重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人を好きになる事と理解する事と何方が難しいと思いますか?

A 回答 (5件)

私は理解する方が難しいと思います。



誰かを完全に理解することはできないと思ってるからです。
肉親ですら判りません。

でも家族は好きです。

だから。


ついでに、好きな人の事ならスルーしたり まあ、いっかと思ったり 尋ねてもよく判らない事でも、そういう人なのね、仕方ない。
で済ませられるしね。

この回答への補足

僕は、人を好きになる方が難しく感じます。確かに、外見が綺麗な人を「いいなぁ・・」と思うことはあってもやはり最終的には、内面も含めてトータルで「好き」になるのと思います。人を理解する事は、徹底的に話合い不安な部分や疑問を解消しあえることが出来るなら、そう難しいことではありません。人それぞれ感じ方あるので、決定的理論ではありませんが、皆さんがこの疑問にどう感じているのか?と思い質問させてもらいました。

補足日時:2013/07/21 08:58
    • good
    • 0

私は人を好きになることの方が難しいですね。


自分の命よりも好きなのは夫だけです。
何十年もお世話になってる親や兄弟のことも
大好きだけど、自分の命の方が大事ですからね。
    • good
    • 0

人を理解するのは不可能です。



何十年も付き合っている親、嫁さん、友人
など、いまだに理解できません。

いや、他人ばかりではありません。
自分を理解することはなんと難しいことか。

それに比して、人を好きになるのは
簡単です。
一瞬で出来ますし、会ったこともない人だって
簡単に好きになれます。
架空の人間だって好きになれます。
    • good
    • 0

 他人を『理解する』なんて所詮無理です。

『理解した気』になるだけです。相手の“お面”を被った自分の気持ちに他なりません。
 一方、『好きになる』方は専ら自分の感情ですから極論すれば相手の気持ちなんて無関係。こっちは非常に簡単ですね。
    • good
    • 0

こんばんは



人は見た目でも好きに成ってしまいます

相手の性格や考え方を理解する事は相性で

難しくもなり、難しくもなる?理解が難しいです

と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!