dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
来週タイにひとり旅に行きます。
はじめてのタイなので、いろいろ行きたいとこがありすぎて、なかなかプランニングがうまくいきません。アユタヤ、象に乗る、三大寺院、パワースポットめぐり、ショッピング、スパ/マッサージが今考えている内容です。で、その中でも一番悩んでいるのがアユタヤです。ロットゥに乗ってアユタヤの方まで行って、レンタルサイクルでまわろうかと思っていたのですが、天気予報を見るとわたしがステイしている最中は天気があまりよろしくないようなので、チャリンコではさすがにキツイかなと思ってきましたが…やはり難しいでしょうか?自転車好きなので、できれば自分であちこち行きたいです(><)
もし無理ならトゥクトゥクかもうあっさり現地ツアーに申し込むことも考えています。ツアーは楽だし安全だろうなと思うのですが、ランチがくっついてたり(ご飯は好きなものを食べたいので…)、ひとりで参加して馴染めるのかちょっぴり不安です。。(象乗り体験はぜったいしたいのですが、ひとりツアー参加だと乗りづらい気もします。。。)
実のところ個人で行くのとツアーでしたらどちらがいいのでしょうか?あと、ライトアップもできたら見たいなと思うのですが、午後にアユタヤに着いて遺跡めぐって夜のライトアップ見てバンコク戻りというのはツアーの方がやはりいいのでしょうか?

本当はバンコクには3日半滞在できる予定だったのですが、わたしが復路のフライトを間違えて1日早めて予約してしまったがために、滞在期間が2日半になってしまいました・・・涙
今ホテルをMarvin Suitesというところで取っているのですが、チョンノンスィとスラサックのちょうど真ん中らあたりに位置しているので、滞在時間が短くなってしまった今、もっと駅近でアクセスがいいところの方がいいのかなと思ってきたので、ホテル変更も検討しています。効率よくバンコクをめぐるならどのエリアが一番おすすめですか?できるだけ1泊4000円以内でおさめたいとは思っています(><)

長々と書いてしまいましたが、何かアドバイスいただけるとありがたいです。
ちなみに当方26歳、英語は問題ないけど、タイ語はまったく話せません。
アメリカには何度かひとり旅行ってますが、アジアのひとり旅はこれが初めてになります。

A 回答 (5件)

>いろいろ行きたいとこがありすぎて、なかなかプランニングがうまくいきません。



 欲張りになるのもムリはありませんよね。
こういう場合、「何がナンでも行きたい所」を決めてしまうことです。それによって、ホテルの場所が決まります。特に、東南アジアの雑踏都市においては、効率よりも安全を考えてホテル選びをすることが重要です。

 ご質問の場合は『アユタヤ』が外せない所のようですから、“ツアーを利用しないアユタヤ”を主体にすると、

 ロットゥに乗ってアユタヤまで行くのなら、乗場はBTSスクンビット線『ビクトリーモニュメント駅』近くですが、東南アジア特有の雑踏の中ですから、一つ歯車が狂うと非常にややこしいことになります。が、これこそ東南アジア独特の雰囲気。恐れることなく人々との交流を楽しんでください。昼間ならば、一般的な注意さえ怠らなければ危険なことはありません。

 行きはなんとかなるにしても、問題は、帰りです。日が出ているうちにバンコク着ならば良いのですが、ライトアップを見るのならば、バンコク着は早くても22時ごろになります。22時というと、様相は激変しています。昼間とは別の世界です。この時間帯にバスターミナル付近で外国人女性が一人でもたもたしているのは危険です。タクシーも同様。したがって、ホテルはバスターミナル周辺にしておくのが安心です。

 ご参考までに、バンコク行きロットゥは20時くらいまでしか運行していなので、アユタヤのライトアップは30分くらいしか見ることは出来ません。もっとも、ツアーでもライトアップ見学は30分程度のようですが・・・。
 到着時に、帰路の乗り場と集合時間を必ず確認しておいてください。到着場所と出発場所が同じとは限らないので。

 帰路をロットゥ以外の乗り物にする場合は、
・バス路線は最終が19時発。ライトアップを見ている時間は無いし、バンコク北バスターミナル着です。最寄り駅はBTSスクンビット線『モーチット駅』かMRT『チャトゥチャックパーク駅』ですが、けっこう歩くことになり夜間は危険です。この場合も周辺のホテルにしておいた方が安心です。
・列車は21時46分発(遠くから来るので極めて不規則)があります。ファランポーン駅着です。
・タクシーを使うことも出来ますが、料金は交渉次第。使ったことが無いので相場はわかりませんが、1,000~1,500バーツくらいではないでしょうか(バンコク⇔アユタヤ往復チャーターが2,500~3,000バーツくらいであることから推定して・・・)

