dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セルフカットに失敗しました。
床屋で結構多めに髪を残されて、
1000円カットだったのでやり直しをしてもらうのが言いづらくそのまま帰り、
自宅で刃を5mmにしたバリカンで調整しようと思い、上から5mm縮めるつもりで刈りました。
着る前は長さ5~2cmの将棋の羽生善治みたいな髪型でしたが、
変に力が入ってしまい3カ所ほど思いっきり刈ってしまい、
そこだけ5mmほどになり、えぐられた感じになってしまいました。
見ると結構悲惨です。
質問なのですが、例えば1ヶ月経過すると、全ての髪が均等に一定の長さ分伸びるのでしょうか?
それとも刈ったところは成長が早いなどあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは



だいたい1ヶ月で1~2cmです。

なかなか3cm伸びる人はいませんよ。(30年多くの人の髪の毛をみてきましたが記憶にないです。)

髪の毛はほぼ均一に伸びます。ただし 部位によって成長速度が違います。

伸びるのが早い場所は 後頭部・側頭部
遅い部分は 前髪 天頂部
です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

1~2cm・・・暖かくすれば毛穴が広がって2cmいきますかね。
確かに私も後頭部の髪がやけに多いのは気になってましたが、後頭部は失敗箇所が多いので早く生えてきてくれるのは助かります。
前頭部も1カ所ありますので何とか元気に生えてきて欲しいです。

お礼日時:2013/07/23 00:00

健康な人で1日0.1mm伸びますから、1月で3cmです。



帽子とかを被らないのなら基本的に頭部全体、どこでも一定の長さで伸びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3cm!と思いきや違うようですね。
帽子や他の手段を行使しながら1ヶ月ほど頑張ってみます。

お礼日時:2013/07/22 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!