dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小さい頃から白いご飯が大好きです。
白いご飯には「きゅうりのキューちゃん」が合うと思います。
片岡鶴太郎のキューちゃんではありません。
(若い方、わからないですよね。すいません。)
皆さんは、白いご飯に合うおかずと言えば何ですか?

A 回答 (22件中11~20件)

こんにちは



片岡鶴太郎の「きゅ~うちゃん!」も好きですが

(1)「たくあん」と白ごはん

(2)「ごはんですよ」と白ごはん

(3)「塩シャケ」と白ごはん

(4)「サバの味噌煮」と白ごはん。。。。これくらいに、しときます。

ちなみに、「きゅうりのきゅうちゃん」も好きですが。。。「しば漬け」食べたい!も好き!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
いっぱいありますね。
欧米人には、こういう楽しみはわからないでしょうね。

お礼日時:2013/09/02 22:22

こんにちは。


暑い時には、すりおろした山わさび(醤油を垂らします)か激辛なんばんの醤油漬け。
寒くなったら、タクアン(甘味の無いもの)かニシン漬け。
勿論、ナス・キュウリ・カブなどの浅漬けも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
山ワサビは鼻にツーンときそうですが、美味しそうですね。
季節と共にご飯のおかずも変化するのですね。

お礼日時:2013/09/02 22:52

初めまして。


>皆さんは、白いご飯に合うおかずと言え ば何ですか?


『鯨の大和煮』
『アサリの時雨煮』
辺りになりますかね。


Σ(-∀-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
『鯨の大和煮』と『アサリの時雨煮』は食べたことがありませんが、
どちらもデパートで売っていそうな高級感あるネーミングですね。

お礼日時:2013/09/02 22:58

再度、思いつきましたので、回答させて頂きます。



【吉四六漬(きっちょむづけ)】
大分県の名産です。
漬物をあまり食べない私ですが、お土産で買ってきて家族に出したら、
これなら食べられる‼ と自分で発見。

今月帰省するので、又買ってこようっと(≧∇≦)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、有難うございます。
吉四六漬(きっちょむづけ)面白い名前ですね。
しかも人名ですか。
JAが力を入れているようですね。

お礼日時:2013/09/02 23:07

 こんにちは。


 あさりや、赤貝等の「貝の佃煮」ですね。
 あと、鮭フレークも・・・
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
貝の佃煮は美味しそうだけど高そうですね。

お礼日時:2013/09/02 23:11

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



最近は『しそ昆布(佃煮)』にハマっています。
最初は小さなパックで買っていたのですが、
私がハマったばかりに大きな袋入りのしそ昆布を買っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
『しそ昆布(佃煮)』、見かけは地味ですが美味しいんですね。
今度、試してみます。

お礼日時:2013/09/02 20:42

【納豆】



バリエーション
(1)卵黄 ネギ
(2)梅干し 大葉
(3)大根おろし シラス
(4)卵黄 とろろ
(5)卵黄 ゴマ もみ海苔

炊きたての白ご飯に合う合う (^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆は健康食品ですよね。
バリエーションが素晴らしいですね。
卵かけご飯は、人気がありますよね。
大阪に卵かけご飯専門店があるんですよね。
http://bimiu.jp/
TVの実験で、100円回転寿司「くら寿司」で100円の卵かけご飯を回したら、
5分で売れていました。

お礼日時:2013/09/02 20:38

漬物 鯵の開き 鮭 めざし 味噌汁



日本人の食の原点

きゅうりのQちやん よく食べましたが現在中国産になっていますので食べません。

めざしのお茶漬け最高 これと漬物があると後は何にもいらない。 

私の子供のころは弁当のおかずめざし2匹 うめぼし1個でした。

白いご飯にめざしの味か染み付いていて最高に美味しかった。

白いご飯にはめざしが一番合うと思います。

これて中村もんどですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
きゅうりのQちやん、いつの間にか中国製になっていたんですね・・・
これは本日、一番のショックかもしれません。
めざしは健康にも良さそうですね。

お礼日時:2013/09/02 20:23

瓶詰めのナメタケ…これ一本でOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ナメタケは、何とも言えないクセになりそうな味ですよね。

お礼日時:2013/09/02 20:18

ぶっちゃけ合うものが多すぎて一つには絞りきれないので



一番合うというものではなく

ごく最近私が何も無くしょうがなく食したら改めて美味しかった事を認識したのが

味噌。

味噌にも色んなものがあり調味料を加える事で味に深みも増す。
いやいや味噌は奥深いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
味噌は地域に因って違うので、バリエーションも豊富でしょうね。

お礼日時:2013/09/02 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!