
私は医療系の学校に通っていて今2年生です。
1年生の頃から私はバカな方で成績(結果)がでませんでした。
確かに1年生の頃は少し自分に甘い所が多々ありましたが、2年生になってからはさすがにヤバいと思い必死で結果を出そうと奮闘中です。
ですが、はやり結果がでません。
うちの担任はちょっと変わっていて、「結果を出せば経過や授業態度に文句は言わない」という人です。
ですが裏を返せば「結果を出さなければ口出しをする」となります。
私は結果が出ていないのでよく怒られます。
たとえば授業中、私は肘をつき手に顔を乗せるという癖があり、そのこと(だけ)で先生に目をつけられました。
が、結果が出ている人は授業中寝ていても先生はスルーするか「勉強しすぎかな?」と声をかけるだけで終わります。
また、堂々と机に伏せてイヤフォンで音楽を聞いていても(一応先生から見えないようにしてます)同じ様に声をかけて終わり…。
20歳目前、20歳、これから就職して社会に出る者としてこの態度、それを注意しないのはどうかと思います。
私でも授業中爆睡なんてしませんよ。
先生も私たちは一期生だからこの学校に入れた。なのに遊んだりバイトをして勉強を疎かにし結果を出さないのはどうかと思うとよく言っています。
私もそこは反省していますが、問題はその後です。
「努力もしないで○○になりたいとか言わないで頂きたいですね…。
おこがましい。
死んで下さいって感じですね」
仮にも医療者が生徒だからと言って死んで下さいはどうかと思います。
他にもバカとかアホとか本当のバカ、頭おかしいとか色々言います…。
勉強ですら必死で、でも結果が出なくて落ち込んでるのに死んで下さいとか言われ続けると精神的にもう限界です…。
あんな学校、クラスにもう行きたくありません。
だけどやはり夢を諦めきれない部分もあります。
以上を踏まえてみなさんに質問です。
このまま留年してでもこの学校で頑張るべきでしょうか?
他の学校に再入学して勉強も再スタートすべきでしょうか?
今医療秘書にも興味があるのでそちらの道に行くべきでしょうか?
本当に困っていて真剣に悩んでいます…。
ご回答よろしくお願い致します。
補足
先生は辞めたければ辞めて下さい。
頭良い人達を育てます。バカはどうぞ落ちていってください。という感じです(要約すると)
親は私が実習で落ちたら学校を止め、秘書か別の学校でもう一度…
でも最終的には自分の行きたいとこに行きなさい。
と言ってくれています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
40代男性です。
誰もが知ってる大企業で課長をやってる叩き上げの人間です。
少し厳しいこと言います。
あたりめーだろ馬鹿野郎! なにアマっちょれーこと言ってんだよ。
おまえ医療系の学校いってんだろー! そんな中途半端な成績で
医療学校卒業した奴になんて擦り傷の手当てだってしてもらいたく
ねーよ!
人の命を預かる勉強してんだろ! その自覚をもって生まれ変わって
勉強してみろよ!
それに確かに先生の言い方は未熟で心が発達していない二十歳の
ガキ共には少々ツラいかもしれない。
でもなーすげー良い社会勉強なんだよ。
最初に軽く自己紹介したのは、俺も若いころさんざん苦労して今まで
やってきた。
上司や先輩の言葉の暴力にさんざんやられてきたよ。
一晩中泣いたこともあるよ。
でも歯を食いしばって耐えたから今があると思ってる。
それと学校をやめて他の学校に移る? その金は誰が払うんだよ
親不孝者が!
自分ひとりで育ってきたつもりでいる若造の典型的な例だな。
お父さんがビール一本、タバコ一箱我慢して学費を捻出してるんだぞ!
ご両親の気持ちを考えてみろ!
もう一度考え直して死んだつもりでやってみろっ!
以上が私の正直な気持ちです。
応援してるので頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
そこまで言うとパワハラだね・・・あ、先生の方ね。
でもまぁ先生の言うことも一理あるけどね。
社会は、努力じゃなくて結果というところね。
もちろん寝てるだの音楽聞いてるだの許される
わけじゃないけど・・・
勉強もそうだけど「要領」なんだよね。有名な塾
の授業を見ると勉強を教えてるんじゃなくて、勉
強のやり方を教えてるよ。
辞めて新たなことを探すのもいいけど、辞める前
に自分の勉強の仕方は、これでいいのか考えても
いんじゃない?
