dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

設定をみてもそれらしいのがみあたらないのですが、Androidの標準カレンダーアプリが日本の祝日で日付が赤くなっています。
得にカレンダーで「日本の祝日」を同期してるわけでもないのですが、どこで日本の祝日を判断して日付の文字を赤くしているのでしょうか。

カレンダーは4.2.2-100.2.2b30
Androidは4.2です。

A 回答 (1件)

キャリアのカレンダーアプリを元に参照されているのだと思われます。



ドコモだと「スケジュール&メモ」のスケジュールにカレンダー機能があり、埋め込みか
ネット取得かわからないのですが初期状態で日本の休日が設定されています。

ドコモのAndroidでは2種類のカレンダーを標準搭載
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/23 …

Androidスマートフォンの「スケジュール&メモ」アプリで予定を新規作成する方法
http://nanapi.jp/82645/

自分は、ドコモなので他キャリアは、分かりませんが同様な機能・アプリを
有しているかと思われます。(スケジュール&メモは、使ってませんが (--; )
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カレンダーアプリはGoogle以外利用していない状況です。

お礼日時:2013/09/10 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!