音楽」を色であらわすとしたら?
-
文学 七五調
-
演歌・民謡歌手の服装
-
宅配のCDレンタルについて
-
「昭和」の歌謡曲で、好きな曲...
-
演歌のオリコン1位って
-
演歌に北国を歌う歌が多いのは?
-
タモリさんは、73歳でミュージ...
-
昭和14年生まれのお父さんや...
-
石川さゆりの風の盆恋歌って至...
-
バルーンアートのBGM
-
クサいメロディーは古くさい?
-
昭和16年生まれの方は聴く歌は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演歌って近い将来、なくなると...
-
海、船がテーマの曲、探してます!
-
中島みゆき 彼女は生涯独身を貫...
-
曲の中やタイトルに船が唄われ...
-
「音楽」を色であらわすとしたら?
-
(謎かけ)「連休明けとかけま...
-
老人にポップス好きがいないの...
-
「本気」と書いて「まじ」と読...
-
氷川きよし…あまりの変幻が突然...
-
ロングトーンとビブラートをし...
-
嫌われる曲
-
もしも自分が歌手だった場合 • ...
-
生理的に受け付けない 歌や音...
-
演歌の「破れ番傘 逆さに振って...
-
演歌はなぜ演歌と言いますか
-
「歳だなあ・・・」と思う時・...
-
民謡などの手拍子の際に、両手...
-
日本の流行歌は演歌に限らすヨ...
-
質問です。月、と聞いて、何を...
-
手垢が付いた歌詞やタイトルを...
おすすめ情報