No.5
- 回答日時:
40代既婚者男です。
ここまで酷いことを言われているようなら、私は今の学校は
やめて、他の学校へ編入した方がいいと思います。
ただ単にあなたの甘えで、やめたいと言っているのなら、渇を
入れるところですが、これはもはや人権問題に関わることです。
このままその学校にいても、勉強が身に入らず、結果的に心が
折れてしまいますよ。
今のうちに、他のいい学校を探して、一から再スタートするくらいの
思いで向かわれたほうがいいと思います。
ただし、今回の事を、ただ先生のせいにして、終わるのでは無く、
あくまでもあなたの責任として、受け止める事は必要ですよ。
何であろうと、今の学校を選んだのはあなたです。
つまり、これまでの人生を選んできた結果が今なのです。
あなた自身を責める必要はありません、ただ自分の事として、
ちゃんと向き合う必要はあるのです。
いいですか、あなたの人生はあなただけのものです。
誰にも土足で踏み入る事はできません。
あなたは自由であると同時に、責任を負う覚悟が必要です。
どんな人生でもいいのです。あなたが自分で選んで決める人生なら。
頑張れ、応援しています(^.^)
No.4
- 回答日時:
国家試験突破が必要な学校なのでは?
合格率が下がると入学希望者が減るんですよ。
> 他の学校に再入学して勉強も再スタートすべきでしょうか?
今医療秘書にも興味があるのでそちらの道に行くべきでしょうか?
はっきり書きますと・・・
バカは何しても同じ。
何も出来ないんですよ。
ご両親はいくら学校に使ってると思いますか?
おそらく質問者さんが働く五年分は使ってるんですよ。
五年分のご両親の期待が入ってると感じませんか?
No.3
- 回答日時:
>このまま留年してでもこの学校で頑張るべきでしょうか?
今まで使った時間と金をムダにしたくなければ
そこでがんばること
>他の学校に再入学して勉強も再スタートすべきでしょうか?
どこに転校しようが今までのあなたの甘い意識レベルではまた同じような
ことになるでしょうね
>今医療秘書にも興味があるのでそちらの道に行くべきでしょうか?
そんなことは第三者赤の他人に聞いてもしょうがない話
自分の人生は自分で判断して決めること
No.2
- 回答日時:
やめたふがいいんじゃないですかね。
あなたには、向いてないんじゃないですか。
だって、結果出てないもん。
向き不向きは、あって当然です。
あなたは、バカではないけど、努力の方向を間違えているような気がします。
そもそもなんで医療系の道に進もうと思ってるんですか?
自分のやりたいことをもう一度、お考えになったほうがいい。
No.1
- 回答日時:
なんかいろいろストレス溜まってるみたいですね。
資格勉強ってめんどうくさいから、なんとなくわかります。
担任の先生は、ちょっと過激なことをいう方ですね。
まあ、こういう先生や人は、どこにでもいるので、あんまり気にしない方がいいと思います。
いつか、それなりの報いがくるでしょう。
ただ、質問者様が、一生懸命やってるのに、結果が出ない、というのが気になります。
他の部分は、誰が別にイヤホンつけてようが、寝ようが、後で人生後悔しようがしまいが、自業自得なのであんまりどうでもいいような気がします。
といいますのは、
勉強の方針に問題がある場合、他の学校に行っても、同様の結果が出ると思うからです。
資格試験や、試験勉強は、基本的に量がモノをいいます。
頭の良し悪しとか、関係なく、暗記している量で決まります。
必要なのは根性だけ、というのが、実情だと思います。
一日10時間くらい勉強したのに、落ちそうだ、というのなら勉強の方針に問題があります。
また、一日2時間しか勉強していないのに、結果がでない、といっても、それは結果がでるほうが異常です。
なんというか、ここで勉強の方針を一度誰かに相談してみるとか、本を買ってみてみるとかしてみたら、もしかしたら、今後の勉強の方針の見通しがつくかもしれません。
今年はとんでもなく暑いですが、夏バテに気を付けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
彼女いない、できたことないで...
-
授業で当てられて答えることが...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
もう家庭も仕事も嫌です。それ...
-
母や妹を見返すために、自分を...
-
好きな人を誘うタイミングにつ...
-
現在Fラン大学4年生、何もして...
-
卒論提出後に締め切りを過ぎた...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
学年1位というプレッシャー
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
-
高校3年 文化祭休みたい。 自分...
-
子供を3人産んでいる30代前半で...
-
大学で再試になってしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
彼女いない、できたことないで...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
高校3年間を全て勉強に費やし、...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
授業で当てられて答えることが...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
学年1位というプレッシャー
-
学校のサボり癖が抜けません…
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
医学部3・4年はどのくらい忙...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
おすすめ情報