 アユタヤでの観光は自転車で充分です。象乗りも、お金さえ払えば簡単に乗れます。雨も、大降りでなければ問題ありません。せっかくのアジア一人旅です。見たいところが少なくなっても、ツアーなどは使わずに巡って下さい。


 東南アジアは、たとえ大都市であっても、まだまだ“人”で動いています。タイもそうです。あまり効率にとらわれずに、“人で動いているシステム”を楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます!
結局仕事が忙しく他のホテルをなかなか検索できなかったので、ホテルはそのままになりました。
アユタヤはライトアップを諦めて、日中だけを個人で行くことにしました。
アユタヤアクセスの詳しいinfoやをえてくださったthankyoさんをベストアンサーにさせていただきます。
明日いよいよ出発です。
言葉は少し不安ですが、『人で動いているシステム』を肌で感じてきます!!

お礼日時:2013/08/21 23:08

昨年末、ウエンディーツアー「アユタヤ往復バス」ツアーに一人で参加しました。


日曜だったせいか、一人参加の方が結構いらっしゃいました。もともと一人旅の人、友人と別行動で一人参加の人、出張帰りにアユタヤ観光を・・・という人。
象乗りがついています(他の一人参加の方と一緒に乗りました)、昼食はホテルでインターナショナルビュッフェ(好きな食べ物があると思います)。
主なホテルは送迎が付いています。
日本語観光バスは料金的には割高ですが、外は暑くてたまらない、とか、急に雨が降ってきたとかの時はバスに逃げ込めるので便利です。
    • good
    • 0

元バンコク在住の者です。


天気は運次第。今週来週の日本よりは確実に涼しいと思います。
問題は雨ですが、8月は雨期の中ほどでスコールより、日本の
梅雨のようにしとしと長雨のほうが多いので、それに当たると
不運ですね。雨さえなければ自転車で回ることに問題はないと
思います。遺跡公園の辺りはそれほど広いわけではないので、
自転車で回れます。しかしライトアップを見てから帰るとすると
帰路の足の確保が問題ですね。女性ですし。現地ツアーに
参加されるのが無難だと思います。
チョンノンシーとスラサックの間ならそれほどアクセスが悪い
立地だとは思いませんが、ショッピング、スパを重視するなら
同じBTSでもスクンビット線沿い、プルンチット~エカマイ駅間で
泊まったほうが便利ではあると思います。宿の数も多いエリアです。
    • good
    • 0

アユタヤはよく分かりませんが、効率重視なら食事や土産物屋がついていても、ツアーのほうがいいのではないでしょうか。


パンダツアーやウエンディツアー等で探されてみてください。
ツアーではなく個人で行かれる場合は、ファランポーン駅から電車で行く方法があるそうですが、事前に個人のブログ等で予習したほうがいいと思います。

お泊まりのホテルは、確かにBTSやMRTの駅からは離れていますが、タクシーを使えばそれなりに観光できるのではないでしょうか。
なお、日中のバンコクは交通渋滞が酷いため、タクシーを使うと却って時間がかかるケースも少なくありませんが、寺院への交通手段はどのみちタクシーかバスしかありません(寺院周辺に電車の駅がない)ので、ホテルの立地に拘る必要はないと思います。
どうしても駅至近にということであれば、下記などいかがでしょう。予算オーバーですが、参考までに。

また、タイではあまり英語が通じません。
タクシーのドライバーも英語は理解しませんし、日本人の話すタイ語も、相手にはほぼ通じていないことが多いです。
タクシーに乗る際は、タイ語で書かれた地図と、ホテルの住所とホテル名をタイ語で書いた紙は必ず持ち歩きましょう。
あと、料金をちょろまかすとか適当な場所に連れて行かれる等、タクシーがらみのトラブルは結構多いので、気をつけてください。

参考URL:http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g293916-d …
    • good
    • 0

 アメリカが平気なら、タイは問題ないです。


 日本のちょっと田舎くらいの感じなので、馴染みやすいです(食事もあいます)。

 水上マーケットとコーラル島に行きましたが良かったですよ。

 夜の屋台は吹っかけられますので、値切り交渉が楽しいです(Tシャツを格安で買いました)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!