
PostgreSQLで検索をすると濁点や半濁点もヒットしてしまいます。
「%カルヒ」で、「カルビスープ」も「カルピス」もヒットしてしまいます。
データべースは下記の通り作成しました。
CREATE DATABASE testdb
WITH OWNER = postgres
ENCODING = 'UTF8'
TABLESPACE = pg_default
LC_COLLATE = 'Japanese_Japan.932'
LC_CTYPE = 'Japanese_Japan.932'
PostgreSQLにて検索で濁点や半濁点をヒットさせない方法はありますか?
No.2
- 回答日時:
こちらこそ、検証不足のまま回答してしまい申し訳ありません。
手元に環境がないので確認不足ではありますが、
以下で再度ご確認いただけるでしょうか。
like 'カルヒ%' COLLATE "C"
"C"の部分は環境によって変更する必要があるかもしれません。
参考URL:http://www.postgresql.jp/document/9.1/html/xfunc …
この回答への補足
お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。
like 'カルヒ%' COLLATE "C"
で試してみましたが、動作結果は同じく、「カルビスープ」も「カルピス」もヒットしてしまいました。
No.1
- 回答日時:
PostgreSQLのバージョンが不明ですが。
。デフォルトの日本語ロケール(Japanese_Japan.932)では、
静音、濁音、半濁音の区別ができないようです。
手っ取り早く検索をヒットさせるのであれば、
バイナリとして部分検索すればうまくいくかと思います。
like binary 'カルヒ%'
恒久的に対応するならば、ロケールを変更する必要があるようです。
詳細については、参考URLをご参照ください。
参考URL:http://lets.postgresql.jp/documents/technical/te …
この回答への補足
早急なご回答、ありがとうございます。とても助かります。
すいません。バージョンは、9.2.4です。
like binary 'カルヒ%'
を試してみたのですが、「型"binary"は存在しません」となり実行できませんでした。
以下も試したのですがエラーでした。使い方が悪いのでしょか?
like binary 'カルヒ%'::bytea
ERROR: 演算子が存在しません: character varying ~~ bytea
SQLステート:42883
ヒント:指定名称、指定引数型に合う演算子がありません。明示的な型キャストが必要かもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB3.0R-P2-LPPCI ドライバー
-
postgresql についてです
-
Mac High Sierraでのubuntuのus...
-
postgresqlのtableのカラムの型...
-
php、postgresqlを使ってwebア...
-
三段論法を真理値表で証明する
-
sqlの中で、 例えば条件句で AN...
-
tesuto 01
-
python3.12のインストール方法
-
Pythonで2つのデータ(キー無し...
-
数値が定期的にあらわれる文字...
-
終端クォート ' が必要です と...
-
PostgressからMySQL(MariaDB)...
-
【PostgreSQL】行の値の並びを...
-
列が存在しないと言われる
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
ポストグレにあるExcelファイル...
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
-
文字切り替えの時に 中央にでる A
-
postgreSQL カラムの全ての値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access フォーム「使用可能」...
-
JDBCが見つからないとメッセー...
-
phpPgAdminでログインできません
-
起動時に
-
configアイル一式とは?
-
postgresql.conf を編集したら,...
-
Postgre7.3.4に対応するpgAdmin
-
検索で濁点や半濁点をヒットさ...
-
varcharからnumericへの型の変更
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
exp、impについて
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
ORA-12571 パケット・ライター障害
-
Oracle9iを再インストールす...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
odbc接続処理が遅い
-
PostgreSQLの標準文字コードをS...
-
Windows10がインストールできま...
-
Universalインストーラが勝手に...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
おすすめ情報