dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほどよくお金があること

社会と繋がっていること

など、なんでも良いです

社会的な成功=幸せ

でもなんでも良いです

お願いします

A 回答 (16件中1~10件)

よく寝られる。



美味しく食べられる。

キビキビと動ける。

誰かのためになる行動が取れる。

家族が仲良し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これが全てですよね!

お礼日時:2013/07/27 13:35

喜怒哀楽を素直にできる環境



自分を押し殺してまで生きたくない

私は自分がミスしたら素直に謝るが、自分が間違っていない時は徹底抗戦
    • good
    • 0

道を選べるのが条件w



喜と楽、両方じゃなくても、堂々と出来て、気楽なのが条件w
怒と哀を、笑い飛ばしてくれる、仲間が居るのが条件w

考えたり、悩んだりするヒマがあるのが条件w

「まぁ、どーにかなるっしょw」と思える事が、最大条件w

まぁーだまだ、楽しみ通すタメの、ボチボチ健康で元気な、俺の体と知識は、絶対条件w


俺…、方向音痴じゃ無くなれば、もう少し幸せになると思う…w
    • good
    • 0

幸せを体感できる心を持っていること=幸せの条件。



どんなに恵まれていても どんなに満たされていても それを幸せだと体感できなければ意味がない。

小さな小さな幸せをどれだけ見付ける事ができるか。
小さな小さな幸せのピースを沢山みつけて最終的に大きな一つのパズルを作る。。
パズルのピースを繋ぎ合わせてやっと姿を現す 大きな大きな幸せ。

幸せを幸せと思えないならパズルもピースも意味がない。
    • good
    • 0

幸せの「条件」なんて考えなくてもいいくらい、無条件の無償の無限の愛につつまれている事。


でも、お金はある程度は必要ですよ。
心配があるより、安心な方が、心が幸せでしょ?他人をやっかまないで済むし、精神衛生上、良いのは否めません。
    • good
    • 0

gaitu さん はじめまして。

よろしくお願いします。

私の幸せ…私自身は早く安楽的にとっとと死を迎えられることでしょうか…。私の家系、親、親族の一部は早死家系。長生きしても50代で彼岸を渡ってます。勿論両親も…。私の体質はそのまま受け継いでます。最近顕著に出ていてすごく感じています。子供は知らない話。妻には話してます。申し訳ないけど死ぬなら迷惑最小限でとっとと…そう思うこの頃です。子供も大学生ですし…(自分も二十歳から近親者の死を受け止めてますし)

>「幸せの条件」…

今の妻と愛娘の生活が安定していて寝顔が穏やかなこと…庶民的な一般論…それだけです。

所詮、男はどなたかの小説の題名の受け売りで、『消耗品』でしょうか…。

まあ、『消耗品』になれるだけでもまだマシかな?と思う今日この頃です。

失礼しました m(__)m
    • good
    • 0

神様と自分と人と命ある者を愛せる心があれば幸せです。

    • good
    • 0

衣食住の充実でしょうか



衣・・・毎シーズンお洒落で気に入った服を選んで着られる楽しみ

食・・・季節の旬の食べ物や諸外国のおいしい料理を味わえる

住・・・・ひろく眺めのいい清潔な住まいにカミさんといつまでも仲良く暮らす
    • good
    • 0

家族みんなが元気で健康であること


心配事(お金や人間関係)がないこと
就きたい職業で働けること
毎日おいしいものが食べられてよく眠れること
友達や家族と笑えること

ですかね~。
ゼイタクを言うなら、あと二項目。

文化的な生活が出来ること
好きなもの(音楽や雑貨など)で周囲を満たせること
    • good
    • 0

適度に一生忙しく、お金に困らない人生。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ これいいですね!

これが全てかもしれません!

お礼日時:2013/07/26 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!