重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年付き合ってる彼に前から聞きたいことがあって
「私のどこが好き?」と聞いたのですが、
返事がなくて、凹んでしまいました。

答えたくないのでしょうか・・・というかどこも良いところなんてないのかなと
思ってしまいました。

前から私のことを「好き」と言ってはくれない人なので、愛情表現は苦手なタイプ
だとは思ってはいるのですが。

どうすれば言ってくれるのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

不器用な人にメールで聞いたからだと思いますよ。



そんな人には言いやすい環境を作って答えやすくするとかいかがですか?

例えば、“私はあなたの腕が好き!あなたは私のパーツのどこが好き?”

みたいな答えやすい事を聞いて答えてくれたら数日置いて、また“この腕良いね!”なんて言っておいて、頃合いを見計らって何かあなたが良いと感じる事があった時に、“あなたのそう言うところが好き!私のどんな所に好きだと思ったりする?”みたいに、あくまで会話の流れの1つの様にサラッと、何度か答えやすい質問をして答える事に慣れさせてから本題を本題じゃない様に聞くとかですよね。

そして、前振りの質問に対する答えについてあなたがブスッとしたり、強く反応しなければ、自分の言葉から大きな問題に発展しないと更に答えやすくなるでしょう。

苦手な事を人に言わせたいなら、それ相応の頭を使うか、脅して無理強いするかでしょうか。

あなた自身、北風と太陽どちらが良いのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今となってはこんな質問をメールで送ったことを反省しています。

お礼日時:2013/07/11 22:31

> 3年付き合ってる彼に前から聞きたいことがあって


> 「私のどこが好き?」と聞いたのですが、

 ( 彼とは体の関係も有るのだと想像します。 )

あなたを傷つけたくないので本当のことは言えないのでしょう。 
    • good
    • 0

はずめますて



あははは

ずばりなし!って冗談半分で彼氏が言っても怒るでしょ?

女性ってホントのこと話してとかいってほんとのこと話すと怒るのはなぜなんでしょ?

ま 余談はさておき いいところもあるから付き合っているんだ!と思いますが

それじゃ不満なんですよね~

男は浪漫!女は不満!これが現実っすよ!あせらずにいきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あせらずにいきたいと思います。

お礼日時:2013/07/11 22:32

>というかどこも良いところなんてないのかなと


>思ってしまいました。

ネガティブ思考の女性が好きな男はまずいません。(女性もか?)

思ってもいいですが言わないほうがよいでしょう。

めんどくさいと思われます。

自信に満ち溢れているほうが魅力的に見えるものです。


>どうすれば言ってくれるのでしょうか?

言わせるものではなく、自然に言いたくなるものです。

でも照れ屋なのかもしれません。ネガティブに受け取らないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は付き合って1年くらいは褒め言葉を言ってくれましたが、最近はけなす言葉しか言わなくなりました。
あまりネガティブに考えないようにします。

お礼日時:2013/07/11 22:36

私も同様の質問に答えられなかったことがありますが…



付き合ってくれと言われて付き合ったけど、好きになれるところが見つからなかった。
何かひとつくらいあるものかと思ったけどなくて…その後も見つからず、
結局好きになれるところがないし見つかりそうもないから別れてくれーってことが。

無理に言わせることもないのでは?
愛情表現が苦手なだけなら
あなたから散々「好き」のアピールをして、いつかそれに反応するように言ってもらうのを期待するとか。鍛える?感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんな質問しなければ良かったのかなと反省しています。

お礼日時:2013/07/11 22:40

それって少し「ズルい」質問。


仮に「こういうところ」が好きだよ、と。
彼がそう答えてくれたとするでしょ?
でも、
貴方はそれを素直には受け取らないんだよ。
既に不安目線で聞いているから。
何か言ってくれたとしても。
あ、じゃあそれ「以外」の部分は特に好きじゃないんだな・・・
私の魅力としては映えていないんだな・・・
強いて言うほどでも無いんだな・・・
貴方はそう感じてしまうんだよ。
3年も付き合っているから「こそ」貴方を分かっている彼。
だから言わないし、言えないんじゃないの?
言おうと思えば言えるよ。
表現を駆使すれば幾らでも言える。
言葉にするのが難しい位沢山ある。
何処がどう好きだから、
僕は部分的に君を切り取ったりしていない。
「好き」は「好き」で良いんじゃないの?
そう言ってしまえば、
貴方の質問自体やり過ごせてしまうんだよ。
でも彼は、
貴方も付き合って分かるように「不器用な」人。
前からハッキリと「好き」とは言ってくれない。言えない人。
そういう彼なんだと貴方も分かっている、本当は。
そんな彼と、
既に3年も付き合っている事自体が言葉「以上」の重みなんだけれど。
貴方は不器用な彼だと知りながらも、
ハッキリと言葉にしてくれない事を喉の小骨のように感じていた。
それが、
3年経った今になって聞いてみた「どこが好き?」なんだと思う。
貴方はどう思う?
どうせ聞くなら、
せめて彼が言いやすいタイミングで、
言い易いシチュエーションで「言わせて」あげる。
それも大事な彼女力なんじゃないの?
彼女(私)のどこが好きですか?
それに関するレポートを書かせる訳じゃないんだよ。
お互いに直に向き合って仲良く過ごしていて、
会話も楽しく弾んでいて和んでいる時に。
私は○○のこういう所が好きなんだ。
こういう部分が特に好きなんだよ。
好きな所は言えばキリが無いけれど、
私は特に○○のこういう所が大好きなんだよ、と。
メールとか、電話で済まさないで。
直に笑顔で向き合っているタイミングで伝えるんだよ。
そして、
彼をどういう風に好きなのかを先に伝えた後で。
○○は私のどういう所が好き?
言い難いかもしれないけれど、
言ってもらえると嬉しいし、ちょっと自信が付くんだけれどな♪
貴方が優しく可愛くそう伝えたら、
彼だって言いやすいじゃない?
お互いに気持ち良く会話の「⇔」をしているからこそ、
言い易いじゃない?
急に真顔の真剣な質問として間接「提示」されても。
今までも表現をしてきていない彼だよ?
わざわざ言わされるような状態って余計に動けないよ。
それ位「彼女」として理解してもいいんじゃないの?
貴方は本当に彼の事が分かっているの?
貴方以上に彼の性格や彼の感覚を分かる人っていない筈。
もっと自分の「彼女力」を大事にしないと。
お互いに心地良く付き合っていく為にもね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまりあせらず関係を築いていきたいと思います。

お礼日時:2013/07/11 22:42

いい女になるしかないね。



真面目な男は嘘がつけないので。
彼が遊び人なら軽く言ってくれるでしょうが。

周りのいい女をよく観察して振る舞いや考え方や
内面を真似してみることだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!