
PlayStation Vitaについてお聞きしたいのですが。
今までゲーム自体やったことがなく、今回初めてPlayStation Vitaを購入しました。
取扱説明書がなくネットで検索したのですが、分からず困っております。
はじめに設定で日付と生年月日の入力は済ませました。
このあと何か設定をすることはありますか?
今のところネットに繋ぐことはないです。
Vitaカードのゲームを購入しましたので、そのカードで遊びたいのですが、
画面のどこにゲームがあるのかが分かりません。
どこかのボタンをタッチしないとゲームにいけないのでしょうか。
教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実機がないので、アレゲに回答すると・・・
画面がタッチスクリーンになっているそうなので、使いたい機能(アプリ)のアイコンをポンと触ってみると色々起動するようです。
ユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvit …
いわゆる説明書ということです。
PlayStation®Vitaを始める
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/wh …
初心者向けの説明。動画での機能紹介などもある。
以下、回答に近い項目
ゲーム途中の状態をセーブしたりするには、Vita専用メモリーカード(別売り)が必要。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/be …
ゲームのカードおよび専用メモリーカードの挿入。
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/be …
各部の名称
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/be …
持ち方
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/to …
画面の見方
http://www.jp.playstation.com/psvita/hajimete/to …
カードのゲームで遊ぶときの画面操作
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvit …
あたりが参考になるとおもいます。
遅くなりまして、すみません。
詳細の記載ありがとうございました。
電源を入れてからカードを挿入すると更新作業のようなことをして
再起動となり、アイコンがでてきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ゲームを全くやったことがないのにVITAを買うとは...
自分もVITA買ってソニーには文句を言いましたね
取説が付いてなくて、それを見るにはネットに繋げなければならないなんて、ネットに繋ぐことが出来ないユーザーはどうしたらいいのですか?と
全ユーザーがインターネットに繋げて遊べるわけではないので取説はつけるべきなんですよね
こんなところのコストをカットして何になると言うのでしょうか?
さて、VITAにソフトを入れて電源を入れてみてください
画面上にゲームソフトのアイコンが出てくるはずです
それをタッチするか、アイコンにカーソルを当てクリックすれば起動します
アイコンの下にも「みんなのGOLF」などゲーム名が必ず出てるのですぐに分かるはずです
もしアイコンが見つからないならソフトが正しく挿入されてない可能性があります
初期の状態ではアイコンの数も少ないので、見つけられないなんて事はないはずです
大体はそのソフトのキャラクターのアイコンが出るのですぐに分かると思いますよ
No.2
- 回答日時:
>取扱説明書がなくネットで検索したのですが、分からず困っております。
「ヘルプ」のページ。パソコンで見ましょう。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvit …
ゲームをセットすると、ホーム画面にゲームの名前が付いたアイコンが増えるので、良く探してみましょう。
ゲームの名前が付いたアイコンをタッチするとゲームが起動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外版ツムツムについて
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
問い合わせのお礼メールの書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報