dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月末にタイとラオスに行こうと考えているのですが、タイからラオスまでは列車で移動しようと思います。
その際にバンコクから寝台列車に乗れば直通でいけるのでしょうか。
又は、ノンカーイまで列車に乗って、そこから乗り換えなのでしょうか。
陸路での国境越えが初めてですので、勝手がよくわかりません。
因みにラオスは10日間の滞在で、ビエンチャンとバンビエンとルアンパバーンに行く予定です。

A 回答 (2件)

バンコクから列車で行けるのは、タナレンというラオス国内の駅ですが、この駅の周辺には何もありません。

バスなどの交通機関もなく、タクシー(といってもバイクに客車を引かせる小型の)がある程度で、かなり不便ですよ。

その手前のタイ最北の町、ノンカイで降りる方が便利です。ここまでは乗り換えなしで、バンコクを夜に出れば、ノンカイには朝には着きます。

ノンカイ駅からボーダーまではトゥクトゥクがいいでしょう。歩いても15分程度です。必ずぼってくると思ってください。30-40、せいぜい50バーツで乗ってください。

ボーダーでは、国境超え用のバスに乗ります。これは15バーツだったかな、簡単に川を渡れます。

ラオス側では、入国時に入国税に相当するのでしょうか、パスを購入する必要があります。パスポートを見せ、お金を払います。10バーツ程度だったかな、時間外や休日でも40バーツほどだったと思います。柄の悪そうな人が「ビザ、ビザ」と近づいてきますが、日本人の短期入国はビザがいりませんので、無視して自力で入国しても簡単です。その後入国審査、入国です。

入国前から入国後、やはり「タクシー」と近づいてきます。乗り合いのバスでも50バーツ、公共のバスで25バーツほどでビエンチャンに行けますが、彼らは300バーツなどと言ってきます。大体の価格を知っておくと安心です。

公共のバスは、入国後右斜め前方のあたりに来ます。緑色の大きなバスですのですぐに分かります。バスのルート番号は14番、ビエンチャン、あるいはタラートサオに行くことを確認して乗ってください。25バーツほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
値段まで細かく書いていただき、参考にさせていただきます。
貧乏旅行なのでぼったくられないよう気を付けていきたいと思います。

お礼日時:2013/09/04 16:06

バンコクからノンカイまで夜行列車で行きます。

ノンカイについたらラオスへ行く列車がありますのでイミグレーションを通ってラオス行きの列車に乗ればラオスに入れます。一駅だけの列車です。ノンカイで降りてトゥクトゥクで友好橋まで行き、バスでラオス側に渡るほうがラオス側に着いてから便利ではないかと思うのですが(バスやソンテウ、タクシーなど選択肢が多い)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノンカイで降りるのですね。一駅でラオスとは便利ですね。
ありがとうございます。今から楽しみです。

お礼日時:2013/09/04 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!