
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
1 トーストは、基本バターのみ。
ジャムは、別皿に取りスプーンで舐めます。
2 ジャムのみ。
山崎製パンの「ジャム&マーガリンコッペ」と、「つぶあん&マーガリンコッペ」が、許せません。
マーガリンの油っこさが、ジャムを殺します。
3 子供の頃に刷り込まれた「常識」です。
牛丼屋で、牛皿定食を頼んだり、
カレーとライスを分けて盛り付けたり、
フライに、レモン汁禁止の私ですから…
まぜることが、あまり好きではありません。
【ハンバーガーにトマト】=最悪です。
この回答への補足
今回は4時間半と短い受付でしたが、
たくさんの御回答ありがとうございました。
大変嬉しかったです ^^
皆さんやはり拘りがあるんですねぇ。
わたしは何となく、
・焼いたら下地にマーガリン
・焼かないときは下地なし(単品)
で生活してきました。
どなたかの仰った「子供の頃の習慣」もありそうです。
わたしは実はフランスパンとかの方が好きです。
クロワッサンとか☆
ただ、食パンは手頃な値段でどこでも買えるので…。
ジャムは
・ブルーベリー
・イチゴ
・マーマレード
あたりが特に好きで、
焼いた食パンによく塗って食べていますよ ◎^^◎
(皆さんにとってはどうでもいいニュースをお伝えしました ^^;)
わざわざご来店いただき、誠にありがとうございました。
またお逢いできる日を楽しみにしています☆
感謝!!!!!!!!!!!
こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
いつもお世話になっています。
ジャムは別皿でスプーンを舐めるって! <◎.◎>
カレーライスの時もそうでしたが、
混じっていること自体が嫌いなんでしょうねぇ。
それにしてもこの食べ方は真似できないなぁ… (^^;)
子供の頃に刷り込まれた常識。
確かにそれは大きいのかもしれませんね。
ただ…
フライにレモン絞るのもダメなんですか!?
ハンバーガーにトマトは美味しいですよー!
こういう方もおられるんですねぇ。
ちょっと面白いですね ^^
ご来店ありがとうございました ^^
またお気軽にお越しください。
感謝です!
No.10
- 回答日時:
1.ぬります☆
2.ぬりましたりジャムだけでしたり☆
3.気分の違いかと☆
こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
前回もお越し頂きありがとうございました。
おかげで大変楽しめました ^^
お世話になっています。
焼くと下地にバター類もお塗りになる。
やっぱりだいたいそうなのかもしれませんね☆
焼かない場合は気分によって変わる、と。
気分ですか ^^
う~ん、わたしも絶対同じではないですが、
ジャムを塗る際はそれだけで食しますねぇ ^^
バターのみでも食べますから、
溶けていないのが嫌だということではないんですが…。
それにしても自分を知らないってことあるんですね~☆
あれ、わたしだけかな…? (^^;)
ご来店誠にありがとうございました ^^
またいつでもお気軽にお越しください。
感謝です!
No.9
- 回答日時:
1 バターを塗ります
2 バターを塗りません
バターはあっつあっつの上で溶けるときの、あの匂いが好きです。
ホーレン草とか、キノコのバター炒めが大好き。
こんばんは ^O^
いらっしゃいませ☆
いつもお世話になっています。
やっぱり溶けた感じが好きなんですねぇ ^^
だったらきっとピザとかも凄くお好きでしょう?
確かにいい匂いですよね☆
考えていたらまだ封じ込めていたお腹がへってきましたよ (^^;)
これはその上にジャムも塗ることがあるってことですよね。
ホウレンソウわたし大好きですよ☆
お酢で食べるのが一番好きです!
シメジとかのバター炒めも美味しい ^^
あ~、お腹が… (^^;)
ご来店ありがとうございました ^^
いつもお気遣いありがとうです ^▽^
またお気軽にお越しくださいね。
いつも感謝です!

No.8
- 回答日時:
バターもマーガリンも使うことがありません。
何年か前から健診時にコレステロール値が引っかかるようになってしまい、
下がるまではと使わないようになったんですよね~。
努力の甲斐なく未だに基準値を上回ってますけど~。
やはり、たまにガス抜きと称してバターの入ったものを食べてるからかな~?
