
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ジオタグ対応ビューアーソフト JpgMap のファイル名一括変更機能でできます。
フリーのソフトです。
変更したい写真を選択
マウス右メニューで名前変更を選ぶ
そうすると名前変更用ウィンドウが表示されます。
撮影日時の外に、作成日時やジオタグデータがあれば、それを入れたりということもできます。
ジオタグがなくても、利用できます。
ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se478091. …
詳細
http://www.cpslabo.com/jpgmap/
No.2
- 回答日時:
XnView
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se492412. …
Standard(標準)バージョンで可能です。
フォルダー内のすべての写真を選択しておいて
メニューの「ツール」をクリックして「一括ファイル名変換」を選択
「挿入」をクリックして「EXIF-画像」→「撮影日付」を選択
黄色で囲んであるところを
<Date Taken [Ymd_HMS]>
等に設定して「実行」をクリック。
まずはフォルダーをコピーして練習しておいた方がいいかもしれません。
※添付画像が削除されました。
No.1
- 回答日時:
> ファイル名を撮影日時(ファイル作成日時)
jepgファイルに格納されている撮影日時が入ってる場所は「EXIF情報」と呼ばれます。
> ファイル名を一括で変換
一般的にはrename, renなんかのコマンドで行なわれる「リネーム」といいます。
なので、オンラインソフトを配布しているVector!なんかで「exif情報 リネーム」のキーワードで情報収集してみると、
ベクター : 「exif情報 リネーム」の検索結果
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?k …
それっぽいソフトが出るので、フリーのものから試してみるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- Windows 10 Windows10のメタデータの「メディアの作成日時」は、タイムゾーンによって表示が変わりますか? 3 2022/06/21 02:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
wav→mp3の大量ファイル一括変換...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
自動でpdf化したい
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
.isoファイルをyoutubeにアップ...
-
PDF作成ファイルの不具合の件
-
【CubePDF】PDFバージョンが下...
-
Word内の絶対パス<-相対パスを...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
jpgファイルをpdfのようにつな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報