子どものころの食べ方になりますが、食パンはトーストすることが多くて、
焼く前にバターをたっぷり塗ってから焼いてました。
ジャムは、バターがついていない部分、パンの耳とかを食べる時につけてました。
給食では生で出てましたが、ジャムはクラスの男子で食べたがる子がいたので
だいたい頼まれればあげてました。(つまり、マーガリンのみ)
国語(他)の先生こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
以前2つの質問で回答いただきました。
いつもお世話になっています。
コレステロールですか…。
お気の毒ですねぇ vv
我慢していると、欲しくなりますよね。
わたしの質問でまた思い出しちゃいましたね?
ごめんなさいね。
先生もバターを塗ってから焼いていたんですね。
わたしもそう言えば、
子供の頃そうやって食べていた記憶があります。
カリッと焼いていました。
なるほど。パンの耳とかに。
確かに耳の部分はちょっと食べにくいですものね ^^
混じるのがお好きではないのでしょうね。
給食でジャムあげていたんですか!?
え~、勿体ないですねー。
わたし、子供の頃あれ好きでしたよ☆
ご来店誠にありがとうございました ^^
またいつでもお気軽にお越しください。
感謝です!
No.7
- 回答日時:
2,のみです。
焼くと固くなるのであまり好きではないことで、
電子レンジで焼くと時間がかかるので
食パンにマーガリンを適当にのせてチンしてマーガリンが
柔らかくなってからのばします。
いちごジャム、ブルーベリージャム、ともに冷蔵庫に入っているので
気分次第で付けるかどうかです。
ジャムだけだと甘すぎるので朝食だともうすこし塩気がほしいって
感じです。
初めまして。こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
焼かないんですか!? <◎.◎>
なるほど、固くなるから、と。
食パンにマーガリン→少し焼く
これはわたしもたまにします ^^
でも回答者様は溶けたら直ぐ取り出しちゃうんですね。
あ、電子レンジでチンってことですね?
わたしはすっごくお安いトースターで (^^;)
そうですね。
やっぱり甘すぎるからってことでしょうね。
わたしはあまり考えずに焼いた際に下地を塗っていたので、
理由は何だろう?と知りたくなりました ^^
自分のことを皆さんに聞いているのもおかしな感じですね (^^;)
ご来店ありがとうございました ^^
また機会がありましたら、どうぞお気軽にお越しください。
感謝です!
No.6
- 回答日時:
こんばんは
出来立てパンは
焼かない
時はバターの方を溶かして
ぬたくります
待ってマース
こんばんは ^^
あ、あのお方が戻ってきてくださったわ☆
いらっしゃいませ☆
何度もありがとうです ◎^^◎
焼きたてのパンは美味しいですよね~☆☆☆
パン屋さんでうまい具合に焼きあがったところのが陳列されると、
それだけで笑顔になる ^.^
あ~、バターのほうを溶かすんですか。
なるほど~。
結構マメなんですねぇ ^^
ご質問難し~い (^^;)
わたしは迫力ないもの~ ^^
ご来店ありがとうございました。
またお気軽にお越しくださいね ^^
感謝です!
No.4
- 回答日時:
1)塗りますね。
2)塗らない時が多いかな…
3)トーストにバターを塗ると、ジャムのダイレクトな甘さが軽減され、塩分もプラスされて風味が良くなり、トースト特有のパサパサ感からシットリ食べやすくなるところが好きです。
食パンをトーストせずに食べる事は殆どありませんが、食べるならバターのみが多いです。
ここにジャムは甘過ぎるのと、バターを塗ってジャムを塗ると、バターが溶けなくて口の中でネチャネチャするのと、ジャムがズルズル滑るのがイヤです。
食パンをジャムで食べたいときはバターは塗らないかな…
因みにクリームチーズやチョコのスプレッドだと、溶けるのがイヤなのでトーストしないパンでしか食べません。
カフェでベーグル&クリームチーズを頼んで、勝手にトーストされてるとイラっと来ます。
こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
「カレー」で回答頂きました。
いつもお世話になっています。
わたしと同じ方がいらっしゃいましたね ^^
なるほど!
確かに甘ったるくなってしまうのを軽減できますね。
また、ダイレクトだと確かにパサパサ感があります。
ただ、食欲がない時、バターがしつこく感じたりしません?
わたしだけかな? (^^;)
焼かない際はジャムかバターを単品にします。
案外、食欲がない時ほど、
ジャムのほうが食べやすい感じです ^^
確かにチョコやピーナッツバターなどは、
わたしも溶けないほうが好きです☆
ただ、クリームチーズは溶けたほうがわたしはいい塩梅です。
カフェでイラッと… ^^
お気持ち察します。
ご来店誠にありがとうございました ^^
またどうぞ宜しくお願いします。
感謝です!
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
>2.「焼いていない」食パンにジャムを塗る際、
マーガリンやバターを下地に塗りますか?
大抵は焼かないで食べるので2の回答に近いです。
ですが、マーガリンを付けるかは気分次第になります。
それでも、マーガリンを付けておくと絶妙な感じになり好きではあります。
基本的に何にでも合いますからね、ブルーベリー&マーガリンは個人的に一番お気に入りですかね。
初めまして。こんばんは ^^
いらっしゃいませ☆
お早い応答ありがとうございます!
焼かないほうが多いのですか。
確かにスーパーやコンビニなどで販売している、
ジャムとマーガリンを挟んだパンって美味しいですよね ^^
わたしは基本焼きますが、急いでいると焼かずにそのまま食べます。
焼く時だけ下地を塗りますが、
ジャムを瓶からすくう量が少ない場合、スプーンにマーガリンがついちゃって… (^^;)
わたしもベリー系は凄く好きです☆
わざわざご来店ありがとうございました。
またお気軽にお越しください ^^
感謝です!
No.2
- 回答日時:
1:下地なし
塗り物は単品主義です
パンーーーバターーーーパンーーージャム---パン
2:パンーーーヨーグルトーーーパンーーージャム---パン
焼かないのでバターは溶けないから
でも、北海道のバターなら使うかもしれません_(味見してから決めます)
こんばんは ^^
素早い回答嬉しいです!
いらっしゃいませ☆
以前「これまで外食で一番食べた料理」で回答頂戴しました。
いつもお世話になっています。
なるほど。
バターが溶けないから☆
確かにそう言われれば一理ありますねぇ ^^
ただ、焼かずにバターのみでも美味しいでしょう?
う~ん、でもその上にジャム塗るなら溶けたほうがいいのかなぁ?
ご来店ありがとうございました ^^
またお気軽にお越しください。
感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 唐突に… 食パンにあう、食パンに塗ったら これは美味い!ってのありますか? バター・マーガリン等で。 17 2022/11/09 11:36
- その他(料理・グルメ) ジャムって別の容器に分けてから食べてますか? 一度、ジャムをパンにつけたら、再びジャムの瓶に入れると 7 2023/01/20 07:56
- 食生活・栄養管理 1人暮らしなのですが、食パンを焼いてマーガリンを塗って食べることが多いです。 13 2023/06/28 08:45
- その他(料理・グルメ) 朝、パン食って言う人に質問。 食パンに何を塗って食べますか? 何も塗らずに食べる、 イチゴジャム、バ 10 2023/10/24 11:24
- レシピ・食事 飽きない朝食。 週5日間、食べても飽きない朝食ってありますか? 私の場合は、4枚切りのパスコの超熟を 3 2023/01/15 21:16
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- レシピ・食事 海苔バターのアレンジレシピについて質問です。 瓶詰めの海苔バターなんですが、そのままご飯に乗せたりパ 2 2022/06/11 16:44
- 食べ物・食材 食パンは何をつけて食べてますか? いや、食パンは食べないよ、ですか? 11 2023/02/07 20:11
- 食べ物・食材 バターって、なぜ長方形の箱で販売されているのですか?マーガリンみたいに、すくうかんじでは作れないので 8 2021/11/05 06:45
- レシピ・食事 ハムサンドイッチの作り方、レシピ 5 2023/10/17 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
よそうしないですか?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
「もう終わった」という感じの...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
部活で一番尊敬される・頼りに...
-
男女共通の名前
-
5月27日 小倉百人一首の日
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポテトチップスは朝食代わりに...
-
冷凍食パンの活用方法
-
緑色の大便が出ました。 朝に食...
-
給食にライ麦パンがに出てたん...
-
食パン何枚食べますか?
-
食パンにジャムを塗る際、下地...
-
食パンを焼かないで食べるのは...
-
1週間が7日で、ちょっとやり...
-
食パンの6枚切りと8枚切り・...
-
あなたの周りにいる(いた)変な人
-
あなたは食パンの何枚切りが好...
-
僕、マーガリンほぼ毎日食べて...
-
ミスマッチに感じた味噌汁の具
-
食パン、お好みのブランドは何...
-
1.昔給食でほぼ毎日マーガリ...
-
お疲れ様です。 1 皆さんは、目...
-
ひとくふうでおいしくなる料理
-
パンにぬっておいしかったもの
-
朝コンビニで買って済ませると...
-
マーガリンは、トーストより、...
おすすめ情報